602ページ中177ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
11/12/30 06:53
去年冬、自由が丘校です
最初の授業の時服装の説明があったので
私のズボンが気に食わなかったのか
その太った先生は
明らかに私をずっと見ながら
服装が悪かったら家に帰っててもらいます
もう来なくてもいいです
て言いました
授業が終わってからすぐ私にきてズボンないの?て言いました
(ズボンがそんなに言われるほどでもなかったです、
その前はじめての授業だし)
資格取ってからも
老人ホームとかいろいろ違いがわからなくて
ニチイに電話したら
人の話聞く前に仕事ないです、て言われました;;
私は仕事探してなかったです
本当10万円、、もったいないです
外の所だったら
もっといい条件でいい所多いです
誤ってもらいたい
くらいです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪口コミへの返信 さん
12/01/04 12:02
授業のはじめに、服装について話はありました。
その講師は、派手な服装は勉強する場所なのでさけて欲しいと
言ってました
>>服装が悪い人は、帰ってもらいます!!
…ちょっと、酷い言い方ですね
それより、その講師の太った容姿をなんとかしてくれ
痩せろよって思う
ニチイなんか、金儲け主義だし
受講料なんて、他より高いですから
結局、就職斡旋も嘘だし、お金返して欲しいです。
気持ちわかります!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:疲れた さん
12/03/13 20:40
同じ人物が名前かえて、自作自演してるよぅに感じる時がある。常連の人が特に
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/03/14 07:09
ニチイLOVEさん、ご苦労さま。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/03/25 15:40
自作自演は、( )括弧が多いのですぐわかる。
過去には荒らしていた。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/03/25 15:40
自作自演は、( )括弧が多いのですぐわかる。
過去には荒らしていた。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:あいうえお さん
12/03/27 09:53
ニチイ学館札幌校に通っていましたが、
講師の方はすごくいい方ばかりなのに、マネージャーは人を選ぶらしく気に入った子にはニコニコ話したり、気に入らない子には適当にあしらったり、キャリアネットでの電話で質問した際には、小澤という奴がでたのですが、私の質問に対しめんどくさそうに話し、バカにしたように笑ったり。こちらは仕事のために必死なのにそういう対応をされると本当気分悪いです。
札幌校の口コミをみたら、やはり人材課の人は最悪なんですね。
ちゃんとした対応で接してほしい。あなた方はお金もらって仕事してるんだから、それぐらいできる大人ぢゃないのか?そういう対応していいなら、本当ニチイ札幌校の評価はさがりますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
12/06/10 01:33
殺人的に忙しいです。
面接時に二週間位で慣れるし、残業もないです。そんなに大変な仕事でもないですよ。なんて言われ、信じた私が浅はかでした。
患者の受付、検査室への案内、カルテのセット、ひっきりなしにかかって来る電話の応対、診断書、紹介状等の書類の受付や処理、レントゲンの準備、看護師からの指示、本当に挙げればきりがないほど何でも屋で雑用係もいいとこです。
あまりの多忙さに気が狂いそうな毎日です。
こんな状況を充分分かっているはずなのに、資金削減とかで人を増やしてくれる気配もありません。
それに加え、配属された科の特長で口の形で何を言っているか患者が読み取るからとかでマスクをするのを禁止されました。
重症な患者が多い中で感染が大変不安です。
途中で投げ出すのは嫌なのですが、ここでずっと働いていいものか真剣に悩んでいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/06/17 13:28
外来クラークだけではなく他のところでも殺人的に忙しいところがありますよ。
でも無理だと訴えたら「あなたの事務能力がない」と罵倒されます。
ニチイに真向勝負するだけ無駄です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:hide さん
12/06/17 21:04
経験を生かして他の仕事に転職した方がいいですよ
私も元ニチイで他の病院の正社員に転職しました
給料が良くなって勤務時間もレセ期間以外はほぼ定時です。
ある程度経験したら転職も考えてみたらどうですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ともも さん
12/06/19 00:55
元ニチイです。
慣れるまでは、泣きながら帰ってたくらい追い詰められました。
それも暫くの我慢です。経験を積ませてもらってると割り切って、自分のために頑張りました。
今は、多くの医療機関は経験者しか採用してくれません。
やりきった!と思うまで続けてみてはどうでしょう?
今は、医療機関で正社員として働いていますが、採用理由はニチイでの経験を評価した。とのことでした。
今の仕事は医療事務ですが、庶務か?!と思うことがあるくらい多岐にわたります。今されてることも必ず役に立ちますよ。
勤務されてるのは感染病棟ですか?
それなら保健所に報告しないとマズいと思いますが、一般ならマスクしなくても病気なんか移りません。ただ、手洗いはマメにしてくださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ともも さん
12/06/19 07:52
元ニチイです。
慣れるまでは、泣きながら帰ってたくらい追い詰められました。
それも暫くの我慢です。経験を積ませてもらってると割り切って、自分のために頑張りました。
今は、多くの医療機関は経験者しか採用してくれません。
やりきった!と思うまで続けてみてはどうでしょう?
今は、医療機関で正社員として働いていますが、採用理由はニチイでの経験を評価した。とのことでした。
今の仕事は医療事務ですが、庶務か?!と思うことがあるくらい多岐にわたります。今されてることも必ず役に立ちますよ。
勤務されてるのは感染病棟ですか?
それなら保健所に報告しないとマズいと思いますが、一般ならマスクしなくても病気なんか移りません。ただ、手洗いはマメにしてくださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:関係者 さん
13/04/08 12:42
一般的とは?一般的にはとは、どういうことでしょうか?眼科?皮膚科?インフルエンザやノロウィルスなど、総合病院や、内科など、マスクがあっても患者本人がしてないと拡散させます。さらに、うつらないために医療者もマスクをします。もちろん、手洗いうがいは、基本です。ごめんなさい。この書き方は、気になったので、書き込みしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:外来クラーク さん
17/09/25 18:58
受付をするなと言われ受付に戻ると他の子がしてしまいそれを看護師に伝えたら物凄く叱られました。直ぐに中止にしたのに何であんなに怒るんでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ポピ さん
12/07/14 23:29
ニチイからの新人派遣が使いものにならないとの批判が多いですが、それは、ニチイに限った事じゃないでしょう。
初めて入った職場だとやり方も書類の様式も違うのだから戸惑うのは当たり前でしょう。 それを指導するのがあなたたちの仕事でしょうが。
新しい人が入ってきても、ほっといても何でもしてくれると、考えるほうがおかしいと思う。
批判する人は転勤なんかしたことないんじゃないのかな?
本当に優しさがないわ。新人いじめか?
でも、私も強制ギフト購入で賃金を回収するニチイがきらいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/07/15 00:05
あのCMを見れば、ニチイ=プロと考え算定、レセ点は出来る事を前提で契約すると思いますよ。業務の内容は派遣先で教えるのは当然だと思いますが、算定やレセ点を教えろというのは派遣先ではなくニチイに言ってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ひめひめ さん
12/07/15 06:59
分かります。ニチイ=医療事務のスペシャリスト、そううたってますよね。レセプトチェックや、算定の仕方を教えるのは、派遣先じゃなく、ニチイ側ではないでしょうか。私のような、正社員なら、ともかく、ニチイの保険証だし、ニチイの義務ではないでしょうか。算定の仕方、基礎も教えてきました、私はその子の先生ではありません。ニチイが、派遣させる前に、他の病院で研修3日ほどするだけで、何ができるのでしょう。派遣させるなら、しっかりバッグアップするべきだと、それが、会社側のニチイの役割ではないですかね。新人だから、教えないとか、いじめとかという概念ではありません。あたしは、新人が仕事できるとは思いませんが、だからこそ、分からない事も、教えてきました。つき一回のクリニックの研修や、なんのためにしてるのか分かりません。それなら、しっかり本人たちの、指導へ力を入れて頂きたい。算定の仕方がわからない?それは、基礎さえもろくに、教えてないのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/07/15 11:47
なるほど正社員さま
でしたらそういう苦情はここに書き込むより
ニチイさんに直接電話して伝えたら
話しは早いと思いますよ
というか、そうするのが大人の対処だと
思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/07/15 16:06
大体、即戦力になる人材なんてどれだけいると思っているのでしょうか?
人が入ってくるだけましです。
本人達は安い賃金でも来てくれてるのだから。
いまは、医療・介護は求人をかけても、賃金が安くてキツイのが一般常識だからほとんど来てくれませんよ。
あなたのクリニックはニチイが安いから派遣契約しているのでしょ。
即戦力が欲しければ、どこからかやり手を引き抜きなさい。
でも、本当に即戦力の人がよそから来たら自分なりに動かれてやりにくくなるでしょうな。逆に指導されたりして。
あなたのやり方が、よそから見たら非常識かもしれませんよ。
井の中の蛙大海を知らずってやつか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/07/15 23:38
スレ主です。大変申し訳ありません、この場所の使い方が間違っておりました。
お返事いただいたかたの中でも、いわれましたが、直接会社側にお話してみます。
お返事いただいた方、ありがとう
ございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:スレ主です さん
12/07/15 23:51
この場所、知らず申し訳ありませんでした。
前のかたの言われるように、会社側にお話してみます。
ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:もんじゅのチエ さん
12/07/16 19:33
おそらく、あなたの勤務するクリニックとニチイ学館は「請負契約」にて業務委託の契約をされていると思います。
「請負契約」の場合、派遣されている社員に対して「仕事ができない!応用がきかない!」など、個人的な能力への注文を付けることはできません。ですので、クリニックと契約した業務内容が、ニチイ学館によってしっかり完遂されているか否かを問題視してください。
(…ただ、規模の小さな医療機関では、ニチイ学館側の作成してきた契約内容をそのまま鵜呑みにしてサインしているところも多いので、契約違反となるかどうか…)
ニチイ学館との契約内容をきちんと確認し、契約に違反している箇所はニチイ学館にきちっと訴えていってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/07/16 21:48
初めから何でも出来る人なんていないんじゃないかな…。
心が狭すぎでしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/07/16 23:43
ニチイと契約しているのはクリニック側。正社員のあなたもクリニックに雇われている側。そこを踏まえて行動ならさないと、あなたが恥をかくことになりますよ。物事には順序というものがあります。経営者でもないあなたが経営者を飛び越えて一体何を改善なさろうというのか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする