602ページ中153ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | ...602 次の5件
投稿者:ナナ さん
12/12/07 22:48
私はわけが分からないまま、間違って、1000円支払ってしまい、結果的に日本医療教育財団の賛助員(?)になってしまいましたが、賛助員になることが、医療事務の資格を取ることに、何も関係しない。何も利点がない・・・。ということが、後々、分かりました・・・。
どうか、今後、ニチイで医療事務の資格を取られる方は、少しでも、迷いや、疑問が生じる勧誘や、申し込み請求などには、
・すぐに、お金を払い込まない。申し込み決定をしてしまわない。
そして、
・友人や、家族に一度相談する。
・一旦、時間を置いて、よく考えてみる。
・ネットでの評判や、経験者の話をよく調べて参考にしてみる。
その後、答えを出すようにしてください!!
そして、「いらないもの」に対しては、勇気をだして、きっぱりNO!と言ってください!!!
私と同じような失敗はしないようにしてください!!!
どうかその点に気をつけて、勉強をがんばってください!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:tkr0515 さん
12/12/30 17:57
ニチイで訪問ヘルパーをしています。
数件、重度障害の身体介護に入っているのですが、先日タイムカードには区分を生活援助として書くようにと言われました。なんでも重度の報酬は金額が低いからだと・・・。
いやいや、それ私に関係ないですよね?とは思ったのですが、あまりに普通に言われたので、疑問を口に出せませんでした。
これって介護業界では普通ですか?それともニチイだけ?あるいはうちの拠点だけとか。
後々声を上げるためにも、わかる方いらっしゃったら教えてください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:無名 さん
13/01/12 19:56
毎年思う事ですが、源泉徴収の発行が遅く困っています。扶養になっている私は毎年主人の会社から源泉徴収はまだかと言われ困り果てています。ニチイは毎年遅いと主人からも言われ私はどうすればいいのでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ガマン女子 さん
13/01/24 01:22
上から目線!足をくみ 髪をかきあげながら、面接する人事担当者に、びっくりしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:シグマ さん
13/02/28 20:46
ニチイの一部の役職は醜い。そう思いませんか。
困っているスタッフがいても、声をかけずに見て見ぬふり。
倒れそうになっているスタッフがいれば、「役立たず」と罵倒するし、
辛くて悲しんでいる人がいたら、胸をえぐる様な罵声を浴びせて追い詰める。
ニチイのそんな一部の権力を笠に圧力をかけていること。それがニチイの仕事です。
人が本来持っている、人を踏みにじる醜さ、
それを、社会にバレないように、法をかい潜る強かさを育てること、
それが、もう30年以上も前から進めてきた、
私たちニチイの裏の稼業なのです。
介護と、医療と、そしてその人材潰しのための使い捨て主義、
かつてない圧力で弱いスタッフの、その将来を潰す時、
何にも増して、どこの支店でも、多くの人材を潰してしまっている。
とても信じられない、
一部の権力者の為にこき使われる。
これからも、この仕事に関わるスタッフが次から次へと潰される、
それがニチイです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/01 14:08
あの文章見る度につくづくきれいごとだと思ってました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/02 11:36
トモニールの裏表紙にありますね。
トモニールて全スタッフに配布されてるのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする