ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
118 人中、91人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:チャッピー さん

10/04/16 03:55

授業料が高いわりには説明不足・10万近いお金払う前に雑費がかかる事を事前に説明して欲しかったです。
今の職業難で何回もハローワークに通いあると言えば介護職で希望をもって無職で貴重なお金を払い通いましたが、他にレントゲン代他で雑費がかかり大変でした。
施設実習でも事前説明もなく実習先ではとても不安な思いもしました。
介護職はもっと思いやりがあり優しい方々ばかりだと思いましたが、実際体験して利用者と笑顔で接している方は一人もいませんでした。
大変な仕事だとは思いますが、機械的にこなしている感じで希望もなにもないて感じでした。
大金を払いヘルパー資格を取ったのですから、頑張りますが介護職て何か違ってました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

55 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/04/24 11:42

ニチイは所詮、失業者を食い物にしているだけ。
ヘルパー2級などただ金払って買うだけの資格。そう感じましたね。
職員は高飛車。講師の知識レベルも大したことない。
実習で行ったニチイのデイサービスも嘘偽りの世界だった。
皆無理して偽りの笑顔振りまいていたし。
何だか働いているほうが哀れというか。

受講生も金払って取れる資格取りに来るような連中だから頭悪い奴多いし。騙されていることにも気づいていないから気の毒だった。
他の受講生と一緒になる気しなかったし。
まあ、介護職自体頭必要ないような仕事ですから。

こんな講座、資格に10万払う価値なし。
ハローワークで無料講座見つけて取るのが賢いやり方。

10万出すなら独立開業系の資格のスクールか通信講座受けたほうがはるかにプラス。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

48 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/04/27 18:07

介護の仕事は頭必要ないなんて失礼です頭が良くてもただ机に座って楽して高い給与を貰ってる人より誇れる仕事です。自分が高齢になったらヘルパーの有り難さが分かると思いますよ…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00011990] 講師が

返信する
133 人中、90人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

09/11/19 08:17

授業内容おかしいでしょ
介護経験者が、良い教育者・講師とは違うということを自覚してほしいです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ナイショ さん

11/06/23 19:03

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00017421] 収入源

返信する
144 人中、90人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さや さん

10/04/04 00:35

ニチイは今、介護部門に重点を置いていて、医療事務部門・講座を含む・は単なる収入源だそうです。職安の求人は、経験者かパソコンできる人で、資格重視は少ないと思います。それと、病院も常勤は減少傾向でパートが増えてるように思います。電子カルテが導入され、良いソフト入れたら事務員はいらないですよね。私は派遣社員で働いたばかりですが、レセプト終わったら、出社拒否して辞めます。入社手続きが就業日前日でわからないまま配属され、面接時の話とのギャップにあきれました。社会人としてあるまじき行為ですが、そうでもしないと辞められません。病院に迷惑かかるのが心苦しいですが、ニチイと縁切る為です。毎月沢山の人間が登録しているのに、派遣できる人がいない、なんておかしいです。みんな仕事紹介してくれると思って、10万円払って受講してるのに詐欺です。ニチイで働くには、無職よりマシ、位の気持ちで働いて何一つ期待しない方が良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
122 人中、89人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スイーツ さん

10/09/07 23:21

私はニチイ(医療事務で総合病院に勤務していした)辞めましたたが、この間のCM見てたら失笑しました…

内容もお見合いで、森脇英里子さんが「医療事務です。病院勤務です。」とアピールしただけで相手の姑さんが「あなたに決めたわ!!」って盛り上がって…

医療事務の職種の肩書きだけで結婚できるなら私だってとっくにしてるって言うの!!

しかもニチイにいる連中は馬鹿で腹黒いやつばかりの集まり!!

明らかに馬鹿丸出しの宣伝!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/07 23:30

同感です。ニチイのCMって首を傾げたくなるものが多いですよね…CM見る度嫌〜な気持ちになるのは私だけじゃないはず!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/08 17:56

そうです。そのとおりです。ニチイの実態を知っている人は、あのCMをみると皆嫌な気持になります。みんなからピンはねしたお金であのCMは作られているのです。ニチイくたばれ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/09 09:20

今回のCMは新受講生をターケ゛ットにしてるのではなくて、親層に向けてなんじゃない!?。
そんな気がするなぁ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/09 09:33

娘(息子もありかな?)の将来を心配して、お金を出してくれそうな親御さんが真のターケ゛ットって可能性ありえると思う。
騙されないように注意しないとお金も気力も吸い取られて泣き寝入りってことにもなりかねない!
本当に凄まじい会社ですから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/14 02:03

つか全部ではないがCM打ってる企業なんてたいていブラックで有名なとこばっかじゃねーか



今時そんなことも分からんわけ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/14 03:27

すぐ消しにかかるでしょうがどっかで読んだようなセリフ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00005149] 実習先

返信する
165 人中、87人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆう さん

08/11/24 22:19

ヘルパー2級を受講していて、今日実習に行ってきました。友達が行った実習先は親切に教えてくれ、楽しく、すごく勉強になったと言っていたので楽しみにしていました…。ですが私が今日行ったニチイのグループホームは実習生ほったらかし、利用者の方が少し認知症があり、会話をするのが大変でなかなか輪に入っていけないでいると、あなたは介護に向いていないからやめた方がいいと面と向かって言われました。利用者にはフ゜ライト゛を傷つけるようなこと耳が遠いからと平気で言ったりもしていました。明日も同じ所で実習なんですが、とても行く気になれません。介護の現状はこうなんでしょうか。同じお金を払っているのにこんなに内容が違うとは。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

44 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はてはて さん

09/02/28 20:07

ニチイのグループホームに実習2日間言ってきました・・・行ってビックリ一番上に立っている○○○長が・・・認知の利用者サンに向かって「このばばあチョロチョロしてうるさいねー」やら更に利用者さんと同等の口げんかまで・・(+o+)「あんた誰に向かって物言ってるの・・・」等々・・・喉が渇いたからお茶欲しいと言った時・・「飲みすぎてるからあげてはダメとの事・・・」実習行ってヘルパーやりたかったやる気を一気に覚まさせていただきました・・高い金払っている利用者さんの家族・・・この状況を見たら悲しむでしょうね・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通りすがり さん

10/04/24 20:29

私も施設訪問とデイの実習に行ってきました。
一日だけ二人であとは一人だったのですが、二つとも、実習生はほったらかしでした。いきなり声をかけていいですよと言われ、私も積極的に行かなかったのもよくないと思いますが、なんて話したらいいか分かりませんと言ったら自分で考えて工夫してくださいと言われました。食事中も挨拶のみです。正直くたびれました。 利用者さんのほうから会話に入れてくれて、話せるようになりました。
施設訪問でも、職員の方が利用者さんを無視(みんなで)していて、いくらなんでもひどいなあと思いました。認知症の方でも、理解されていることも多くあったように感じます。職員として働いてないので私自身分からないことも多いと思いますけど…。
想像していた場所とぜんぜん違いました。私だったらあんなところで介護されたくありません。親もあずけたくありません。
残念です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中11ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |   ...602 次の5件