602ページ中165ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | ...602 次の5件
投稿者:偽名 さん
14/01/08 17:14
私は非常勤で働いている者ですが、毎年この時期になると主人の会社からニチイは源泉徴収の発行が遅いと言われ困っています…早く発行して欲しい!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:勇 さん
14/03/01 17:40
何処の支店もそうなのかわかりませんが…
私がいた支店は契約拡大する必要性はわかりますが
現場管理をするスタッフ・配属部署に適したスタッフの
用意が出来ていないまま契約を取り、人員を用意出来ず、
最終的に現場に原価率が悪い事を理由に人員削減とし
現場から移動を命じ、増員はない。
その分スタッフそれぞれの仕事量・残業が増えて、
必死で業務を回したスタッフに残業が多いと、今後の
計画書を書かせ現場管理に対策を命じるだけ!!
新規・拡大契約、前に出来る人材を育成の先行投資が
必要で人を減らしていては仕事量にたえられず退職者が
増えるばからりで悪い噂が立って入社希望者も来ない有り様。
ニチイ学館本社を上げてこれからどーなって行きたいのか
見直しが必要です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
14/09/08 21:56
家庭の事情で母と祖母と暮らすことになりました。今までは親に頼って家に少ししかお金を入れてなかったがそういうわけにはいかなくなり、今の給料では生活していけません。
なので退職したいです。
…これは退職理由になりますか?
また母と祖母と暮らすのは言わないで家庭の事情で一人暮らしの方が良いでしょうか。
11万じゃ生活厳しいです。因みに22歳でニチイ医療事務は9ヶ月目です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:モンスター さん
14/09/09 17:10
ニチイはもちろん、どことは言いませんがニチイと同じような資格の学校と系列の某派遣会社(有名どころでは2社)もニチイ同様かそれよりも時給が低く、月11万円では一人で生活をやっていけないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
14/09/10 01:00
スレ主です。返信ありがとうございます。
今は親に甘え家にお金を入れていませんでしたが、そうもいかなくなるので医療事務はもう辞めて普通に働こうかなぁと思います。今じゃなんで医療事務に惹かれてたのかわかりません…。
FMには正直に母と祖母と暮らすのでと言えばいいですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:モンスター さん
14/09/11 00:21
FMに言う前に、自分で家で退職届を書いて用意して、それからFMに辞めると同時に退職届を提出した方が良いかと思います。退職届の退職理由に「一身上の都合のため」と書いておいて、FMに母親とおばあちゃんと一緒に暮らすためと正直に言うと、FMからは「辞める理由にはならない」と言って辞めさせてもらえず社員の退職理由について通用のできない輩どもなので、嘘でもいいから、「おばあちゃんの介護のため」とか「他の会社もしくは病院に決まって、そちらの方が自分にとって給料面等の条件が合っていて良いし、ちょうど自分のやりたい仕事に巡り会えたから」と理由をつけて行った方がいいかもしれません。もし、辞めたくても辞めさせてもらえない場合は、労働基準局や労働基準監督署に言うのはもちろん弁護士や行政書士に言うのがベターです。また、マスコミ各社に暴露してリークするのもベターかもしれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
14/09/11 08:47
退職届は控えを取って、FMにいつ渡したか記録していてください。なぜならニチイには専用の退職届がありますのでそれが退職届になります。労基に労基に確認していますが、退職届は口頭でも有効です。以前、私の職場でも退職意向を伝えてから、人が足りない等で半年退職できなかった人がいました。早くニチイと縁を切り、給与、待遇のよい職場に転職してください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
14/09/11 08:47
退職届は控えを取って、FMにいつ渡したか記録していてください。なぜならニチイには専用の退職届がありますのでそれが退職届になります。労基に労基に確認していますが、退職届は口頭でも有効です。以前、私の職場でも退職意向を伝えてから、人が足りない等で半年退職できなかった人がいました。早くニチイと縁を切り、給与、待遇のよい職場に転職してください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
14/10/02 13:05
今日、職場で面接がありました。受けに来る方が、どうやら誰かの知り合いらしく来社前からバタバタしてました。そして、面接が始まる前に、その方の履歴書を担当の秘書もどきが、知り合いらしき人やその周りの従業員に見せ始めました。その様子を見ていた入社間もない人が驚いていました。人事とか担当してる人がこんなことばかりしてるセンターです。別に名前も載せてもいいですが、どうせはんにん探しをする方向に変わるから今回はやめます。
本社はどう思ってるのですか?業務サイトの通達にでも載せておふれを出せばいいじゃないでしか?!◯○センターと名前載せないと、本人も自覚できないですかね!?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/10/05 11:54
それが当たり前の会社だなんて…
慣れてしまう自分が嫌です
社長変わったからって何が変わるのか…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/10/07 00:13
うちの拠点も同じようなことしてますよ。ニチイってどこも同じような人間ばかりなんですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:arm-killer さん
14/10/04 00:35
ニチイ学館について教えて下さい。
講師希望で面接を考えてます。
口コミの評判が悪く不安になりました。
ただ働きとかないですよね?
お給料は、相場としてどのくらいですか?
時給だけは聞いてますが。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元総務課 さん
14/10/04 16:03
講師を希望だそうで…一ヶ月に何回講義したかによって講師の給料は違います。数万円と考えて頂ければ良いと思います。暇つぶしで、おこづかい程度でかまわなければ問題ありません。後は、ここに書かれている事は本当だという事を念頭に入れて決めて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さくらんぼ さん
14/10/06 00:51
知り合いに講師をされていた方から、交通費が交通機関以外は出ないとか…
生徒が集まらなければ、仕事がないそうです。今は辞められてますが…
従業員の駐車場がないため、近くの有料駐車場へ自ら、契約して月極で借りてました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
14/10/08 00:24
うちの拠点でもやたら職員に対し講師への異動をすすめているようですが、
講師が足りてないんですか?
中国進出に失敗し中国に行くはずだった人を講師に回しているようですが・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする