ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
48 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:じゅんこ さん

09/05/21 00:11

記述添削課題の?1の問題4がわかりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
326 人中、167人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おたか さん

09/05/17 23:02

私は始めは介護講座を銚子で受講しました、講師の先生もそれぞれでししたが、期待以上の講座になり、勉強し実習では想像以上の介護の現実・実態に自分の介護に対する甘さをも感じました。
医療の資格もと思い千葉支店の速習コースで1ヶ月程度で試験に望み合格、今はユーザーが山武の方にないり通勤に時間はかかりますが、ニチイの人間関係の問題に悩んだ事はありません。
尊敬できるFM(フロントマネージャー)と仕事ができ、日々多くの事を学んでいます。時々、手作り料理を持ってきてくれたり、
仕事の悩みやストレスをかかえていると察して話を聞いてくれます。
どんな質問にも必ず答えてくれて、答えられないときは一緒に資料をひっぱり出して答えを見つけてくれます。
頼りになる心強い存在で私はニチイと出会えて良かったと思います。

確かに仕事は人手も薄く医療機関のミスは絶対に許されない中、
大丈夫だろうかと不安やストレスを感じる事はありますが、限界以上に頑張ろうという気力の裏にはやはり大切な人間関係が備えられているからかもしれません。
支店のマネージャーが来たときも『人を増やせなくて本当にご迷惑おかけしてしまって』といいながら、スーツ姿で私達の仕事を手伝ってまた電車で帰っていきました。
掲示版をみて驚きましたが、私の知るニチイの一面も聞いてもらいたいなと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

34 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:姫 さん

09/05/17 23:06

215 人中、204人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん

09/05/19 00:29

ニチイにもいい勤務先がほんの一部あったみたいだね。
ひょっとしてニチイ社員の書き込みかな?
それは別として、業界的には、ニチイ社員、派遣社員共に、知識以外にも応対マナーなど、他の派遣会社に比べレベルが低いのは有名な話です。
彼らが仕事があるのは、受注の際に価格を限界越えてとっている節があります。ピンはね率も異様に高いから、派遣社員の時給も業界最低レベル。
まぁ、その中で満足ならそれで良いですが、もっと他と比べてみたら?
ニチイの問題点が時給以外にも様々出てくるから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きんき さん

09/05/21 19:05

あなたはニチイの社員ですか?この書き込みはホントか嘘かは分かりませんが…私は実体験をしてもう信用出来なくなり、ニチイとはもうかかわりたくありません!今現在求職中ですが、不況あおってる影響かパートですら仕事が見つかりません…今思うとニチイで就業したことに無駄な日々を過ごしたことに後悔してます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あき さん

09/05/24 10:18

私は、先週ニチイのディサービスの生活相談員の面接を受け、その次の日にた採用の連絡を受け、一週間後には、入社の手続きに来てと言われ、明日、行きます。今思うと、 良い条件なのに、誰もハローワークで応募してなかった。面接の時も、条件が円満退職してくること!何か怪しいと思い、評判をネットで調べたら、悪く評判ばっかり。も〜今働いている所にも退職のこと話ちゃったし、どうしょ〜て感じなんです。何かいいアドバイスありませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かりん さん

09/06/03 19:15

あきさんへ

私も同じようにニチイのデイサービス生活相談員に話を持ちかけられて半月後に就労してしまった者です。

普通、契約時に必要な賃金以外の待遇など不利益なものは一切話しませんでしたね。
一ヶ月働いてやっと雇用契約書渡されたくらいですから(笑)
そしたら、なんだこれー!バカにしてるの?と言わんばかりの
扱いの内容。

折角だから、切りの良い3ヶ月で退職届出してきましたが。


いくら不景気でも、このニチイは選択肢からはずすべきです。

ガラの悪い男性利用者に血が出るほど手の甲に爪かかれても
労災もなにもおりませんよ?逆にもみ消しで辞めさせられた
人もいましたしね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

09/06/15 06:24

そうそう
この会社、保険や労災隠し(加入してるか不明)はざらですよ。
必要なものは、全て自分で払えが基本ですから。

好況、不況関係なしこの会社にはいるなら、
入る自分も思いっきり上司の言うことは聞かない。

遅刻、欠勤は当たり前で体当たりでOKですよ。

給料も満足に払わない、労働契約書は無茶苦茶なんですから、
それ相応の対応でいいんです。

私は労働基準監督署へ状況を通報しましたよ。
勿論、厚生労働省にも通報しましたが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
75 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

09/05/17 08:14

障害者の心理的特長・コミュニケーション活動についてですが、どこを参考にしてらいいのでしょうか?

問題内容ですが(第一回問題25)、
言語障害者は人前に出るので不安になりやすいため
人間関係に鈍感になる。
これは間違っているでよいのでしょうか。

すみませんおねがいします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お高 さん

09/05/17 23:13

正解は分かりませんが、質問の答えは、むしろ敏感になるのでは?
うまく説明できないんですが、そう思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
40 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

09/05/15 16:07

自社宛の封筒に『御中』まで印刷する会社って初めて見た。
普通は『行』だよなぁ…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/05/22 23:39

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ありえな さん

09/05/30 23:25

私もそれについては共感できます。何故、自社の社員に御中と書かせるのか…。(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/06/23 10:38

ニチイって変です (苦笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00007468] 噂どおりでした

返信する
67 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:岡田 さん

09/05/15 08:11

先日、ニチイを退職しました
職種があわず、他の職種を希望したのですが
それには対応してくれず、こちらが言ってもいないのに
”退職届け”を求められました
これって他の企業だったら問題ですよ
私も、もういいやって気持ちで提出しました
後の、退職手続もいい加減で
もう、うんざりでした
悪い噂は、耳にしていましたが、実体験した感じです
正直、縁が切れてむしろ、せいせいしています
私の忘れたい、過去のひとつになりました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

35 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お高 さん

09/05/17 23:08

38 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なみ さん

09/05/20 22:33

私も今退職しようと思っているところです。
すごく通勤に不便なところに行けといわれたので
渋っていたら、言葉こそ丁寧だけど「わがまま言うな」
といわんばかりの高飛車な態度。
安い給料でこき使うと聞いてはいましたが噂どおりです。
高い月謝払って資格をとっても、そこらのスーパーのレジと
対して変らない給料なんてひどいですよね。
会社の都合であちこち職場が変るのもなんだかなぁ
という感じ。落ち着いて仕事ができません。
とにかく人を育てることをしないで、今いる人間を使いまわそうという感じです。
とても一部上場の会社とは思えませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/06/23 10:40

お疲れ様でした いいところが見つかると良いですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中589ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  584 |  585 |  586 |  587 |  588 |  589 |  590 |  591 |  592 |   ...602 次の5件