ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
88 人中、79人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:勤労者の夫より さん

11/07/06 22:08

最近やたらに家内の職場に対する不安や動揺が隠せない

家族としては、家内が職場に働きに行くことは容認していますが
その職場にて業務の内容の指揮系統に対する、※注1業務の指示やだれが責任者でフォローはだれがするのかわからない(MGR リーダーが見て見ぬふり)いったいマネジメントはどうなっているのか

勤務時間(不明時間、サービス残業)は個人の問題ではなく
主たる上司の勤怠管理が必要な事柄であるから上司があり
部下が存在するのと私は考えます

またその際注1(フォロー)は本来その直属の上司がするべきでありそれをなし崩し的にあと任せすることは責任の放棄と考えます

本人に代わって相談内容書きましたが
この文面を見た関係者が犯人捜しをせずに改善をし
より良い環境を作って下さるように、切に願います


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

48 人中、48人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:某医療関係者 さん

11/07/06 22:45

ご意見の内容は、全くそのとおりで同感いたします。但し、あくまでも一般企業でのモラルであります。
ニチイの場合、指揮命令系統がないに等しいのです。サービス残業は当たり前、直属の上司は支店長やマネージャーのいいなり、現場スタッフの方のフォロー等は特別に意識はしていないと思います。
そのような企業ですから、企業自体が劣悪な事業展開をしているので、改善するためには、現場から会社側へそれなりの追及をしなければ、難しく思います。
医療事務業界では、ニチイは悪徳企業No.1であることは、間違いないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

48 人中、48人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しまちゃん さん

11/07/06 23:26

病院名を出してしまって大丈夫でしょうか?
極悪ニチイのことですから、業務改善などそっちのけで口コミ主さんを探すのではないかと思います。

書いた方の目安がついたら、パワハラ&嫌がらせの対象とされること間違いありません。

十分ご用心ください。

PS:ニチイでは責任者という方(支店長・課長・マネージャー)がパワハラを率先して行いますので性質が悪いですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

50 人中、50人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

11/07/07 01:38

嫌がらせ・パワハラ
凄いですからね!

相手が無知だと違法行為をやってくるし、
バックに法律家がいると分かると無視を徹底、
仕事を与えない。などやってきます。

最低の企業。モラルも何もない。

寺田会長の思うがままの個人会社です!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

41 人中、41人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りか さん

11/07/07 03:32

この会社のパワハラも幼稚で、実は弁護士へ相談して
弁護士から「内容証明郵便」でイジメをやめさせるように
社長あてに郵送したら、イジメがなくなり課長がどこかへ飛んでいった例のあります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

11/07/07 11:56


それは弁護士に対してのパフォーマンスであって、実際にはニチイ全体でパワハラや嫌がらせやいじめはなくなった訳ではないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

11/07/07 22:39

旦那様

ご心配察します。
私は、組合に「●課長のパワハラに耐えれません」と泣きながら訴えました。
で、組合から●課長に注意勧告が入り人前で怒鳴られる事はなくなりました。

でも、今度は●課長と仲良しの○さんから無視や嫌みを言われるようになったので組合に「○さんの発言・態度でうつ状態です」と相談するといつの間にか○さんの耳に入ったようで今は普通に仕事が出来ています。


「このままでは訴えます!」「マスコミにばらします!」ぐらいの勢いで組合に相談してみてはいかがでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆうか さん

11/07/08 06:49

↑ それ、NC玉名(熊本)のパートの女性職員のやりかたと同じ。

その女性は、イジメで辞めた退職者と連絡を取り合い。是正勧告がでたところでマスコミに通報。組合にも通報したような話でしたよ。

そこのセンタ長が飛ばされて、私の所に来ないことを祈る毎日です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

11/07/09 06:56

↑ 玉名の女性センタ長。
  性格キツイですよ〜
  
  
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わさびょん さん

11/07/11 22:23


ニチイで働いてますが…
昔はそんなこともあったと聞きますが…
私自信はそうでもないと思ってます。
きちんと時間外ももらってますし

中には、用もないのに残っていたり、
おしゃべりしてたり、残業しない人は帰るように
言われても帰らなかったりする人もいます。
家に帰りたくないの?と思うときも…

働く一人一人の意識に問題あるのかも…
会社の指導不足ですかね

奥さんのことが心配であれば、
直接支店に確認されてはどうでしょう。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

11/07/11 23:51

支店になんか相談したら、パワハラの対象になっちゃいますよ!

相談するなら労組のほうがいいのではないでしょうか?
匿名でもOKみたいだし・・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:心は一つ さん

11/07/13 00:46


みんな、当事者の気持ちを汲んで、旦那さんも安心しているかな

個人の倫理観は、企業のコンプライアンス遵守を高める働きがあるがそれをくみ取る事が出来ない管理職は、コンプライアンス等
到底 到達できないと思う

誰もがその狭間で考え行動している。しかし上司は、それに
目をそむけてはいけないし又一番それに悩んでいるのは、部下と言う事を忘れてはいけないと考えます。

大きく見れば企業と地域は10年や20年スパーンでなく
行政と同じく必然的に存在する団体組織になり共存していく
形がこれから必要なのではないか

無理な生産性がこのような事態を招き、共に働く仲間、家族を

嫌疑にしてしまう原因かもしれない


共産、社会主義 意見かもしれません でも決してそうではなく

年間 3億以上の所得と時給2000以下では、民衆主義とはいえ

差がある過ぎる、報酬の上限を設け皆が安定して暮らせる

体系が必要なのではないか




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00031486] 最低

返信する
107 人中、77人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

10/09/09 22:57

私の働いてる職場は去年1年間でうつ病で2人退職しました。ストレスから後輩をイジメている先輩もいてみんな毎日ビクビクしています。新人が入ってきてもあまりの忙しさと給料の安さですぐ辞めてしまいます、いまどきこんな会社があるのかと思います。最低な会社です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/09 23:43

胸が締め付けられる想いがします。
私はどうにか別のとこに入ることができましたが、只でさえしんどい職業なのに給料は少なく、チームワーク(人間関係)もできてないなら真面目なタイプから次々と倒れていきますよ。
本当にお疲れ様です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/09/12 01:40

来月から自殺予防月間だったかな?が始まるから、まともな企業は準備期間として様々な啓発運動してますよ。
職場環境はフル勤務している者たちにとっては特に、家に居る時間より会社に居る時間が長くなりやすいですからかなりのストレスになりますしね。適度な愚痴が言える職場の仲間は大事だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00024543] 辞めたい

返信する
100 人中、77人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆず さん

10/06/23 03:44

私は総合病院で働いて、もうすぐ三週間目です。働き始めて三日目くらいから、毎日、自分には向いてない合わない辞めたいという気持ちを抱え、嫌々仕事に行ってましたが、このまま合わない仕事を続けても、仕事に集中できないし、やる気になれません。なので、支店に電話して辞めたいと伝えましたが、次の人が見つかるまで一ヶ月は働いてもらわないと、と言われました。長年働かれてる方なら、いろいろ業務をされてきたと思うので、引き継ぎもしないといけないから辞めるまでに日にちがかかるかなと思いますが、私は常勤ではなくパートで、まだ仕事で独り立ちもしてない、オロオロするだけの役に立たない新人です。先輩達に、辞める予定の自分に一ヶ月も仕事を教えてもらうのも申し訳ないですし、あと一ヶ月を嫌々仕事に行っても、集中できずに何か大きなミスするんじゃないかと怖いです。三週間くらいで仕事辞めた人いますか?三週間くらい勤めたパートの人で、実際辞めるまでにどれくらいの期間かかりましたか?毎日苦しいです。仕事が苦痛でしかありません。一日も早く辞めたいです。そして、ニチイではもう働きません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

29 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:つみき さん

10/06/23 13:19

すぐ下の質問を投稿した者です。
私は3日しか勤務してませんが、今日FMと話をして退職届を提出してきました。
ほんとに行くのが辛くて辛くて、欠勤してそのままばっくれようかとも考えましたが、私物も取りにいかなきゃいけないし制服も返却しなくちゃいけない、そして辞めたい理由を正直にFMに伝えて気持ちよく辞めたいのでFMのところに行ってきちんと話をしてきました。
私は研修始めたばかりの身なので私が辞めても部署に迷惑がかからないからか、すんなり受理していただけました。
ですがやはりお叱りは受けました・・・仕方がありませんね・・・。
質問者さんは3週間ということですがまだ研修中でしたら早めに辞めたい旨を直接FMに伝えたほうがいいです!
あとあとになってしまうと、ますます辞めにくくなってくると思うし、引き継ぎの問題などで、退職届を提出してから1カ月は辞められなくなってしまうかもしれませんし・・・。
辞めたいのに、教えてくれている先輩に申し訳ないっていう気持ちも大変よくわかります!

このまま辞めたい気持ちを引きずって勤務されるのは本当につらいでしょうね。3週間も耐えてらっしゃるなんて、すごいです。私は3日で嫌になりましたから(笑)
思い立ったら即行動です。明日にでも辞めますと言って退職届をもらってください。

質問者さんの気持ちが少しでも晴れますように^^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆず さん

10/06/24 13:38

ゆずです。ご丁寧にお返事下さって、ありがとうございました。きのう、いつも通り嫌々仕事に行く支度をして、着替えて、いざ出ようとしましたが、どうしてもそこから先へ進めず、行ったらまた苦痛な合わない仕事が待っている、戦場のようなあの忙しさの中で、追い詰められるような気分であと一ヶ月も働かないといけないのか…と思うと、苦しくなり、主人が不眠症で病院から処方されている睡眠薬を手に取って、これをいっきに全部飲んだら行かなくてすむかな、と考えてしまい、我に返って泣きました。そして、人生始めての無断欠勤をしてしまいました。最低だと思います。もう、頑張れません。今日、速達で、支店に退職届けを送りました。制服や名札は宅急便で送ります。人間的に弱いと自分でも思います。私には医療事務の仕事が合わなかったので、仕事をしていて、やりがいや、楽しさを感じたことが一度もなかったです。どんな仕事も、その人に合う合わないがあるんだと実感しました。夢イコール、自分に向いてる仕事というわけではない、と。いろいろと親身にアドバイス下さったのに、裏切るような形になってしまい、つみきさん、すみません。でも、真剣にアドバイス下さってありがとうございました。あなたに本当に感謝します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
118 人中、76人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

09/06/04 16:06

資格サイトの「受講生・修了生の声」に、
サクラを紛れ込ませるような会社です。

ヘル2はよほど実際の受講生の評判が悪すぎて、
広告に協力してくれる人が見つからず、
サクラを使わざるを得ないのでしょう。

こんなデタラメな会社と社員に
かかわっちゃダメですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

54 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/06/12 17:53

広告作った社員の誰も、
サクラ広告じゃ利用者や受講生に失礼だから止めよう、
とか思わなかったんだ…。

考えられないんだ…。

最低。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

59 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:新人? さん

09/06/19 11:19

私も騙されました。実習で今行ってすが初めて行く同行訪問の後そこの事業所のおばはんにレポートの書き方が悪いとか字が間違っているとかおまけに現地で教えてもらうヘルパーのおばちゃんが事業所に通してない仕事を私にさせるしで、レポートにはかけず事業所のおばはんには何してたとぐどくと怒られるわで我慢できずニチイ学館の学校に電話入れたら我慢してヘルパーの資格取ってくれと話しにもならずもー八方ふさがりです。今日もあと1日同行残ってす。ニチイ学館最低だぁ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

57 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/06/26 10:22

悪い噂はすぐに広まりるからね。会社ですから、お客様が来なければ経営が成り立たない。それに、今は介護事業ブームで他社も参入していますから、この先はどうなるかわかりませんよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

47 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/06/27 06:04

↑まったくその通だ
なんか余裕こいてますが少しは危機を感じてる人もいますがね〜当の害虫共が当事者意識なしなのですくいようがないんだよ
なんせ皆前の会社でクビなどで捨てられてきたようなクズが多いんだよ…ウチの支店はね(情けない)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
112 人中、76人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

10/05/05 15:21

マネージャーの有光は本当に最悪でした!

仕事も出来ないし、マネージャー業務としての仕事もすっぽかしでした!!

有光のせいであっちにもこっちにも駒のように振り回され心身とともに疲れて辞めました…

有光のせいで人生めちゃくちゃになりました!!

こんな会社、早く潰れてください!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

602ページ中13ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |   ...602 次の5件