ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
25 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

14/09/30 17:56


ニチイっとこんなに酷い会社だと思ってなかった。偽善者もいいとこ!!
こんな会社に介護なんて頼めないじゃん!恐ろしい!
認知症だったりしたら、家族の見てないところでなにされるか分からない!
知りあいに聞いたら、デイサービスとか超不潔で、昼寝する部屋は、綿ぼこり溜まってるし、
洗面台も全く掃除されてないって!お風呂の時も、頭下げさせてくれなくて、手で顔を覆うように言われて、頭のてっぺんから、ジャージャーシャワーかけられて、耳に水入ったって。
それで、耳鼻科行って治療したらしい!
一部だけさじゃなくてニチイ全体がこういう人間の集まりなんだってビックリした!
親か介護になってもニチイにだけは頼まない!!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00090403] 寝れない

返信する
18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

14/10/14 00:19

医療事務として働き出して9ヶ月。辞めたいです。でも、辞めたいと言ったらマネージャー怒るらしいです。先輩も辞めたいと言ったのにダメでズルズル働いています。先輩方は自分達は辞めたいのに辞めれないという絆で繋がっているといっていました。私はそんな絆はいいです。辞めたいんです。でも、マネージャーは本当に怖くて他病院で有名なくらいでまず話しかけられません。無断欠勤は社会人として最低だと思うのでしたくない。でも、言い出せない。言ったところで人少ないのわかってて言ってるの?無責任。などと冷たく冷静に罵倒されるのです。この前、私が会計ミスしてその事はマニュアルにのってたんですけど、マネージャーに何のためにメガネかけてんの?度あってないんじゃない?作り直してきなよとボロクソ言われました。あーどうしたら辞めれますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

14/10/14 08:28

理由としては、家族介護や子供の体調不良等でいいのでは?実際は待遇面で退職する人が多いですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

14/10/14 14:56

理由としては、家族介護や子供の体調不良等でいいのでは?実際は待遇面で退職する人が多いですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私は強気でやめました さん

14/10/15 00:05

あなたの気持ちわかります。私はああ言えばこう言うという、怖いもの知らずで、おかしいと思ったら、上司であろうと食ってかかるタイプの人間なので、「人間関係が良い所で働きたいので、ここは人間関係が最悪だからやめます!!」と言ってやめました。
 しかし、あなたは私とは性格が違って、怖くてやめられないんですよね。もし、できることならいつもボイスレコーダー(安い物で良いです3000円位でも売っています)を持ち歩いて、マネージャーの暴言を録音して労働基準監督署に行き、退職させて欲しいことを相談に行ってみたらどうでしょうか?マネージャーはキーキー怒鳴りちらしているのでしょ。それはパワハラです。私なら「今の発言はパワハラですよ!訴えさせてもらいます」と言っちゃいますけど・・・
 どうしたらやめることができるかは、結局その人次第です。勇気を持てるかどうかではないでしょうか?「人が足りないのがわかっているでしょ」と言われたら「何故みんな辞めていくかわかりますか?あなたのその態度が原因ですよ。私もあなたについていけません。このままいたら、わたしが病気になってしまいますので辞めさせていただきます」と言えれば最高ですがね。
 怖いかもしれませんが、勇気を持って何か行動してみて下さい。ニチイを問題なく辞めるのははっきりいってムリです。やめてしまえばこっちのものですからして。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
25 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

15/01/04 23:27

ニチイさんはまだいいんじゃないでしょうか?

母が介護でヘルパーにきてもらってますが、最低のヘルパーです。

変えてもらおうかと思っています。

大阪東成区に本社があって、そこの営業所から来てるらしく、ヘルパーは家近いと言っ

ってた。村○ヘルパー。アースの訪問介護のヘルパー最低だな。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

15/01/05 23:39

ニチイも変わりないですよ。

口を開くと職員の悪口や利用者さんの事を言ってます。

悪口などを言ってる暇があったら手✋を動かしてーって感じです。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

17/02/07 16:29

アースサポートで施設長から人を信じるなと教えてくれました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
28 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:国立職員 さん

15/05/13 17:16

今週の目標は私語を慎みましょうです。
とか朝礼で言ってるけど実行しない。

管理者が配置されて居ないから入院算定の最年長がマネージャーの真似事みたいな事をしてるけど、そいつも一緒になって喋ってる。

請負だから病院職員は直接言わないのを良いことに調子に乗ってる連中ばかり。

全員入れ替えて欲しい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
15 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

15/09/17 11:02

質問です。サービスマスター(管理者)が身体介護をつけて利用者さんの髪を切る行為は大丈夫なの?訪問介護で髪を切る行為はあるんですか?ちなみにサービスマスターは介護福祉士しか資格はないはずです。利用者さんのところに入浴介助のサービスに入った時に髪を切ってくれと言われ言われて、ごめんなさい私たちは髪を切るサービスは出来ないと話したら管理者は切ってくれると教えてくれたんですが、また事務所に理髪用のハサミもおいてあり管理者自ら髪を切ってあげたら感謝されてと自慢げに話していたんですが、髪を切る行為は大丈夫なの?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

15/09/17 18:41

理容法だったかの関係で駄目だよな
まあ時と場合によっちゃーやる事もあるけど
家族の手伝いって感じで
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイの諸々に不満がある者 さん

15/09/17 22:41

他人の事を考えない、自分さえ気分が良ければ構わないっていう
勘違いなサービスで無ければ良いのですが。

四角四面でガチガチな対応っていうのも人情として寂しいって時は、
ちょっとした気遣いとして、サービス外の事を行う時に
「本当はいけないんですけど・・・」と言って、
利用者が”これは当然の事なのだ”と勘違いされないように
しないと、
あてにした利用者も困るし、他の職員も困るし、他社のケアマネさん
に変わった時とかは、信用問題になりかねませんし。

そもそも、そんなのを自慢げにいわずに、利用者さんと自分だけの
秘密にしておけって思うですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

15/09/20 18:49

たしかに自慢げっていうかそれを堂々と言うなよ
俺も管理者だがその管理者はやってはいけないって知らねーんだろうな
教えてあげなよ 〇〇まるだしだぞって
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中174ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  169 |  170 |  171 |  172 |  173 |  174 |  175 |  176 |  177 |   ...602 次の5件