602ページ中108ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | ...602 次の5件
投稿者:かんな さん
11/10/30 22:21
7年近くニチイで働きました。その間、決まったユーザーに留まることなく、長距離通勤や長期出張(最長1年)で精神的に追いつめられ当時の支店長とけんかをして退職しました。
会社の方針は毎年変わって振りまわされました。
スタッフは定着しない、就業後のスタッフ教育はできていない、どこのユーザーに支援に行っても似たような状況でした。
私はニチイに入社以前、直接採用で10数年の医療事務経験があったので、便利な何でも屋の扱いだったのでしょう。
今はまた直接採用で医療事務を続けています。
本当は入社してほしくないですが、それでもこれからニチイで働こうとしている方には、自分の身は自分で守って周りに流されずに経験を積むこと、時期がきたら退職して居場所を見つけることが大事だと伝えておきます。
長く勤務しているだけで、空っぽなスタッフがたくさんいます。
しかも、一応の肩書きがついていたりするので始末が悪い。
退職して直接採用になっても使えなかったって話もたくさん聞きます。
どうか辛い思いや苦しみで、壊れてしまう人がこれ以上増えませんように。まともな常識ある大人には向かない会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:のどごし生! さん
11/11/02 01:31
正に私も退職組ですが…さんと似た様な境遇です。
私は年齢がちょっと行ってまして…生活あるし、辞めるに辞めれない。あ〜今日もニチイ学館の餌食だわ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:かんな さん
11/11/02 22:51
ちなみに、7年近く働いても退職金は1円もありませんでした。
長期の出張は手当てが1日1000円。
ホテル住まいで1日3食外食になれば、それ以上かかりますよね?
もちろん、休日は手当がつかないけれど食べなきゃなりませんから
アホらしくなります。
ホテル代と交通費は出してあげるんだからと言われた時には、開いた口が塞がりませんでしたよ。
好きで行かせてくれなんて一言も言ってもないのにって(苦笑)。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:のどごし生! さん
11/11/06 02:14
かんなさん!それ言えてますよね。
私はとにかくあちこち行かされ今では皆が行きたくない、要らなくなった人材の墓場の様な所です。 私も要らない人材なのかな?って(笑)
支店と現場の温度差が有りすぎ!!
しかしかんなさんの退職金無しとは…何なんでしょうかねぇ〜?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名くん さん
11/11/08 10:41
人材の墓場ってどんなところ?
そんなに、落ちこまないで!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名くん さん
11/11/05 13:23
平成23年10月
?ニチイ学館
三鷹市・武蔵野市・吉祥寺など数か所において
東京都から、介護保険法違反で是正改善勧告!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/11/07 14:11
以前から分っていてやってたことです。
悪質。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/11/08 00:37
その3拠点は3年前に「管理者の適正配置違反」「月一のケアマネの訪問の義務の虚偽」等で指導を受けたところでしょ?
またヤッタのかよ?
それとも「釣り針かなw」
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他国人 さん
11/11/09 12:43
何かと下品な会社ですね
人に騙された経験をお持ちとか・・・
ここまで世間に迷惑を掛けて多くの犠牲者の悲痛な思い!
貴方の心に届く事はないのでしょうか?
人を恨んで仕返ししても何も生まれません
また、自身に跳ね返るだけです(返ってます)
悪い種を撒いて良い者を刈り取ろうなんて
都合が良過ぎます
安価な賃金で奴隷のように使い、切り捨て
何の時代ですか?
何処の国の生まれ?
日本人に恨みをお持ち?
不思議です。
本当に不思議〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/11/11 14:36
もともとは国民の血税ですからね〜
いけませんね〜
○○製紙やオ○○パスの次は
○○○かもね〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:三国人 さん
11/11/12 13:16
何か最近は
某製紙会社、某精密機械会社の不祥事。
さらに昨日は巨人の内部告発!
ここも独裁だよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:私はオバサン さん
11/11/21 15:05
最近このサイトを見つけ、過去スレを読んで先週生まれて初めて労働基準監督署へ相談に行きました。
キチンと書面を持参して。これは悪質ですので、一度調査をします、これからも記録を続けてくださいと言われました!
サービス残業は犯罪です!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/11/21 22:52
私のパチンコ狂の管理者2人組も告発して下さい m(_ _)m
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:内部告発 さん
12/01/11 12:14
とにもかくにも、法律に触れなければ、何でもアリの馬鹿集団。
コンプライアンスとは、法律的に定められていなくても、コモンセンス
(常識)は前提のはずですが、御用組合との馴れ合いで、36協定を都合よく
合して、メチャクチャな長時間過激労働にさらされます。
法律に触れない=グレーゾーンなら良い。と言うのがニチイの解釈なので、過激な労働以外にも、経費の建て替えは当たり前、精算となると、
細かいケチをつけて支払いを渋る。
辞める機会をうかがっています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/01/11 15:32
ここに書いても内部告発にはならない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/01/11 20:19
北海道から九州まで労基署からの是正勧告、
関東では介護保険法偽装で都から業務改善勧告。
違法だらけだ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/17 11:15
残って仕事してるのに、施設長が勝手に退社のタイムムカード押しますよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:杏樹 さん
13/04/15 01:19
皆様の仰る通り。最低の大手企業です。私はニチイ学館に勤務した事で、各包括支援センターに個人的な噂を振りまかれ他でケアマネジャーの仕事が出来なくされました。
訴えたいです。馴れ合いの大手企業。本当に残念です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:オタクの元施設事務員 さん
13/04/16 22:19
>施設長が勝手に退社のタイムカードを押しますよ!
↑
そんなきらめき拠点を知ってます。
でも多分私の知ってるきらめきではないと思う。
そんな施設ニチイにはごろごろしてるから。
施設は満床になると後は人件費削除くらいしか利益出せないから無茶を平気でする(支店からの圧力で仕方がないらしい)
でもうちの支店の場合はどう見てもこれ支店がやる仕事だろうということを平気で拠点に押し付けて来る。支店に苦情言ったら支店長サマに支店の人がそんなことする訳ない!とこっちの言い分を全く聞かずに頭ごなしに怒られた。理不尽極まりない。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないみたいな萌えキャラ台詞パクってんじゃねーよ。と腹ん中で笑ってやったけど。
こんな風に脳内秋葉原変換でもやってられね〜よ〜(現実逃避)
ニチイの現状も言わば非現実的だから(有給使えなくて当たり前とか)ニチイにどっぷり浸かると世間の常識が分らなくなるよね。
そして現実世界に対応できなくなるんだ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:mck さん
11/09/17 22:34
ホームヘルパー2級を先日取得しました。修了証書に印鑑がありません。しかも日付が間違っています。
過去、幾度も書類の訂正、間違いなどありましたが、事務員さんはそんなに忙しいのでしょうか。忙しいと言っても、こう度々の間違いは勘弁してほしいように感じます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/18 00:37
大いに同感です!!
本当にルーズで舐めてんの?と思う事もあります。
この期限までに先方に出さないといけない書類も遅れる始末で、こっちは先方に頭を下げることも多々ありましたし、また最悪なのは嘘をつくことですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:mck さん
11/09/20 23:08
皆様ありがとうございます。
電話しましたら『押さない』と言われびっくりしました。
私が今持っている表彰状にも免許証にも印鑑のないものは
過去1枚もなく、ニチイのずさんさにあきれました。
こういったことは非常識であり、大変失礼です。
『ヘルパーの認定証には印鑑がありますから、修了証書には印鑑は必要ないです』
このマイルールとも取れる発言は、
大手企業のすることですか。
こんないい加減なところで学んだことを恥じます。
ちなみに支店長と本部の方と電話で話しましたが
全く、お金にならないことには適当に無視されるようですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 09:32
>>私だったら(東京本社の人事部)に抗議して
謝罪を求めます。
・・・・ムリムリ!そんな誠意がある会社じゃない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 11:37
本社・・「法的義務はありません」
と言われると思います。
何もしないより、、、とおっしゃいますが、この会社は
何と言う法律の第何条に違反しているかを指摘できない人に対しては、
たとえ、相手が行政やお客でも相手にしないのです。
やってみればわかりますから!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 11:37
本社・・「法的義務はありません」
と言われると思います。
何もしないより、、、とおっしゃいますが、この会社は
何と言う法律の第何条に違反しているかを指摘できない人に対しては、
たとえ、相手が行政やお客でも相手にしないのです。
やってみればわかりますから!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
11/09/21 11:50
「西田さん」さんへ、
ポンタさんが言うとおり、私も高い授業料を払っているのに
支店・本社に、それはそれは酷く冷たい対応を受けました。
何を言ってもムダでした。
「契約書をよく読んでください」とか、
「一方的な契約解除では、返金する義務がないとか」
私はお金に困っていたもので、泣き泣きなんとか医療事務の終了証書をもらって、派遣で働いたものの、いきなりのイジメ・パワハラで退職に追い込まれました。
今でも、心に深いキズを負っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/21 20:45
西田さんへ
是非とも本社にクレームをお願いします。
しかし、法律違反を言っても相手にされません。
「あ、その法律には罰則はありませんから」
「どうぞ訴訟を起こして下さい。
訴訟状を見た上で法的に対応します」
などと言ってきますよ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 23:23
「西田さん」さんは、部外の方ですね!?
この会社は、「総務人事本部」と言いますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あっ! さん
11/10/03 12:46
自分、先月(2011年9月)にニチイからヘルパー二級の
終了証来たけど全部印がおしてあったよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする