投稿者:なつこ さん
10/08/02 22:25
診療情報管理士かメディカルドクターズクラークの資格を持っていて、その分野の仕事に携われば正社員登用になるって本当ですか?仕事に対するチェックリストがあって全部クリアしないとなれないとかも聞きましたが…。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ハンメルン さん
10/08/02 23:31
嘘だと思います。ドクターズメディカルクラークもニチイ独自の資格で現場での評価はされていないと聞いています。
ニチイは就業に有利と言って講座を受講させようとしてきますが、それが手口ですので気をつけて下さい。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きら さん
11/04/18 14:35
本当ですよ。
組合の機関誌にも掲載されており、実際に診療情報管理士さんもドクターズクラークも正社員登用されています。
ただし、専門職として診療情報管理、医師事務作業補助に携わっていなければなりません。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/07/26 15:48
ものすごい嫌がらせとパワハラに耐えて残った人が正社員になれるってだけですよ。
まともな人間はニチイでなんか働いたらもったいないですよ。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:新規採用の人 さん
13/10/04 00:00
新規に診療情報管理士等に採用されれば正社員はありえます。
ただニチイで働きながら診療情報管理士になる場合は専門職として全国転勤OKでないと正社員にさせてもらえません。
なので新規採用されて正社員になってもニチイにいながら診療情報管理士になった人からのパワハラがヒドイです。
正社員になりたい。けど、全国転勤は無理という妬みがあるみたいなので。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする