602ページ中184ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
12/11/26 20:31
この会社のコンプライアンスポスターにあるパワハラって
具体的にどんな内容を指してるんだろう?
厚労省発表のパワハラ定義も楽々クリアする事例沢山あるのに、
対応出来てないよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/11/27 08:31
やってる本人がパワハラだと思ってないですからね。
受けた側は追い込まれ退職になりますが、価値がない会社だと呆れているから誰も何も言わず辞めていくのだと思います。
10年ちょっと前と違い、教育も指導も出来る責任者がこぞって見切りつけて他に流出してしまった今、ハローワークで募集しても噂が地に落ちて応募者すらいない、来たとしても他で余されたり一般常識のない人がくる時点で会社の価値がわかりますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/12/06 22:33
確かに本人に自覚はありませんね
ついでに組合も言い訳ばかり並べて全然対応しないし
話になりませんでした
暴言・嫌がらせが始まったら携帯から
労基署・社労士・弁護士へ繋ぎっぱなしにするか
録音して持ってった方が早いですよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:人には絶対勧めたくない! さん
12/12/06 23:49
子供が小さいため、週2回×4週計8回の出席+実習5日でヘルパー2級が取れるということでニチイさんの受講を決めました。
入会前の説明も受講時間は9時から4時半までを8日間
プラス実習が5日間+レポートで資格が取得できる。
という簡単な説明。
そして、今入会すると割引になるという言葉につられてその日に入会したのが悪かったのですが・・
実際受けてみるとほんとにこれでいいの?という詰め込み授業
いかなる場合も1分1秒でも遅刻早退は認めない。
その場合は再度受講し直しになるということ。
5時半まで授業がある日もあり、お迎えを代わってもらったりと大変でした。
また、講師が遅刻した日があり遅刻はしょうがないとして、その対応が、代わりの講師が来るまでの2時間半、延々とニチイの会社説明(犬の話など)を受けました。
興味ありません。勉強しにきてるのに・・自習させて・・
大きな会社なのにそういう時の対応を考えてなかったのか?と不思議でした。
実習先もすごく少なく1時間以上かけて通いました。
最後はレポートを全部提出して修了書が届く。というものですが、
レポートを出しても修了書が届かないので電話してみるとレポートが届いていないとのこと。
送った、届いてないの押し問答になるので、仕方なくコピーを再度送ったがまたさらに2週間以上待つはめに・・・
もし、こっちから電話しなかったらどうだったのか・・・と恐ろしくなりました。
本当に入会する前はとても親切でいいことばかり言っていたけど、実際はニチイ主体で物事が運ばれ、高い授業料を払っていやな思いをしました。
友達には勧められません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:納得いかない話 さん
12/12/07 10:23
私は、他社で取りましたましたけど、短い期間でしたが、講師の
方も遅刻は無いし、無駄がなかったです。今、拝見と不思議な、会社ですね!犬の話が出てきましたが、犬を売ているのですか?
話は、変りますけど、この会社は、ハローワークの職業訓練の委託を受けていますが、やはり犬の話も出るのですか?
どの様な、訓練ですか?受け方の体験談を他の方にお知らせ下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
12/12/20 00:26
セラピー活動をするとのことで 犬のトレーニングも完了し
いざ・・・一年三カ月何の連絡もなく 問い合わせたところ
申請も出来ておらず セラピー犬活動は行われておりません。
にも拘らず セラピー犬と評しての販売をしていたりと・・・
良く御調べに為られて下さい。
わたくしは 騙されました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ぐり さん
12/12/19 14:20
わかば研修で筆記テストがあると知りました。
内容はどんなものですか?
医療事務の資格は随分前にとって
内容はすっかり忘れてしまっているので
心配なのです。
ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
12/12/20 11:40
元支店職員で研修担当していた者です。
わかば研修での筆記テストはその日の研修内容の復習の為の確認テストです。研修テキストに沿った内容ですので簡単にできると思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぐり さん
12/12/21 07:58
早速のご回答ありがとうございました。
資格を取ってからかなりの時間が経っているので
不安でした。
本当にありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:負けないぞ。 さん
13/02/11 14:18
そう、マニュアル!!
支店の方々が、マニュアルを見ろとよくおっしゃいますが、そんな暇があるとどうしておもってらっしゃるんでしょう? 関心するほどのマニュアルの種類、しかも、非常に理解しづらく、もっと簡単に表現できるだろう?と思うこともしばしば。支店の方々は、これらを熟知する時間があるのですよね? 拠点の事務員は、毎日日々の業務をこなすのに必死です。マニュアルを熟読していたら間違いなく日々残業、でも残業代はつけさせてもらえない、だったら、教えていただけませんか?と、思ってしまうのですが・・・。
聞いたら迷惑がられるし。
いいですけど。皆さん、いい反面教師になっておられます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どっちもどっち さん
13/02/11 23:19
確かにあの膨大な量のマニュアルじっくり読んでる時間はなかなか無い。
でも残業なしで読む事も時期によっては不可能ってわけでもないからなぁ。
自分の実力自覚しないで何でも安請け合いして本来の業務が疎かになってる拠点事務員もいるから何ともかんとも。
兎に角、ニチイの事務くらいでガーガー言ってる人は転職出来ないと思った方が良いし、他企業で通用しない力量如きで業務の不満言っても上には何にも伝わらないさ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/11 23:31
マニュアル熟読してちゃっかり残業代もらってます!
仕事してんのに残業代つけてもらえないってそれ違法じゃない?
マニュアル読むのも業務なんだから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元支店勤務者 さん
13/02/11 23:43
じゃああなたが支店異動してあなたの求める「理想の支店像」を作ればいいのでは?
私はマニュアルの何頁のどの項目が理解できないという質問なら一緒に拠点事務員さんと考えてましたがマニュアルを印刷することすら面倒と平気で言う人や読みもせずに全部何もかもわかりませんと平気で言う人や(←日本語すら読めんのか!と言いたくなる)何もかも丸投げする人がいるから丸一日そういう事務員に付きっきりで支店長や本社からは支店業務しろと怒鳴られるし・・・
拠点事務員から無理矢理異動させられた身なのですが拠点は楽でした。支店なんかに異動したくなかった。結局潰される羽目になった。
支店に文句言う人が支店勤務(異動)すればいいのに課長達は文句言わない人ばかり異動させるから次々と潰れていく悪循環。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
13/03/20 23:35
良い支店ってどこですか?ありますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/04/10 15:32
ニチイ学館にいいところは、全国探してもありません。私もニチイで働いていましたから…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする