602ページ中118ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
12/10/25 07:15
これからニチイ学館に就職を考えている方本当に止めた方が良いです。CMなどして大手の会社に見えます。実際の内部事情は本当に最悪です。一言目には売上売上で全くお客様の事を考えているわけではなく如何に売上を出すかを考える会社でありスタッフは捨て駒みたいなものです。中には良い上司もいるかもしれませんが札幌支店は最悪です。ニチイ学館はお薦めできません!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:元拠点事務員 さん
13/03/23 12:52
うちの拠点のセンター長は自分が嫌われたくないので、仕事をやらない遊んでいるスタッフに注意も出来ません。
介護の経験もない支店から左遷された無知なセンター長が拠点に10年以上も居ます。
拠点の介護スタッフはセンター長をバカにしているので、事務所でスマホでゲームをしたり、お喋りをして遊んでいます。
注意されないとわかっているので、やりたい放題です。
事務員は何でもかんでも仕事を押し付けられ、介護スタッフが遊んでお喋りしてる中、黙々と仕事をこなさなければ行けません。
仕事は嫌ではありませんでしたが、理不尽なやり方に我慢が出来ず退職しました。
事務員に仕事を押し付け、介護スタッフに少しでも仕事をお願いすると、文句を言って来ます。さんざんな目にあいました。
一生懸命やっているスタッフが攻撃され、遊んでいるスタッフが得をする拠点です。
それを見ていて、注意出来ないセンター長っておかしいと思います。結局、自分さえ良ければいいのです。
責任者でもない事務員に、なんでもかんでも仕事を押し付けてくる態勢っておかしいと思います。
ニチイは遊んでいる者が得をして一生懸命やっている者が損をするパワハラが酷い会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/23 13:57
私のいる拠点も管理者は介護スタッフに注意が出来ません!「これは注意すべき」のところは直ぐに注意しない!後から注意するのかと思ったらやっぱり注意しない!だからスタッフはやりたい放題です。こんなのがまかり通るのはニチイ学館だけでしょう。支店の人は全く実態をわかっていません!今に大きな事故につながると思います。その時わかるでしょう。時すでに遅しです!!下の従業員を守れない管理者なんかいらないです!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/23 18:58
そうそう!
事務員に何でもやらせる割には、分からない事があって支店に問い合わせると「事務員が口出しする事じゃない。分を超えてる」とか怒られる。
管理者業務なのにセンター長に聞いても分からない(と言うよりセンター長が最初から理解してない)から問い合わせただけだし、そもそもそれが管理者業務なんて知らずにやらされてたから事務員の仕事なのかと思って聞いただけなのに…。
挙句の果てには「何でも知ってる事務員は偉くなると勘違いする」とか因縁つけられる始末。
じゃあ事務員になんでもやらせず
自分の仕事は自分でやらせれば良いって話なんですが。
確かに勘違いしている事務員もいるけど
『何でも知ってる=偉くなる』って偏見はやめて欲しい。
この会社の事務員は、良いように使われて発言も尊厳も認められないし、(少なくともうちの支店長は)職種を侮辱している。
そういえば一昨年やった全国事務員会議のその後って何も進展ないよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 00:26
似ているようでも違う
この掲示板に書き込まれる数々の投稿が
作話でも釣りでもないとするなら、
この会社はどれだけの悪質な力を見逃しているのか。
責任の所在は何処にあるのか。
自殺した小学生が受けていた体罰を
19年後に学校が認めたと最近のニュースで報じられています。
何年何十年かかろうと、いつか真実は明らかになる。
間違った事は隠し通せない。
誤魔化そうとすれば罪は重くなる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 11:05
そんな管理者を首に出来るならとっくにしてます。でも下の従業員にはそんな権限がない!事務員が知りすぎてる?どんな口がいうのでしょう。それならもっと管理者を教育すれって事です!!本当に事務員は仕事量の割に時給がめちゃくちゃ安い!管理者は拠点全体を把握してなきゃいけない立場なのに事務員の仕事を一切理解してない無能な管理者です!!うちの拠点は!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 13:26
安い賃金で中国人を雇い
技術を盗まれた日本経済と同じ結果が見えますね。
目先の利益に固執し自己満足に陥っている企業は
大抵取り残されます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 14:28
管理者が業務に出て不在の時に支店から電話があって「管理者が帰ってきたら○○(管理者がやる仕事)支店にFAXするように伝えます」と言ったら「急いでるから事務員が代わりにやりなさい」と支店が事務員に管理者業務押し付けてきますよ。うちの支店は。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 17:49
どこの支店も同じなんですね。どこまでが事務員の仕事か線引きがない!だから普通管理者がする仕事を事務員がしてるところもある。本当に管理者をどうにかして欲しいです!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 19:43
支店の人は拠点の事務員に何でも、指事して来ます。
通達なんて見てる暇はありません。
提出物が遅れると支店は事務員に攻撃してきますが、拠点のスタッフは事務員だけではありません。
責任者でもない給料の安い事務員に背負わせすぎです。
無能な管理者は下の者を守る所が潰すつもりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 20:08
以前非常勤さんから
「事務員さんて給料20(万)くらい貰ってるんでしょ?」
と言われた事があります。
いえいえ、ワーキングプア一歩手前ですから。
第三者から見てもそれくらい拠点事務員の仕事量は多いのです。
それはさておき
どこの支店も同じって事は
『事務員を都合よく使え』的な風潮は
会社方針・本社指示なんですかね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 21:55
本当にそうだと思います。事務員に何でもやらせすぎです。管理者が全てしてその補助を事務員がするべきだと思います。事務員が責任を負うのは違うと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 23:04
忙しくてもサラッとでいいから通達は見るようにした方がいいよ。
あれずっと見てると全国的に何ちゃらって類のやつは、またどっかで何かあったなあって傾向が解るようになる。
そうするとこの会社がより見えてくる。
所詮人間の行動なんてパターン化されている。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/03/24 23:59
明日になればまたいくつか削除されちゃうだろうけど
(もしかしたら記事ごとかもしれないけど)
画面コピーかなんかで保存しておくと
消された投稿の共通点が見えてくるよ。
その共通点が意味するものは何なのか?
色々考えてみたけど、今のところロクな理由は見つからない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:花子 さん
13/04/06 10:10
私がやめるときセンター長に
「あなたのせいで特定事業所加算が取れなくなった。」と言われた。(笑)
金儲けだけの会社。・・・・最低!
医療・福祉のリーディングカンパニーなら営利追求の前にやることあるでしょ?
行く末はコムスン。
こんなブラック会社、辞めてほんとに良かった。
悩んでいる方、早急にニチイと縁を切ったほうがいいですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ネコ さん
10/09/17 02:13
タイトル通りです。
派遣で10年以上のレセ業務やってました。
現在も、バイトでレセ作ってますが、外来専門なので、
入院カルテが読めません(泣)
再学習のため、学校選びをしてます。
しかし、どこも一辺通りの学習システムで
自分が、やりたい勉強じゃない気がするのです(汗)
そこで、質問なのですが、
知識が無いと仮定して、どのくらい場数を踏めば
入院レセが、作れるようになりますか?
また、ニチイで学習すれば
仕事、紹介されるのでしょうか?
よろしくお願いします(*_ _)人
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元スタッフ さん
10/09/18 13:01
仕事は紹介されるかも知れないけど他の方がおっしゃるように生活保護以下の賃金で体がどうなってもいいならやってください
ただし病棟クラークは絶対オススメしません!!!
ここだけの話、親友がうつ病になって入院しています、、、、私は許さない、、、、あの会社を、、、、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/09/18 15:05
恨みの感情を持ち続けていると貴方自身にとって良くないですよ。
許さないのは自由だとは思います。でも、その感情で自分が押し潰されないように。辛いのは貴方たちだけではないですよ。
ごめんね。ちょっと重たいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ネコ さん
10/09/19 09:14
確かに、悪コミいっぱいですね。
でも、この不景気で仕事の紹介があるだけでもマシかと思ってました(汗)
まぁ、私がいた派遣会社も
かなり性質が悪かったみたいです。
だから、潰れたのでしょうけど(笑)
極端の例を挙げますと
10年以上いて、有給は一度も取らせてもらえませんでした。
(人権無視?)
おまけに、月250〜280時間は働いてましたね(呆)
さすがに体調崩しましたが…
40台の私に、正規の需要はこないと思いますが、
レセオンライン化完了に伴い、切羽詰まってます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:chika さん
10/12/05 20:59
私の祖母がこちらの会社の在宅ホームヘルパーを利用していて部屋のお掃除をおもにしていただいています。私の祖母は東京都北区に住んでおり私も東京都に住んでいるので祖母に月3回ぐらいと週に1度ほど連絡をとっています。先日 祖母が買って来たばかりの靴下やズボンの下に履く下着がどこを探しても無いと不思議がっていて その他にも小物や雑貨などが度々なくなるので祖母がタンスにしまっていたお金も もしかしたらと確認したらやはり無くなっていて1週間かけて祖母も家中お金を探したけどみあたらないっと言うことなので私が祖母の家へ行って探してみたけどとうとう10万円見あたらなくって しかも祖母は私達とホームヘルパーの方しか家に来ないし 物がなくなる日が決まってヘルパーの方が来る日だと言っていて でも99%ヘルパーの方がやっているんじゃないかなって思うんですけど 現場も見ていないし 年寄りなので弱い立場なのでなんとも言えないしなので 祖母は北区のニチイのほうには ヘルパーさんと気が合わないと言うことで その件を言わずにヘルパーさんを変えてもらったと言っていたんですけど。 私としては祖母はまだ全然しっかりしているし祖母の話を信じてあげたいし ヘルパーの仕事は信用問題なので 私は人が良くって温厚な祖母がかわいそうで 祖母はヘルパーさんを信用していたみたいでこのような事があって1週間眠れなかったみたいで 本当にかわいそうです。 お年寄りから物やましてはお金を取る事は最低なので次 このような事はあってはいけないと思いメールしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:実は さん
10/12/07 09:03
実習等で、色々な方を見ましたが、それは、ものとられ妄想ではないでしょうか?普通の方に見えても、毎日一緒にいると分かります。
それが出始めると、真っ先に、疑うのは分かりますが、職員さんが少し、気の毒に思います。
多分、これからも、物が無くなったと言うと思います。それから、しまいには、身内まで疑い出します。本人様が、不安になると思うので、一緒に探して支えてあげてください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
10/12/07 21:56
お年寄りの小物とか取って何に使うのですか?
こういう事があるから、介護を志す人が、次から次に辞めてしまうんです。知り合いのお年寄りが、家族と住んでいて、いつも、お金が無くなり、それが5万10万と無くなり、家中探しても、どこにも無いそうです。親身に世話している家族に盗んだと言い、大変傷ついておられます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
10/12/07 22:12
認知的なことでの兆候とも考えられませんか? ショックでしょうが・・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミへの返信 さん
10/12/07 22:53
お年寄りの人はなんか可愛そうですよね。現在の世の中はどの世代でも弱い者いじめ。電車の中でもお年寄りがあきらかに乗車しいている
というのに譲り合いのない世の中になってしまって寂しいものです。お年寄りはボケている 認知症なのかな?とかでほっとかれてしまって 恐ろしい戦争の経験者であって あの戦争があって今 私たちが幸せに暮らせていることを忘れないで欲しい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元ニチイ社員 さん
10/12/08 13:15
捕まらなければ合法、がニチイの根本でしょ。お金くすねる人は少なく無いですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元ニチイ職員さんへ さん
10/12/08 20:13
あまり、不快な書き込みは、やめてください。ニチイだろうが、他であろーが、皆さん、親身になって、お世話しております。ヘルパーへの不信感をいだかせる原因になります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
10/12/09 02:06
全く同感です。親身になってお世話してくださっている方々もたくさんおられます。本当に頭が下がります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミさんへ さん
10/12/09 08:08
そーですよね。
最近、ニチイに限らず、疑いだけで決めつけて、書き込む人が多いですよね。 人に疑いかけるくらい心配なら、まず、一緒に住んで、現実を知ってからにしてほしいです。何もしてないのに疑われる辛さを分かってないようですね。ご自分で体験してみたら、ヘルパーさんの辛さが分かります。
会社からも評価が下がり、辛いでしょうに
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
10/12/09 13:16
元リーダーで部下のコソコソ話で聞いて、アホらしくなって辞めました。皆さんを不快にさせたなら謝ります。もう書き込みはやめます。ニチイの現実は入らなきゃわからないですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
10/12/19 20:37
コソコソ話なんてどこにでもありますよ。それで辞めたのですか。勿体ないような。もしかしたら仕事のできる方だったのでは?。
ひがむんですよ。いわゆる嫉妬。社会人やってるとある程度女性のそういうところ経験せざるを得ないけどここの女性たちは特にそれが強いよう。自分の経験の1つと受止めるどころか不都合は他のせい。傷口のなめあい大好きなのよ。
まぁ、長くいる場所ではないわね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/23 01:39
そもそも、盗られたくないお金は、金庫などにしまうべきだし、そんなに疑っているのに、ニチイに遠慮して言えないのなら、直接 警察に被害届けを出して、真犯人を捜してもらえばいいのに。お祖母さまが信用できるなら、なおさら 警察へ言うべきかと思います。私もニチイで介護職をしてますが、スタッフにも、お客様にも、いろんな人がいます。お互いの信頼の為に、ちゃんと被害届けを出してあげてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名 さん
11/01/28 00:03
私はニチイに入ったせいで精神崩壊、病院に通院しながら安定剤と眠剤を服用、あげくの果てには自殺未遂をし、入院しました…
退職しましたが、今も後遺症は残り、通院しています。(現在はアルバイト生活しています)
今もニチイというより、神戸市のポーアイの所にある公立病院(今年7月移転)のマネージャーの有〇を許るせない気持ちは完全には消えてないです!!
ちなみに移転後はニチイは業績不良で入らない話しは聞いてます!!
マネージャーの有〇、これ見てたら土下座して謝れ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/28 02:35
許せない気持ちもあるのだろうが、あんたの論調には賛同できない。自己責任という概念がまるでない、すべて受け身の姿勢で騙されて今の状態になってるのか?
被害者意識が強いその発想が抜けない限り春は来ないのではないだろうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/28 07:03
もう何年も前の話じゃない?。実名で散々書き込み、誹謗中傷してあった…。嫌なことあったんだろうけど行き過ぎてましたよ。余りひとを攻撃してると病んでしまうのではないでですか?。考え方を変えられないと…。難しいとは思えますが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/28 08:46
おそらく相手は何とも思ってないよ。根に持って同じ思考をク゛ルク゛ル回って、妄想にまで発展して自分自身に何のいいことあるのかな。
本当の意味で自分を大切にして欲しい。家族も心痛めてると思う。
ひとを必要以上に攻撃、誹謗中傷してはなりません。まず、自分自身の為に。
その方は放っておいても、自滅なさいますでしょうから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/01/29 20:10
可哀想に、、、。 早く忘れる為には、 新たな目標を持って、行動しないと、ずっと抜け出せないね。
私は、ニチイと縁を切って、違う資格の取得を始めました。 気持ちが全然違います。今まで通りだと、ずっと抜け出せないよ。辛いままだよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/30 07:21
可哀想と言うのはある意味できるけど、これは簡単じゃないと思うよ。統失まで進んでるとしたら・・・鬱とはまた違います。差別等しているわけではなくて、医師の領域ですので。素人では無理かもしれないです。ご本人も新しい目標を立てたいと思ってらっしゃると思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/30 07:40
信頼できる医者とタッグを組んで焦らず治療されてくださいね。わたしにはそれくらいしかいえませんが、温かく見守って下さっている方々も必ずおられます。自分自身を癒してあげて。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/31 05:25
正当化し続けるのなら、やはり春は遠いかもしれません?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする