ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
43 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:パパ さん

10/08/06 17:41

就職もままならない。ご注意を
仕事あっても、月12万円〜14万円で保険引かれたら生活できない。
ここは、就職したい人を食い物にする会社。面接行っても、ニチイのヘルパー資格は、バカにされる。授業や実習の点数つけられる話を質問したら、そんなの無いって言ってるが、 実はある。就職サポートする気は全く無い。訪問ヘルパーを募集してるが、行き帰りの時給や交通費は出さないから、計算すると時給500円以下になる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/08/06 19:11

資格取得後、事務員に就業サポートの事を聞くと、鼻でかわされて、人の話も最後まで聞かずに(無いです)の一言。 初めには、就業サポートしますと言ってたが。同じ事務員だ。何故なら担当が決まってるからだ。 就業サポートは餌だ。別に最低賃金で交通費も出ない会社で働かなくてもいい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/08/07 09:37

悔しいですよね。
あそこはそういう体制なんです。疑問も持ってないだろうし、危機感といったら利益が減る危機感だけでしょう。働く者の苦労、痛みなど分かろうともしないと思いますよ。取れるもの取ったら知らん顔。よくできますよね。上には従順。上とされている人は頭やお金儲けの知恵だけはハ゛ツク゛ンなのでしょう。
実際は深い意味でとても貧しい哀れな人間なのかもしれないですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:パパ さん

10/08/07 22:20

届いた修了証書は、薄っぺらい紙切れ。再生紙かと思った。資格証書ではなかった。こんなんに10万円以上払ったと思うとショック。
生徒には、使い回しのわずかな器具で、実技さして。 この金額取るなら、せめて、ニチイが就職斡旋しろって思う
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ホントですね さん

10/08/13 21:31

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00043892] 介護

返信する
37 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

11/03/09 09:22

実は彼女が4月からニチイの介護で働く事になりました。合格通知はきましたが入社式などの連絡はきませんでした。今月1日に連絡したところ「まだ1ヶ月あるから大丈夫かと思いました」と言われました。こんな会社では信用できません。イジメも酷く、給料はコンビニのバイト並との情報はここの口コミで見ました。自分としては辞退させたいです。ただの彼氏という立場で辞退させるなんておこがましいかと思われるかもしれません。ですが個人的な意見ではありますが、本当にニチイでは働かせたくはありません。もし辞退するのであれば、まだ間に合いますでしょうか。また連絡先は支店でも大丈夫でしょうか。どなたか回答よろしくお願いします
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返信 さん

11/03/10 12:53

早く辞退する事をお勧めします。
お若いようなので、ニチイでなくても他の施設で十分雇ってもらえると思いますよ。

給料は半端なく安いです。
細かい書類を書かせるわりには事務処理が異常に遅いです。
上はよくないです。噂通りです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:haha さん

11/03/14 22:15

本当にそのとおりです。
ニチイで働いて約1年ですが、上は全く責任を持った発言をしないし、組合も全く機能していません。
基本給が5万で手当をつけて10万にするような、恥ずかしい会社です。ボーナス1カ月出しますっていうけれど、基本給が5万だからボーナスは寸志です。(ないよりマシだけど)
10年働いてもボーナスがない人もいます。
ボランティア精神でやらなきゃ仕事にはなりません。
金銭的に満たされない上司によるいじめは半端ではありません。
どこに行っても雇ってもらえないような「お山の大将」が上司です。情けない差別発言は毎日です。
しかも、儲けの事ばかり。ニチイで働いている人が、かなり給料が安いのは会社が儲けとしてマージンを取るからです。
1日9時間働いて10万ってバカらしい!院内保育とかいろいろ手を出してますが、結局そんなきれい事を並べてるだけ。
結局、子どもも「お金」としか見ていないし、かなり偽装した提出書類を委託している方に報告しています。このままでいいのか?
と不安になります。
変な会社!全く何も信用できません。
彼女は、辞めさせた方が良いです。うつ病になった人がたくさんいますよ!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/03/17 08:26

彼女さんには、ニチイは辞退して、社協か老健をおすすめします。ニチイで働きだすと、あまりの勤務の過酷さに、身体を壊すし、仕事が終わると クタクタで家事もできず、デートどころじゃなく、2人の時間も減り、その割りに収入もなく…が予想されます。というより、私が そうでした。結局、社協に登録し、就職説明会に足を運び、就職先を見つけ、今は仕事もプライベートも充実してます。彼女さんのこと、心配されて、大好きなんですね。いつもまでも仲良くね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なな さん

12/02/04 03:13

私は派遣でこの会社に1年勤めていたものです。

他にも回答されている方々もいらっしゃいますが、全くその通りで
ニチイはブラック企業といってもいいです。

悩みごとなどあれば相談してくださいなど言われますが
アドバイスのアの字もありませんでした。
むしろ電話先で適当に流されるだけで。

派遣先は法律で禁止されていることを行っていることを黙認し、我が保身と金を守るブラック企業。

表向きは奇麗ごとばかり並べてますが、実際は矛盾だらけです。
下手な派遣先よりも、危険です。

上司は派遣先のことを知っていても「相手は私たちのお客様であり大事な存在です。貴女の私用などどうでもいいから相手の言うことを聞いて黙って業務を行え。給料払ってやっているだろう」だとの発言もでました。
ほかは一切無視。

もし、本人が見ていたら特定されるかもしれませんが
書いておきます。

派遣スタッフの扱いは給料も安く(普通にバイトした方が高いです)奴隷(モノ)といったほうが早いかもしれません。

一日9時間働いても低くて10万、高くて15万。

私個人としては人を騙すことをしているこんな会社を絶対に勧めません。

私個人の経験ですが、あくまで参考になれば幸いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
25 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:lomolomo さん

11/03/26 09:53

4週6休で常勤はいったのにふたを開けてみると実際は月に6回休みって感じなんですが
どこもそうなんでしょうか?こんなんじゃたまに2〜3時間はたらくあげくに拘束がしかも5〜6時間あり間は休憩してとか・・
あんまりじゃないですか?
ここの偉い人しってるんかな?
おまけに夜中心で間事務所いていいとか最初ってたのに・・最近は
割り増しつくし朝からきて夜は休憩で中抜けしろって・・体持ちませんよ><9時から最後は23字までとか・・間休めって休めんでしょうに・・・
シフトつくってる子とか月〜金で9時から18時できっかりのシフトなのには更に笑いました・・・おまけに僕のシフトできますって?いうと私ならやめますって・・・もっと思いやりもなんもないんかい><って感じです・・・
さすがに朝からこいっていわれて・・無理なのでもしそうなら辞めますっていいました。
はぁ・・結局そんなとこかよって思いました。みんな入らんほうがいいよ^^
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ネコ さん

11/03/28 01:34

大変そうですね。。。

なんか、どこも同じに見える。
今日、来月から行く接骨院へあいさつに行ったのです。
面接時には、4週4休?とか話してたのに
待遇・休日が勝手に変更されてた(泣)

定休日?ない為、休みは交代制。
結局、午前と午後(夕方〜夜)診療の中休みに食事+休憩取れって事なんですが、通勤片道1時間半の私は、家に帰れません。どこで休憩を?

おまけに、研修中は、30分早出だし(泣)
6時半に家でるんですか?
結局、普段でも8時半から19時半まで職場にいるわけなんですよね〜

治療のため、外出許可取るのも難しそうだなぁ〜
なんか、不安になってきた(汗)


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/03/28 12:13

本当にムチャクチャですね。素人ばかりの寄せ集めって感じがします。だから入れ替わりも激しいのですね。成長のない会社だと感じました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
27 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:すりりん さん

11/03/29 21:28

介護請求事務を通信制で受講して、いざ試験の日、きちんと鉛筆、消しゴム、資料等許されているものすべてを持ち込み準備万端。と思ったのもつかの間。あれカレンダーは?この試験では日数の計算で、カレンダーを使用するのだがそれを試験に各自で持参するとは聞いていないし、どこにも書いていない。ちなみに資料には、見慣れているカレンダーを持ち込む人もいるとだけ記入はあったが、通信の教科書には本自体にカレンダーが付いていたので持参はしていなかった。ほとんどが通学制の生徒だったが聞いていたのか私のような人はいないようでした。試験官にカレンダーの持参はしていませんと伝えたところ、
「ご自分の手帳とかお持ちじゃないの?」とあっさり。
そういう用意はありませんときた。
いやー落ちたと思いましたね。この数カ月が無駄になると思い悔しかったが試験日の月と問題の月の曜日が同じだったので何とか紙に書いて計算して答えを出しました。もし時間がきつきつだったら無理だったと思います。
そういうことは持参するものの中に書いておくべきではないですか?職員の対応もそうだけどこの会社には思いやりを感じないし、何か大名商売で天狗になっている感じがします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00049405] ケアマネジャー

返信する
23 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

11/05/08 09:09

今ニチイの職員として働かせてもらってるのですが、このたびケアマネジャーの試験に合格したのですが、ニチイではケアマネジャーはできないのですか?もしするのであればニチイを辞めないとできないのですか?上司の人にやりたいと訴えたのにも関わらず無視されたそうです。(理由をつけた却下したそうです)ニチイで働かせていいのでしょうか?毎晩遅くまで働かされていますが、体が心配です。朝も早いし…親としてはこのままニチイで働いていると体をこわしてしまうのではないかと心配です。精神的にもやんでいます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

25 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/05/08 09:31

悪いことはいいません。
ニチイとはかかわらないことです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/05/08 11:27

現場のスタッフさんが頑張ってケアマネとっても
内部からケアマネになることはほぼないです。
(ほんのたまにケアマネが急に辞めたとかでなれる場合があるけど稀です。)
ほとんどの方がケアマネとったらニチイを辞めて別の事業所に移ってますね。
ある方は基本給が転職したら2倍以上になったよ〜って言ってました。
(ニチイの基本給低すぎだからなぁ)
ケアマネになりたいならば事業所を変わることをおすすめします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/05/08 20:21

各都道府県名_ニチイ学館_求人
で検索すると、殆どの拠点でケアマネを募集しています。

「ハローワーク」の紹介状を・・・
と書いてあるため、間違いなく「雇用助成金」めあて
だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/05/08 23:14

娘さんの事、心配ですよね。
私もニチイの職員ですが、この会社は深入りしない方がいいです。
朝早くから毎晩遅くまで働かされて、それ相応のお給料をいただいておられますか?
精神的にも肉体的にも壊れてしまうと思います。

私もようやくニチイとさよならする決心が出来ました。
ここで過ごした2年間、結局なにも得る事はできませんでした。
ニチイは、カスの集まりです。要領のいい人や頭が切れる人は、さっさと見切りをつけて辞めていきます。残っているのは、他の就職先がみつからない残念な人ばかりです。
そして、そんな残念な人が「お山の大将」になっています。情けない会社です。そのうち、つぶれると思います。

私の先輩は「ニチイで2年も過ごせたあなたなら、どこに行っても楽だと思うよ」と笑っていいます。
我慢しなくてもケアマネ、どこでもできますよ!
というか、きちんとケアマネの仕事がしないならニチイじゃ無理です。この会社は「介護で金儲け」が合言葉です。
このまま、ニチイにいると人間が腐ってしまいますよ。
冷静になって考えて下さい。
娘さんに、このサイトを見せてあげて下さい。
たった一度の人生、こんなアホな金の亡者の手下になって、安い給料でいじめられ続ける事はないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/05/09 02:38

確かに、あなたのあっしゃる通りニチイは腐れです。
私もそう思っています。

しかし、ケアマネはどこへ行っても「地獄」
が待っています。

検索エンジンで「長尾クリニック」を検索して下さい。

1年ほど前のブログで「ケアマネはボランティア以下」
という見だしがあります。

これは、いわゆる「ヒモ付きケアマネ」の事を言っています。

ボランティアは無償ですが、相手から感謝されます。社会的貢献で
表彰される場合もあります。

しかし、ケアマネは「苦情処理」「モンスター家族」からの
無理な要求で安い給与から、自腹を切らされ、生活出来なくなり
次々と辞めていくからです。

ヒモ付きケアマネ(ニチイ)のような所は本来の「公正・公平」
より、新規獲得が優先され、ノルマを達成できない時はボーナス
減給とかザラだそうです。中には1件獲得したら5000円など
違法行為をしている事業所が多いのです。ばれたら、事業所の処分
ケアマネは免許はく奪の上、税金の不正使用で「横領」で告発されている現状がありますので、充分に気をつけてください。

ただ、それだけです。できるだけ、ヒモが無いケアマネもいますので役所で相談してください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/05/09 16:56

拠点が空いていれば異動願いだして異動できますが、空きがなければ働けないと聞いています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/05/10 14:23

ってか、異動云々よりニチイを辞めるべきだと思いますが、いかがでしょうか?
心や体の病気になるより、環境のいい職場を探すことをお勧めします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中142ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  137 |  138 |  139 |  140 |  141 |  142 |  143 |  144 |  145 |   ...602 次の5件