ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00070923] ニチイ体質

返信する
18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マヤ さん

12/07/22 14:22

元働いてたけど、最悪でした。噂ですが、本社も支店も現場任せで人材も入れない、指導、教育も全て働いてる人達任せで何にもしないらしいですよ。社員の人は、かわいそう。サービス残業もあたりまえって、辞めた人からききました。会社の母体も支店も体制なんてないみたい。早く辞めてよっかった。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00070951] 返信

返信する
21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポピ さん

12/07/23 22:32

返信がどこも無いね。
止められてる?
それとも、ニチイにあまり関心なくなったかな。
介護施設も異常にふえたしね。どこも潰し合いだ。
生き残りはどこ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00052581] 意見

返信する
19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お尋ねさんの意見に対し さん

11/06/18 02:50

私も お尋ねさんに肯定です 今の会社はあらり残業もなく仕事あるだけでも感謝しないとね ニチイもその一つだよ みんなは うらまつらみをいってるだけだよ どこの会社でも同じだよ だから悪口いってるひとは情けないよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

51 人中、49人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 04:42

いいじゃん!
情けなくっても悪口言いたくなるようなところなんじゃない?
自分のところで相談すらできないからこういう場所で発散してるんだよ。
不満を気軽に漏らせない高圧的な環境が不満なのかもしれないし。
幸か不幸かニチイは全国展開してるおかげで、こういう場所で解ってくれる人がいるから必然的にこうなってしまうんだと思う。
社員教育とか労務管理とか基本的な事がおろそかなんだから仕方がないよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

54 人中、51人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/18 04:46

ボクは、今でも会社と闘っております。
法律違反は徹底的に改善させます。

労働者の意識の問題です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

49 人中、46人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 09:05

お尋ねさんやお尋ねさんの意見に対してさんはニチイの支店の課長ですか?センター長でしょうか?まるでニチイの管理職から言われているような過激な意見に驚きました。
残業手当ては労働した事に対しての当然の報酬であって、不当に要求しているわけでは無い。それを届出させなかったり、届出させにくいようにする事は不正行為だと思います。
介護業界最大手と言われている企業が、残業手当の未払いなんて事で労働基準監督所から是正勧告を受けた事を、もっと厳粛に受けとけ恥じるべき行為であったと感じるべきです。熊本でそんな事件があったのに、まだお尋ねさん達ような考えの管理職がいるとしたら、本当に残念で恥じるべき会社だと思います。
管理職手当てをたっぷり貰っている管理職の皆さんは、残業手当が付かないから、平社員の残業手当を削って経費削減をしようとしているのでしょう。安易な考え方ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

48 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 09:53

おそらく、受講者が減ったのをこのサイトのせいだと考えたニチイのマネージャー以上の方の書き込みでしょう。

業務改善を念頭に入れることもしないでサービス残業を肯定するような意見、本当に最低だと思います。
ニチイそのものの意見ですね。まったく残念な会社です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

37 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 10:03

返信者みなさんと同意見です。ここの書き込みは単なる悪口じゃない!それへの反論はきっとニチイの管理者。何を書かれているか心配でこのサイトを覗いている。お寒い。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

37 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 10:24

しかも、お尋ねさんとお尋ねさんの意見に対しさんの文章の書き方、同じですよね?
同一人物が別人に成りすますとか・・・

そんなにしてまでニチイを擁護するのはニチイの管理職以外に考えられません。
文章が稚拙で笑えますが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

49 人中、47人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 10:53

まったく呆れてものも言えませんね。

どこの会社も同じって・・・・他の会社をニチイと同じにしたら、他の会社に失礼ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

47 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 11:32

皆さんの意見に同感です。
介護業界最大手だからこそ、介護職員の待遇改善を率先して行うべきである。そうでなければ、介護職の職場改善はなされず、有能な人材の流出は止められない。報われない仕事であるとしか思ってもらえない。定期昇給がない会社なんて絶対におかしい。常勤になったらそれ以後、給料は一切上がらない。馬鹿らしくなって、生活が成り立たなくなって辞めていくスタッフを多数見てきた。
本社はきっと定期昇給があるのでしょうね。そうでなければ、ネクタイを締めたおじさんが勤務しているわけがない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

49 人中、47人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 12:52

熊本のNC玉名は、もう一度、是正勧告がでますよ!
4/19の勧告以降も
「法定の休憩時間を与えていない」(労基法34条違反)
「一部の社員に、時間外手当の未払いが再発している」

すでに、玉名労働基準監督署に申告済みですから!

今度は、「悪質」で、逮捕・書類送検かもね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

45 人中、43人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 13:11

43 人中、40人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 13:44

じゃんじゃん
全国で通報しましょう!
なくせ!!
「サービス残業」
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/18 23:17

サービス残業が当然なんて悔しい言われようですね。

でもさすがに管理職とかが見てるとかはないんじゃないかな。
あとここが原因で受講生が減るなんてことも…

ここの掲示板は自分にとっては大きい存在ですが、世間や会社からしたらちっぽけなものでしょう。
自意識過剰にならず、謙虚に戦いましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/19 01:54

やっぱり是正勧告とかニチイには無意味だったようですね。
何度も勧告されているようですが、改善の「か」の字もみえてこないですものね。

厳しい審判は当然だと思いますが、ニチイのことだから懲りないのでしょうね。

逮捕者がでようが、蚊に刺された程度にしか感じずに、上層部から「次はもっとうまくやれ!」と指示を出されるだけのことだと思います。

捕まっても万引きを繰り返す人のように、ニチイも何度でも同じことを繰り返すのでしょう。

労働基準局も、いいかげん改善が見込まれない企業には厳罰を下すべきではないでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/19 06:48

労基署職員曰く
「?匿名での臨検での勧告であるとこ。
?相談があったことさえも伏せて勧告をだしていること」
以上のことより、これが精一杯です。

匿名でなく、会社側にだれからの申告があったか!
を伝えることが出来れば、もっと強く指導できるのですが、
在職者からの申告の場合は、今後のその方を心配するため
しようが無い部分もあります。」

との答えでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00053299] 教えて下さい。

返信する
13 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まんまる さん

11/06/24 18:24

ここに書かれている皆さんの意見を読ませて頂いて、同感出来る部分がたくさんありすぎて困っています・・・ 2CHとか見てもニチイ学館はたくさん書き込まれていますが、見ていると医療事務関係の意見が多いように思います。施設系はどうなんでしょう? やはりニチイは施設系もダメなんでしょうか? スタッフが不足しているとかではなく、働く環境としてはどうなんでしょうか? ちなみに今自分がいる所は施設ですが、残業削減ばっかりです・・ でも楽しさも無いわけではなく・・ 実際に施設で働かれている方の意見を聞かせてください!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

49 人中、46人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/24 22:18

残業削減はどこの会社でもやっている事ですが、これが「残業代」削減=「残業代不払い」。
となると、問題です。

ニチイ学館が3年ほど前より「ヘルス部門」のおかげで業績は
V字回復しているのに、定期昇給なし。
今年の夏のボーナスもセンタ長でさえ約27万円という安さ。
(税金等を天引きされれば、手取りは23万程度)

役員報酬や株主配当に会社の儲けが全てまわっている事が現状。

労組も定期昇給の要求は毎年しているのですが、
やはり、「ストライキの批准投票をおこない、90%の賛同が
得られれば、一度はストをやってみるべきだと思います。」

ストも世間の賛同がないと、総スカンを食らう時代ですが、
「定期昇給」の要求くらいは許してくれるでしょう!

そうしないと、優秀な人材の流出が止まりません。

「だから、ゼンセン同盟系はダメなんだ!」言われないように
労組も現場で働く我々の意識改革も必要ではないでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

11/08/12 17:25

ニチイに就職しなかった人大正解
非常勤は都合良く使われるだけ

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/08/12 19:56

ん?
私の職場の非常勤は「扶養範囲内でのシフト」を条件で
労働している方が多くいますが、その方々は幸せだと言っています。

自分の小遣い稼ぎのバイト感覚の人には、イイらしいですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中178ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  173 |  174 |  175 |  176 |  177 |  178 |  179 |  180 |  181 |   ...602 次の5件