投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
15/04/05 19:57
2月分の給料が1日分ありませんでした。3月30日に事務職に聴いたんのでですが、C長が「メールでその旨連絡が来ていたけど時間がかかるから後で回答するね。」と言われました。回答がいただけないので事務職に4月2日に問い合わせると「S長から報告が言ってませんでしたか」と他人事!S長はその日休みでした。その報告をトレイに入れておくからとの事でした。でも、今日行っても何もありません!事務所全体で2月は28日しかないから計算が複雑で月給者は170時間で計算は出来ると言ってましたが明細書の読み方が解ってないようで・・・?おまけに、たまたま?いた自給者は自分が働いている時間も解らないようで・・・
ただ、2月が28日でこのような事があるのなら誰もこの口コミに書き込みが無いのが不思議です。それとも、きちんと説明されていて私だけが説明されていないのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/08 23:03
ありゃ〜またコメント削除されたんですか〜?
私読んでないので、もう一度削除されたコメントを書き込んで下さい。
削除されたら、また同じものを書き込む!!
そうしないと、そのコメントがうかばれないよ。
文句いっていても、ニチイは変わらないよ。コメント削除係がいるみたいだもん。
削除されたら、しつこい位に同じコメントを書き込むしかないと思います。
いたちごっこになるかもしれないけど、誰かがやらなきゃね。
それは、削除された本人が一番良いけど、読んだ人で削除されている他の人のコメントがあったら、覚えている限り、書き込んであげて欲しいです。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/09 14:37
コメント削除された方の怒りのコメントが削除されていますね。
こんなコメントだったよね。
暇人!!
また削除ですか!!
私のコメントを削除している暇があったら仕事してください。
私を精神異常者扱いして・・・
と、いうようなコメントでした。
ニチイさん、もっと「誠意」を持ってひとつひとつのコメントに応えていって下さい。
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/09 15:15
スレ主さんの話ですが、何故2月が28日しかないから複雑なのか解りません。
毎年の事だから対策をたててあって当然でしょう?
支店総務にいましたが、それはただいいかげんな事務処理をしているからでしょ。
大体、給料計算自体おかしな所があります。
総支給額143,000円あれば、120,000円以上は手取りがあるはずだと、ハローワークで確認しました。
しかし、実際は117,000円しか手取りがありません。ちなみに組合費は1000円でした。
そんな状態だから1日分少なくても事務所も面倒だから相手にしないようにしているのでしょう。
そもそも、ニチイでまともに扱ってもらおうと思ったら大間違いです。
ハローワークもそれを知っているから(いじめ、パワハラその他も)求人を出してはいるけれど、希望者にあまりお薦めしないんじゃないでしょうか。だから新しい人が入らない、そして人手不足で支店課員が手伝いにいくはめになるのです。
スレ主さん、いくら文句を言っても無駄ですよ。
あなたがニチイ学館でこれからも働きたいなら、いいなりになって我慢するしかありません。
それが嫌ならニチイ学館を辞めるしかありませんね。
残念ですが、選択肢は2つしかありません。
9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 00:40
「不平不満を拡散し倒産に追い込む」どのように拡散するのかその方法を教えて欲しいですね。
ここに書き込みしても拡散しないよ。
よく辞めたくても辞めさせてもらえないと言う人がいますが、本気で辞めたいと思えば辞められるよ。
出勤しなきゃいいんだから。
上司が怖くてできない?
出勤して嫌な思いするよりましでしょ。
電話がきたら「やめさせてもらいます!」一言言って電話を切れば良いのです。
何度もかかってくるようなら、嫌がらせ電話がかかってくると、警察沙汰にしちゃえばいいでしょ。
そういう勇気ある人いないのですか?
自分の身は自分で守らなくてどうするのですか?
「そんなこといったって〜」なんて思っている人は一生苦しみなさい。あなたは一生変わらない。ニチイで苦しむのが合っているんですよ。もう福運が尽きてる証拠です。諦めなさい。
それが嫌なら勇気を出して、自分を変えて下さい。
辞めたいと思っている人が一斉にやれば、現場はパニックになるでしょ。
多分1人やってもパニックになる所もあるでしょう。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 07:51
一生我慢とか一生苦しめとかそんな御大層なものでなく仕事もせずスキルアップもせず
たまにここや他の掲示板でストレス発散してずるずる給料泥棒続けてるだけですけどね
バリバリまじめに働いて稼ぎたい人にはニチイは耐えられない会社かもしれないけど
仕事しない仕事できない無能な給料泥棒にはとっても居心地いい会社ですよ
だから仕事のできる人はどんどん辞めレベル低い給料泥棒ばかり残るんですよ
自分もその中の1人ですけどね^^
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 13:46
またまたコメント削除されていますね。
いいなりになって我慢しろ、一生苦しめ、諦めろ、それが嫌ならニチイを辞めろ、
まさにニチイという会社の本質を表しているような素敵な言葉が羅列していますけど、
「フリ」でいいんですよ。
いいなりになった「フリ」我慢した「フリ」苦しむ「フリ」それで大丈夫!
みなさんも「フリ」を覚えて適当に楽に仕事してくださいね〜
あ、仕事する「フリ」も大切ですよ!!
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 15:30
その通り!!
本質を見抜いたから言える言葉なのです。
ここに書き込んでいてもな〜んにも変わりません。
ニチイはそう言う会社です。
「フリ」ができるくらいならみんな悩まないでしょう。
できないから苦しんだり、怒ったりするのです。
人手不足にしてしまうのが、ニチイに一番ダメージを与えられるとおもいますが。
不満がなければそのままでけっこうです。
不満があるけど辞められない人は、がんばって「フリ」をして下さい。
辞める決心が固まっている人は、勇気を持って出勤拒否してでもやめましょう。電話だけで辞めてしまった人も過去にいましたよ。確かに非常識かもしれませんが、会社自体非常識だからできることなのでしょうね。
ニチイは何を言っても「変わらない」ということだけは、認識しておいて下さい。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/25 07:24
代休だろ。
しかし、何日も何十日も代休をためてる馬鹿がいるが、どうするんだろうなw
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/26 23:50
それ俺のことだな
スタッフ不足で休みがねー
でも代休はいらねーや 給料減るから
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/27 07:04
それじゃ有給使えないじゃん。
代休から使わなきゃいけないんじゃなかったっけ?
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/27 21:41
代休を使うか有給を使うかは自分で決めれるのさ
どっちが優先ってこともない
上に騙されるな・・・ まあ騙すって言うか、休みの日に働けばその分
休ませなきゃいけないって労働基準法で決まってるから、会社は代休取れって言うだけさ。まあちょっとややこしいかもしれんが、代休か有給かは自分で決めればいい。
会社としても給料はらわなくていいから、代休を強調してくるだろうけど。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/28 23:12
それを信じているやつのなんと多いことか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/28 23:50
おれのまわりもみんな信じてて俺が間違ってるみたいなこと言われるわ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/05/07 19:37
有給を全く使わず辞めて行くやつのなんと多いことか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/05/17 08:53
上が有給使わせないだけだよ、有給とるのは労働者の権利だから取って大丈夫だよ、ダメだといわれたら基準局に話せば有給をとれるようになるよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする