602ページ中113ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | ...602 次の5件
投稿者:らくしゅん さん
11/01/30 12:14
職業訓練のドクターズサポート科に入校し、ニチイ学館で訓練を受け、研修生として11ヵ月間病院で働きました。
他の病院に派遣された仲間のほとんどは研修先に就職できましたが、私は打ち切り。ニチイからも特に仕事の斡旋はなく、事務的に退職手続をして終わりでした。
医師事務作業補助の研修のはずが、やらされる仕事は一般事務や薬剤科の助手など。赤字経営の病院側は「給料は県から出る。タダで働いてくれる人」という意識しかなく、ニチイも何のフォローもありませんでした。担当者が病院に来ても、私を避ける始末…
ニチイ派遣の時給は本当に安い。昇給額は10円単位。しかも組合費を取られ、見返りはほとんどなし。過剰包装のペンをもらったくらいですか。「もんじゅのちえ」とかいう組合のチラシが毎月届くけれど、派遣社員には関係のない内容ばかり。ほとんど読みませんでした。
タイムカードの変更、記入方法の変更など、書式がめまぐるしく変わります。意味が分からない書類もたくさん送られて来て、送料や文書チラシを作る経費を考えると、腹が立つこともしばしばでした。
唯一良かったのは、交通費がたくさんもらえたこと。田舎の相場の倍はもらえましたよ。それから千円の図書カードが郵送されて来ました。意味不明だけど金券は嬉しい。
医療事務員として働くにはそう悪くはないかと思いつつも、私は二度と登録しませんわ。もっと待遇のよい派遣会社があるのだから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/04/17 09:18
その「図書カード千円」分
キッチリと翌月の給与から天引きされていませんか?
もしそうなら、りっぱな労基法違反(給与の全額払いの原則)
チェクオフが可能なものは
税金・保険料などの公的なものだけ。
その他、組合費などです。
それ以外が社員の同意書が必要です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:★☆ さん
11/04/16 08:57
ケアマネジャーの試験に合格して資格を手に入れてもニチイ学館ではケアマネジャーをすることはできませんよ。ケアマネジャーをしたければニチイ学館を辞めて他のところでするしかないですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/04/16 10:48
確かに言えます。
まれに移動でありますが、支店間移動や転勤しないと無理ですね
ニチイでスキルアップは不可能
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/04/19 21:43
ニチイに所属する方から引き継ぎをしています。
ハッキリ言って…引き継ぎ業務はめちゃくちゃで
順序立ててしてくれません。
その上、2日目から働く気があるのなら一人でやってよ…と
一切仕事を教えてくれなくなり
契約が切れたのは、あんたの会社が仕事場を横取りしたから…と
言われました。
その人にも問題があるから契約を解除されたんだと思うけど
ニチイは派遣先での勤務態度の云々を指導しないのでしょうか。
気持ちよく引き継ぎすることも後の仕事につながるのではないかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:退職したい さん
11/04/30 09:26
ケアマネジャーを募集していると会議でいいながら社員がしたいと言っても無視で外部から人を採用していました。信じられないです。社員の希望は無視。やる気が起こりません。今すぐ辞めたいです。有給休暇も使いたいのに使わせてくれないし。最悪の会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ビビ さん
11/05/08 09:19
>有給休暇も使いたいのに使わせてくれないし。最悪の会社です。
・・・会社もわるいが、労基署に訴えないなあなたが悪い。
みんなが労基署へ訴えないで泣き寝入りするから、
会社がつけあげる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/05/08 19:50
>社員がしたいと言っても無視で外部から人を採用していました
・・・キーワード「雇用助成金」
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
11/05/10 14:30
人気口コミランキング5位までに4件もニチイの悪コミが入っているのには笑えました。
同じ経験をされている方が数多くいらっしゃるので、その中の一人である私も心強いです。
とは言うものの、ニチイに払った受講料・・・もったいなかったなぁ〜・・・・
他にも書き込みありましたが、医療事務やヘルパーの資格を検討中の方、ニチイは真っ先に除外するのがお利口ですよ。
ニチイの悪徳っぷりを実際に体験した私や他のみなさんの意見は尊重して間違いなしです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/05/10 14:32
補足ですが、
良コミは100%洗脳された社員と思っていいでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:もんじゅのチエ さん
11/05/17 00:01
今見たら、ランキングからニチイが全て消え去っている!!
これって、ニチイが改心したってこと??
(そんなわけがない!)
本社が情報操作しているのかなぁ??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:泣き寝入り さん
11/06/17 21:59
私はニチイ学館からの仕事を3日でクビになりました。
資格を取り、病院勤務初めてで、まだ何もわからない状態だったのに、そこでは茶髪、ブラブラぶら下がるピアスを2つもつけ、つけまつ毛に目の玉が大きく見えるフチ付コンタクトをした女がそこのニチイリーダーで、早口での説明でメモを取っている間に次へ次へと説明していくので、慌てて要点だけメモるのが精いっぱいでしたが、その後説明したからと仕事をやるように言われ、最後の方でわからなくなり、聞くと『説明したでしょ。あなたメモの取り方が甘いのよ!』と、患者がいようがお構いなしに怒鳴り、結局仕事に向いていないと3日でクビになりました。
私もあの女にこれ以上教えてもらうのは無理だったので、辞めようと思っていたのですが、たった3日でマネージャーにクビにするように話を進められるとは…。
退職届を書きに来るようにマネージャーに言われましたが、3日間、イジメられに行ったようなものだったので、ニチイの支店にノコノコ行く気にはなれず、郵送ですませるようにしました。
私の前任者は、急な病気で辞めたようですが、本当の理由はあの女のイジメだったのでは?と思っています。
ニチイの週3日の募集は、週3日と書いていながら、週3と週2の交互での勤務です。
雇用保険には入れません。
雇用保険に入るには1,2時間足りないように計算されているのです。
最近はニチイも他の会社に仕事を取られているようです。
早く他の会社のシェアが広がり、まともな人たちが働く医療事務の職場が増えることを望みます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/06/17 22:14
>>退職届を書きに来るようにマネージャーに言われましたが、3日間、イジメられに行ったようなものだったので、ニチイの支店にノコノコ行く気にはなれず、郵送ですませるようにしました。
・・「退職届」を出した以上は、これを「クビ」とは言いません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/06/17 23:39
相変わらず、辞めさせるために人を雇うという行為をしているようですね〜。
マナーやらでも派手な茶髪やブラブラするピアスは禁止と説明しているのに、先輩がなにをやっても許されるんです。
ニチイは助成金目当てに人を雇用している会社です。会社ぐるみのイジメや辞めさせるための嫌がらせなんか得意中の得意です。
退職届けを書かないとならない状況に追い込まれたのは事実上のクビだと思います。私も同じ経験をしましたから。
法律違反ぎりぎりの行為、ニチイは実に卑劣です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/06/17 23:52
この文面だけ見ると、さすがニチイ!という感じもしますが…
3日ですか…。その茶髪の方と、お互いの言い分もあると思います。よほどの事がない限り「クビ」とは会社からは言えないはずなので…。
ニチイの悪い所は、辞めたくなるように追い込んでいく事です。
わずか3日で「クビ」になるなんて?
私と、同じ時期に入った人は、パソコンも電話も接客も全く出来ない人で初日から注意されてました。
パソコン…全くの無知らしく「大文字にするにはどうしたらいいですか?」
電話…相手の名前をメモしないので「誰かわかりません」
接客…来訪者が来ても知らんふり「知らない人なのでしゃべれません」
同じ日に入所しましたが、横にいた私までびっくりしました。
でも、その人は「私は悪くない」と捨て台詞を言って…3日で辞めていきました。
今は私も数カ月が過ぎ、仕事も覚えていますが残業がつかない事が悩みです。あと、課長も怖いですが…。
まぁ…その職場とは合わなかったという事で忘れたらいいと思います。
それから、雇用保険は、求人票にはなんと書いていましたか?
私は、求人票に書いていた内容が保障されていなかったので組合に話をしたら きちんと記入した契約書でかえってきました。
辞めようと思った理由に、雇用保険の事があるなら組合に相談すれば良かったと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
11/08/27 16:03
このところ、テレビでニチイのCMをよく見るようになったのだが、宣伝費はどこからでてくるのか不思議。
職員の残業代や運転手当てなどケチっているのだから、CMなど流している場合ではないと思うのだが・・・?
まぁ、あのCMのクオリティの低さからみたら、宣伝費も削減しているのは目に見えているが、CM作る前に、残業代などをキチンと支払うべきなのではないか?
CM制作費がないから、昭和の初期のようなCMになっているのだろうが、見ていて不快だし、時代にそぐわないからなんか痛ましい。
地に落ちた評判をあの程度のCMで回復できるともおもえないし、お金の無駄遣いではなかろうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:もんじゅのチエ さん
11/08/31 01:26
医療事務Versionのほうは…何を言いたいのかさっぱりわからん!
そもそも、教授回診で受付まわることなんかないし、ましてや、教授が診療報酬点数のこと聞いてくるなんてありえない!!
だいたい、点数を暗記するんじゃなくて、すぐに調べられるスキルを身に付けなさいって教えてるのは、どこのどいつだよ!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/08/31 15:08
嘘CMを流すときは下のほうに小さく「大学病院教授が回診時受付に立ち寄ることはありません。ましてや診療報酬を受付に聞くこともありません」と注意文章をいれないとダメだと思います!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/09/01 16:27
人気お笑い芸人をCMに起用しているくらいだから宣伝費削減なんてしていないと思います。
タカトシのギャラとCM制作費で、何人分の残業代になるのでしょうか?
職員の残業代も払えないのに、タレントに払うお金はあるんですよねぇ・・・・・。
まさか、残業代ケチってCM代にまわしているんでしょうか?それとも、CM代を捻出するために残業代をケチっているのか・・・どっちなんでしょう?
優先順位を考えるのなら、現場で働いている職員の残業代が先ではないでしょうか?
残業代も払えないような恥ずかしい会社のくせに、よくCMなんか流しますよね。
さすがは、恥を恥とも思わない非常識企業のニチイだけのことはありますね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/09/03 10:12
ヘルパー講座のCMの講師役は本社の偉〜い方ですよ。以前、本社でお目にかかった事があります。
これもCM作成経費削減?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お構いなし さん
11/09/04 13:43
イメージなんて気にしてません
大きくなる企業ってこんな会社ですから
だから大きくなるんですよ
何を言われても気にしません
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/09/05 10:03
大きけりゃいいってw
大きいだけで中身が空っぽ。
だから馬鹿ばっか集まるのでしょう。
残念な会社には残念な人が集まる。
類友の典型ですね〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/09/18 20:04
あのバカみたいなCMのおかげで、恥ずかしくてニチイに居たとか言いたくないし。
ちょうど転職活動する頃に流れてしまって「あー、あの会社?」と思われそうで、履歴書に書くのも恥ずかしいです。
汚点です…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする