投稿者:新人 さん
10/09/02 06:24
昼間だけだからと思って、デイサービスを探していたんですが、、、。
職安の求人票に夜勤無しと書いていたにもかかわらず、
面接で夜勤してもらうからとか、勝手にひと月分シフト作られてて、都合の悪い日を言うと、そんなんひと月シフトをこなしてから、いつの曜日が都合悪いとか言えと言われたので、私は面接に来ただけで、明日から働く話はしてなかったですよね。と言いました。面接でいつから出勤始めるとか、シフトをつくるものじゃないでしょうか?あと1週間位してからの出勤にしてくださいと言うと、あなたには、働く意思が無いものとみなしますよ。何なら他を探してもいいですよ、、との事で。じゃあいいですと働くのを辞めてしまいました。面接前に勝手にシフト作られて、いつから働くかも聞いてくれない会社ってあります?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:…… さん
10/09/03 08:40
私も郵便局集配課の非常勤職員で、募集していない課へ勝手に配属された上に、勝手にシフトを決められました。
職業安定法65条8号違反で、あなたが住んでいる労働局に相談しましょう。
職業安定法65条
次の各号のいずれかに該当する者は、これを6月以下の懲役または30万円の罰金に処する。
?虚偽の広告をなし、または虚偽の条件を呈示して職業紹介、労働者の募集もしくは労働者の供給をおこなった者またはこれらに従事した者
18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:私も疲れてます さん
10/09/03 19:42
ひどい話ですね・・・。
職安から事業主に改善指導して貰う方法もあります。
投稿者さんの気持ちが晴れるかどうかはまた別かもしれませんけど。
事実としたら他の求職者も同じ目にあってるはずです。雇用状況を逆手にとって無理な条件を提示する事業主には怒りを越えて辟易します。
ニ○イと同じかもしれないね・・
でも、ひどい所ばかりではないから、大変だけど頑張りましょう。
23 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:面接疲れた さん
10/09/03 21:06
問い合わせした時に、看護士や介護福祉士を雇っても、1日2日で辞めて行くと言っていたので、面接日に職安に事前に行って、嫌な予感がすると話をしてきてたのに、面接後に、こんな事言われたとか、求人票に書いてた事と、まるっきり違う事を説明しましたが、電話かけてもくれませんでした。 前に職安に行った時の女の職員さんは、ちゃんとしてましたが、今回、担当した職員さんは、何もしてくれませんでした。男の職員さんは、本当に態度悪い横柄な職員が多いです。 こんな思いしたら、面接行くのが怖いです。職安も信じられません。嘘の求人票を平気で出している企業が沢山あります。職安は、チェックしないのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する18 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:面接疲れた さん
10/09/03 22:01
書き忘れてましたけど、問い合わせの時、私は電話で、1日体験してから、働くか決めたいですと言うと、それでいいですよ。出来るか出来ないか分からんからって、言ってました。 それが面接に行くと、いきなり9月のひと月分、全部シフト作られてたんです。 あなたは、すぐに働きたいものと、みなしました、、、との事。あまりにも、強引な引き入れと、求人票に書いてた事との違いにびっくりして、話ができなくなりました。
わずか1日2800円の給料の中から、食事代を引かれるというのも、理解できません。書いてなかったです。1日4時間の勤務なら家で食べてもいいと思うのですが、強制だと言うのです。マイカー通勤可能駐車場ありも、置けないから、バイクか自転車で来るようにとの事。通勤費出せないからって。通勤費いらないから、車で行かないと、距離が遠いんです。雨の日が無理なんです。従業員1人パート職員2名と書いてたのに、20人以上いるみたいです。嘘だらけの求人票。労働基準局に電話で相談したらいいのでしょうか?あとあと、私の求職活動に響きそうで、これ以上、職安にも文句言えないで悩んでます
17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/09/03 22:30
信じられないのであればどうしたら善いのでしょうか。
紹介を受けるからにはある程度(建前上としても)職安の職員さんを信頼して相談しないと顔や態度に出ますから軽くかわされる可能性はあるかもしれませんね。仕事とはいっても相手も人間ですのでね。
この件の場合、ここに投稿しても根本的解決にはならないかも…。
相手を変えようと思っても難しいような気がします。(私なら自分が変わった方が早いと考えて行動するかと思います。)
22 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:面接疲れた さん
10/09/03 22:40
そうですね。 皆さん職が無くて困ってる時代だから、どんな条件でも我慢して働くのでしょうね。ニチイ職員になる事も考えたのですが、どうでしょうか?現場が辛いとの投稿者が多いので、、 私には、無理なんかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する11 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/09/03 22:42
上の投稿は2つ前の投稿について返信です。
書き忘れられたものがあられたようでしたね。
今、気付きました。
9 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/09/03 22:55
返信がズレ合ってるようですが、自分なりに考えるいい癖をつけられたがいいような…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/09/03 23:17
最終的に決めるのは自分ですよね。自分の事だから。私疲れちゃいました。寝ま〜す。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する14 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いるよね〜 さん
10/09/04 04:18
こういう投稿者に攻撃してくる奴。 共感できない人は、投稿者を傷つけたり、落ち込ませたりするから、返事打たなかったら?
自分が世界で一番じゃないですよ。もし、介護の世界の方なら、最も向いてない性格なのでは? もしくは、ストレスの発散て書き込んでるだけかも
11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/09/04 10:49
ご意見ありがとうございます。
今後の為の参考とさせていただきます。
ありがとうございました。
12 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いるよね〜さん さん
10/09/04 23:07
そういういるよね〜さんは介護職?
1意見にイチイチ攻撃とか被害を受けたとか言ってたら切りがないのでは。案外ご自身が加害者になってる場合だってあり得ますよ。
人の批判より投稿者の方の為になるご自分の意見をお出しになってはいかがでしょうか。
成長には共感するばかりが最善策とは限らないと考えます。介護職を目指す方にとっては本当に厳しい、辛い日々が続くのですよ。
それでも頑張ってほしいと祈ってるひとりなんです。
9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:面接疲れた さん
10/09/04 23:22
皆さんの意見は、とてもためになります。私のために、すいません。喧嘩しないで m(_ _)m 介護に進もうと志していたのですが、 他のバイトにしようか悩み始めました。 実務経験の無い私は、時給700円です。同じ勤務しても、飲食店で750円から800円いただけます。楽だし。 初めての面接で挫折なんて、心が弱い証拠だな。通信制の福祉学科で、実務日数を2年取得しようか悩んでます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする