602ページ中170ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | ...602 次の5件
投稿者:明日行きたくない さん
13/06/09 12:34
パート主婦です。入ってまだ間もないのにもう辞めたい。ここに書いてある通りのことがすべて当てはまる。明日行きたくないです。一生懸命メモして頑張ってるけど、もうついてけない。私の病院は30代後半から40代後半のパラサイトシングルが多く、キツい性格の人が多い。お昼休憩も実家から持参したお弁当を広げて人の悪口言いたい放題です。私は輪の中に入れず、隅っこで食べてますが、わざと聞こえるように私の悪口も言ってます。針のムシロとはこのことです。辞めたい皆さん、明日、どうしますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/06/09 13:48
とりあえず行かなきゃ。。。
辞めたいんだけど、正攻法ではだめだとアドバイスがあるので
どう攻めたらいいのか。
田舎なのに某病院で5人も求人しています。
それだけ辞めているってことですよね。
とにかくどうやったら辞められるのか、考えないと。
精神を病む前に。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桃 さん
13/06/09 15:16
口コミさんは明日、行くのですか。私は体も気も重いです。体調不良で休んじゃおうかなぁなんて考えてます。私も東海地方のある田舎の病院に勤めてます。常に募集が出てますよ。新人が2週間くらいで来なくなるのです。退職届を受理されてないのに出社拒否ですよね。私は2ヶ月目ですが、もう限界です。仕事内容もさることながら、ニチイも病院側もどこかおかしいです。まず、ロッカー室の使い方です。ロッカーは3人で1つのロッカーを共用しカギを絶対かけないこと、ロッカー室にはカギをかけるから各々のロッカーのカギは不要で絶対かけないこと、貴重品を含めて私物はすべてロッカーに入れて現場には手ぶらで出ることと、と説明されました。貴重品を入れたままバッグをロッカーに入れ、もし、盗難があったらどうするのでしょうか。まず一緒に共用している人が疑われますよね。休憩時間も時間差で出入りが激しいので、同僚を信用していないわけではありませんが、やはり心配です。みなさんのロッカーの使用方法はいかがですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ガスモチン さん
13/06/09 15:47
うちの病院もパラサイトな人たちがいますが 別に普通に優しいし 仕事も教えてくれますよ?
あなたが主婦で腰掛けパートでメモしても仕事覚えられないだけじゃないの?辞めてもいいや的なだったらすぐ辞めて 足手まといですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/06/09 16:01
桃さんは2ヶ月勤務されているということは、1ヶ月の面談はありましたか?
私ももうすぐ面談があるのかしら。。。
早く辞めます!って宣言したい。
40歳ですので後先考えずに辞めるのは不安ですが、このまま勤めたら心身ともに病みそうなので辞めるしかないと思ってます。
支店の課長さんが週一ぐらいで来てますが、マネージャーと仲がいい感じですね。
マネージャーが茶髪でツケマしててもokみたいです。
私もロッカーは共用です。
鍵はありません。
全国的にそうなのでしょうか。
最低限のお金しか持って行きません。
ここに勤めるようになってから、小銭入れしか使ってません(笑)
もしなかなか辞めさせてもらえないときは、組合費も徴収されていることですし、退職したいのに受理されないとか訴えて辞めればいいでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桃 さん
13/06/09 16:31
口コミさんは40歳独身者ですか。実家暮らしなら退職して別の仕事を探されたほうがいいと思いますよ。スーパーのレジのほうが時給が良いですよ。独身女性が病院勤務といえば世間的に聞こえが良く信頼があるけど、ニチイもそこのところを上手に利用してるから騙されてしまうのよね。先月面談ありましたよ。辞めますと言わせない雰囲気でした。私の病院のフロントマネージャーも茶髪、二十歳から医療事務にたずさわってる方ですが、新人イビリを容認しているような方です。支店長や課長とも仲が良いから支店経由では辞めれない感じがします。辞めさせないで延々と新人イビリを楽しんでる感がありますよ。足手まといなら辞めさせればいいのに。性格が悪く病んでるのです。ロッカー室の使い方は全国共通のようですね。みんな納得してるのかしら?私は今でも疑問を感じてます。透明バッグで現場に貴重品を持ち込みたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トラック野郎 さん
13/06/11 16:24
辞めたいなら次の日から行くなよ!!体調悪いとかでずっと休んで退職に持ち込め!家族も巻き込んだほうがいいぞ!実家暮らしなら母親が具合悪くて看病だ介護だとかいってさ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/06/11 20:44
医療事務はバカで愚鈍な女がたくさんいる
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:トミー さん
13/07/08 07:47
1.5ヶ月のコースだったので
授業のスピードについていけず
途中で挫折しました。
勉強する度、自分には合わないな
と思ってしまいました((((;゚Д゚)))))))
残念でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/07/08 16:12
医療事務講座を受講されたの?
内容は簡単で試験もちゃんと勉強すれば一回で合格したよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うちは評判良いですよ。。 さん
13/07/27 20:29
前回の書き込みで私が申し上げた「個人の力量」は「拠点の責任者」に係る言葉でして、、
(時間が経っていて申し訳ありません)
拠点の下っ端から見ると、本社は拠点をただのデータとしてしか見ていない感じを受けます。
そして本社と拠点の中間にあるのが支店ですね。
支店には支店の苦労があるのでしょうが苦しくなると?結局拠点に押し付けてくるような印象があります。(笑)
始めに戻りますが、なので拠点の良し悪しはその拠点の責任者の個人的な力量等によって決まると言っても過言ではないかも?
その立場の人に人を育てるという意識やチームワークの大切さや、仕事へのやりがいを重視する傾向がなければ、、本社、支店がそのような存在でしかないので、、従業員の仕事は辛くなるでしょうね。
もちろんご利用者やご家族のご満足に関しても、そういう意識を持った上でなければ満たし得ないことだと思います。
嫌々やっていることで誰かが喜んでくれるなんてことは無いでしょうから・・・(仕事ですから辛いこともありますが、この場合、そういう意味ではなく)
ただ介護に限らず、どんなことでも相手があることに関しては双方の協力や努力、お互いに対する感謝、思いやりがあって初めて良い関係が築けますよね?
サービスというは一方的なものというのが当たり前?の感覚かもしれませんが、信頼関係は片方だけの努力で成り立つものではないのではないでしょうか。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:うちは評判良いですよ。。 さん
13/07/27 20:34
あ〜、、
ごめんなさい。
このレス↑は
ここではなく一つ↑の「ニチイの社員教育はどうなってるの?」という記事に対してです。
ごめんなさい。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
13/08/03 21:54
昨年自己点検によって発覚した不適切な請求(約●十万)についての返還は確認しましたが、その後の調査により発覚した数名分の返還について音沙汰なしです。
会社は事実を把握してますか?
もう一年以上経過します。
まさかとは思いますが、2年過ぎるのを待ってはいないですよね?
だって社是にも「誠意」を挙げているのですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/08/04 18:57
ここで言わずに自治体にやら国保連に言わないと・・・
ニチイ上層部に言っても無駄無駄無駄
あなたが言いがかりつけられて降格させられたり遠くに転勤させられたりしますよ。
ニチイ上層部は(うちの支店長だけかもしれんが)感情で動く恐ろしいところです。
現役社員なら何かやるなら自分だとばれずにするのがあなたの身の為です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/08/05 21:16
楽天家・自信過剰者・そして臆病者には理解出来ないだろうけど
試されてる
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/08/05 21:29
行政が調査に来た時に事実を証言出来る人物にそう簡単に辞められちゃうのはねぇ
退職日も有給も労働者が(ほぼ)自由に決められるんだからさ〜
良いネタ持ってる人はもう少し頑張ろうや
辞めちまったらそれこそ隠蔽・改ざんし放題ってもんよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/08/05 23:23
「辞めちまったらそれこそ隠蔽・改ざんし放題ってもんよ」
でもそうでしょ、辞めてしまえば。それをさせないなら、労組、会社本部に同じ事を通告すべき(それで良くなるとは思えないけど)、出来るだけ多くの場所に送りつける勇気を持つ事。ダメ会社から辞める事をこわがらなければ、何でもできるよ。頑張れ!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:リン さん
12/08/21 18:27
私の職場は、異動は支店長の思い付きです。目先のことだけ、考えます。
異動先が合わないと断ると、あなたの居場所はないから、異動するか、
辞めるかと脅されます。他の部署で空きがあって、その責任者が来ないと言っても、許されません。逆に勝手なことをしたと注意されました。結局辞めました。異動先が、あるのに自分の言うことを聞かないと許さないと言うのはどうかなと思いました。逆にその支店長の下で働きたくないのでやめて良かったと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
12/08/25 12:08
うちの支店もそうですよ。
うちの場合は本人に言わずに勝手に異動の申請書を本社に出していて
「○月○日付で○○○に異動がもう決定したから」と本人の知らないところで
人事が行われます。
決定しているから残るという選択肢はありません。
異動するか退職するしか道はないのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
12/09/08 20:01
全く同じ手口です
これは人事的に会社的に問題はないのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
12/09/08 20:01
全く同じ手口です
これは人事的に会社的に問題はないのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
12/09/10 01:18
異動は会社命令なので断れないのは仕方ないとしても
条件等嘘をついて強制的に異動させるのは詐欺ですよね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
12/10/02 18:44
上司が社内不倫をしている場合でも、
異動辞令が強制的に行われています。
何が正しく、何が間違っているのか分からなくなります。
また、9月頃に行われる労働状況?を本社に提出する
(緑の用紙で茶封筒に入れるもの)支店内勤者用のもの。
強制異動があったため、提出日に異動先の部署に書き直すよう
指示がありました。何かを隠ぺいしようとしていた会社の
動きがよくわかりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ヤッピー さん
12/10/28 22:26
私はデイサービスに実習に行ったんだけど〜ナースがお年寄りでビックリです?
動きは悪いし態度は偉そうにしてるし午後は利用者と同じ席に座り趣味活動に没頭してるし・・・
ニチイさんて何歳まで働く事が出来るんですかね。
あんな仕事してさぞ給料高いんだろうね。
若いナースが可愛そう
あの年寄りナースさん毎日勤務はしないほうがいいかもー利用者と一体化してたよ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:考えるね さん
12/10/29 07:48
そうなんですか?
私の家族も利用を考えてるんだけどちょっと不安になるね!
お金を払って利用するんだからもう少し若いナースさんがいいですね老人も活気が無くなるよね・・お年寄りナースでは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする