ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00091300] セラピー事業

返信する
16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

14/12/04 08:53

ニチイを退職して2年。セラピー犬を引き受けて事業の開始もないまま、退職時に30万で引き取らされました。しかし、久しぶりにホームページを見ていたら、レイクウッズガーデンで犬の展示販売で10万で出てました。本当に馬鹿げた会社です。セラピー事業なんて建前!犬に投資するなら、社員の処遇の為にお金を使えばいいのに!従業員のことなど全く考えない会社に一部上場企業といえども未来はないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/04 11:36

お金を払わずに、犬を手放すという選択肢もあったはずですよね?
手放さないという選択をしたのは、あなた自身ではないのですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/04 20:30

上のツイート、ニチイ社員かな?不都合があれば「自分は悪くない、悪いのはお前だ」と、主張するのがニチイ流ですか(笑) ボロ出まくってるのに気付いてないのかね(笑)(笑) まぁあれだ、コメント書き込みしてる暇あるなら 働けって事だ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/04 20:32

お金を払わずに犬を手放す、という選択肢があったのですか?
初めて聞きました。

そのような説明、ホームからも支店からも一切ありませんでした。
もし本当にそのような選択肢がある場合、手放された犬はどうなるのですか?
それを考えるとなかなか簡単に手放すこともできないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/04 22:07

従業員の良心と弱みにつけ込んだ まるで悪徳商法…次は開運ブレスレットでも販売したりして(笑)流石 1部上場企業!!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/05 09:30

犬は道具ではないんですよ!生き物です。数年飼っていれば家族同然になる。そんな家族を引き渡しますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/05 17:09

誠意と誇りと情熱をもったニチイの社員ならあっさり手放すのでしょう(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/08 22:57

6年間は飼わなければ買い取りという説明を受けた。なので6年間はニチイを辞めれないひとが続出しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/12 21:30

弁護士や消費者生活センターなどに相談してみてはどうでしょうか?
セラピー犬のことは法にふれ会社の存亡にかかわる可能性もありますし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/12 21:30

弁護士や消費者生活センターなどに相談してみてはどうでしょうか?
セラピー犬のことは法にふれ会社の存亡にかかわる可能性もありますし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/14 07:02

口ばっかりの奴が多いから、どうせ相談なんてできないでしょw
1人じゃ何もできない奴ばかりだからw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/14 08:57

社員乙・・・といいたいところですが、弁護士に相談しても動いてくれませんよ。

「上司に言え」「会社(組合)に言え」「社内に仲間(同志)を集めろ」
「集めてからあらためてもう一度相談に来い」みたいな返事しかくれません。

それができれば苦労しない・・・というかそんなことしたら何されるかわからない。
だから相談に行ったのに!!!

だけど弁護士からすればそれが「筋」というものなんでしょうね・・・
わかっているけど、本当に、そんなことしたら何をされるか・・・

つまらない愚痴ですすみません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/16 14:45

お金を払わずに…って、本当にニチイさんのセリフ!って感じですね
犬は「物」ですか?
職員は「敵」ですか?
あなたは福祉や医療に少なからずとも関わっている「自覚」ありますか?

そういう考えだから、働く人達が会社に対し背を向けたくなるのです

「人」を相手にしている職業上、もっと自覚持って
職員を「仲間」と思うくらいの気持ちで接して欲しいと思います

どんな立派な理念であっても、これでは働く人がいなくなってしまいますよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/26 14:00

レイクウッズで販売されていた10万円の犬は、生後1歳未満の犬でしたか?
普段の価格帯は35〜49万円です。生後8週間〜1歳まで。
(オーストラリアからの個人輸入、レイクウッズでの購入共に同価格帯)
10万円で売られていた犬は、何か病気があるとか、1歳以上の成犬とかで、
価格帯が安くなっていたのではないでしょうか?

退職時に30万円は妥当ではないですか?
セラピー犬の誓約書を交わしているので、
退職時には代金を払わないといけないと思っています。
私もセラピー犬の飼い主です。
約4年弱飼ってるので、あと2年強で6年満了です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/27 09:31

セラピー犬は可愛いですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/28 12:17

セラピー犬が可愛いというより、
オーストラリアン・ラブラドゥードルという犬種が可愛いです。
日本では、まだまだ認知されてない犬種ですが、
オーストラリアから個人輸入された方、レイクウッズガーデンで、
購入された方と交流させて頂いてますが、犬種に惚れて、家族に迎えておられます。
セラピー犬がオーストラリアン・ラブラドゥードルで良かったと思ってます。

希少犬種であるからこそ、退職時には、多少なりとも高額での買取となっているのです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
20 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽん さん

14/12/10 09:28

拠点での管理職経験の無い人間が管理職としての指導も受けずに責任者、パワハラの意味も解らない。
センターの責任者,,,営利目的で売り上げを上げる事にはスキル有るのだろうけれど非常勤ヘルパーと会話もしない冷たさ。揃って事務所の空気は冷たく少し気弱な人は皆辞めてしまう。違う所へ転職すれば良いのだろうけれど,,,切ない。
売り上げをあげる事だけに集中するなら非常勤ヘルパー不足を解消して,,,嫌、責任者たるもの真摯に仕事に向き合っているスタッフが働きやすい環境を作る事も大切な責任だし。
非常勤ヘルパーが増やし仕事を増やす事が売り上げを上げる事にも繋がるとおもう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/12 07:13

株式会社ニチイ学館は東京証券取引所一部に上場している民間企業ですけど…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/13 13:22

「東京証券取引所一部に上 場してる」しか言えんのか、飽きたぞ。ウマ&シカ のひとつ覚えかよ、ここの書き込みはそう言う事言ってるんじゃないぞ。よく読んでコメント しなよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/12/21 04:50

管理者(ケアマネ)がポイズパットと生理用ナプキンとの違いも知らないって、勉強不足ですよね

上場してるならその辺の常識位、勉強させたら?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00092089] なぜ??

返信する
22 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

15/01/09 18:48

なぜ、退職した人が退職した会社の文句を書くのでしょう?
在籍している人が、会社に不満があり、文句を書くのは分かります。
退職したという事は、新たに違う会社で働いてるか、探しているか、だと思います。
新たな人生を歩んでいるなら、過去を振り返らず、前を向いて進んで下さい。
ニチイだけでなく、他の会社でも職場の環境、人の繋がりによって、良くも悪くも、色々あります。

在籍している人は、是非、組合の職場委員会議に出席して、自分の意見を発言して下さい。
日当手当、交通費が出ます。2月〜3月に全国で行われます。
職場委員ではなくても、一般参加者として出席出来ますので、是非共、発言しに行って下さい。
発言して、改善されるには時間がかかりますが、自分の意見を皆さんに聞いて貰い、組合から本社に声を届けて貰いましょう!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/09 19:41

交通費の水増しが横行しているのに唯々諾々と全額支給。
片道1,000円もいかないのに日当込で1万超もらう人もザラ。

研修だの勉強会だのというのも形だけ。
実際は日当や交通費をもらって、ホテルやレストランで酒池肉林。

そんなことために毎月組合費払ってるわけじゃないんですけど?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

15/01/09 21:43

辛口のコメントですね。
辞めたからこそ言えることがあります。話し合いの場があっても中々言えないですよ。
大抵の事は弾かれてしまい うやむやにされるのがせきのやまです。
そんな経験良くしてきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

15/01/09 21:43

辛口のコメントですね。
辞めたからこそ言えることがあります。話し合いの場があっても中々言えないですよ。
大抵の事は弾かれてしまい うやむやにされるのがせきのやまです。
そんな経験良くしてきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 00:43

会議で自分の意見を行ったばかりにセンター長や取り巻き職員に睨まれ嫌がらせの末
退職に追い込まれた人を何人も見ています。(当然意見はその場で潰されました)

ニチイでは感覚がマヒしなければ働けません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 02:35

職場委員会議は、手当や会議後の食事を目的にしている人もいますが、知らなかった事を知れたり、支店を超えての交流があるので、同じように支店、拠点の不満を持ってる人、他拠点の不満を聞く事が出来ます。それによって自分の支店、拠点の待遇の良し悪しが分かります。
みんなが、手当や食事目的にしているのであれば、同じように組合費を取り返すつもりで、出席されてはどうですか?

辞めたから言える事もあるでしょうが、言ってどうなるんでしょう?
同じように共感してほしいのですか?それとも、辞めたけど会社を良くしたいと思ってる?
それとも、こんな会社は辞めなさい?入社したらダメと言いたい?
派遣や社員で、何社かニチイ以外の会社で働きました。天下りでろくに働かない人、接待の水増し、何でも経費で落とす、意地悪な女、言ったらきりがない会社もありましたが、社名を名指しで言っても、辞めた会社なので、自分に何のメリットもない、言うだけ嫌な事を思い出します。

辞めてもニチイの事を言いたいのは、ニチイへの愛ですかね?

一人や少数で意見を言っても、他多数がどうしようもない意見を持っている団体だと、少数派は負けてしまいます。同じ意見を持っている人を多く集めて、意見を言う事が出来ると、少しでも前進すると思います。
拠点長がとても出来が悪く、支店に何度も駆け寄りました。時間はかかりましたが、拠点長を他拠点に異動させる事が出来ました。諦めず、声を出して下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 07:01

私達、下っぱの意見など 聞く耳持ってくれないと言う感じですっよ。
ところでニチイにそんな組合が有るのですか?
知っているのなら、教えてください。
言いたい事たくさんあります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 09:04

なけなしの給料からけっこうな組合費を徴収。
その金つかって交通費水増し請求からの酒池肉林。
聞くに堪えない愚痴悪口のオンパレード。

参加しても空しくなるだけです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 09:15

UAゼンゼン日本介護クラフトユニオンというのが組合名だったと思います。

ニチイ分会がその中にあると思います。
2か月に1回雑誌が送られてくると思います。

ホームページもあり、ホームページから意見や相談もできます。
http://www.nccu.gr.jp/
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 10:31

拠点には、必ず職場委員の担当者が配置されています。組合からのFAXが拠点宛に一斉送信されています。FAXで意見を送る事も出来ますし、給与や賞与の金額交渉をしたら、本社からどういう回答が来たとか、随時FAX が届いています。昨日届いてたのが、職場委員会議の開催の件でした。

嫌でも給与から組合費が天引きされているので、利用しないと損ですよ!!言いたい事、ドンドン吐き出して、職場環境が良くなればいいですね。
一度ダメだったからと諦めるのは早過ぎるし、一人で行動しても難しいです。同じ意見を持っている人との情報交換も必要です。

色々と行動を起こしても、なかなか現状が変わらないかもしれませんが、超高齢化社会になる日本には介護の人材が必要です。ニチイ以外の会社に就職、転職する選択肢があっても、もちろんいいですが、他の介護事業者も大小さまざまな、職場環境の悪い部分が沢山あります。

退職した人は、ニチイの事はスッキリ忘れて下さい。冷ややかな目で遠くから覗いていて下さい。
在籍してる人は、在籍している人同士で、頑張っていきましょう。
全国に1000以上の拠点があるので、全部が良い職場になるのは奇跡です。十人十色の考えがあり、それが一つになるのは、大変ですし、発言すら出来ない環境かもしれませんが、組合があるのは少しでも強みです。
ニチイを退職した人が、他事業者に転職して、ニチイより悪い環境だったから、再びニチイに入社する人も多いですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 12:13

退職した人がニチイを忘れようが忘れまいが、掲示板に書き込もうが自由でしょう。
忘れられない人もいるんではないですか?
ここは自由に意見交換をする掲示板ですよ。
入社したことがある人じゃないとわからないこともあります。
それを見に来る、ニチイに入社を検討している人もいます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 13:14

そうですね。書き込むのは自由です。
退職してもニチイが気になる、忘れられないのは、何ですか?
過去ばかり振り向いても、プラスになるんですかね?
人生勿体ないですよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 17:36

鬱になったりして、忘れたくても忘れられない人だっているよ!
本人はいくら忘れたくてもね!
あんたの家族がもしそうなっても、簡単に忘れちゃえばの一言で済ませるのかい?
そういう人たちにとってみれば、自分と同じ様な人を増やしたくないと考える人もいるよ。
そう言ったことも含めて、この掲示板で意見交換をしていけばいいだろう。

実際、犬を飼ったあと退職する場合は何十万円も払わなきゃいけないという情報なんかも記載されている。
これなんかも、犬は飼っているが知らない人もいるみたいじゃないか。
数十万払って辞めた人が記入できないなら、そんな情報も出てこないよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/10 19:33

そうでもしなければ人が集まらないのは分かるけど、不当すぎる
交通費水増し請求があっても全額支給するのはやめてください。

そんなヤツラに金を出すため組合費はらっているわけではありません。

あと、相談内容を支店や拠点に漏らすのもやめてください。
いくら個人名は伏せても内容で特定できるので守秘義務の意味ありません。

組合には期待していましたが、心の底からがっかりしています。
参加しろしろいう前に、お金の使い方と職員の保護をしっかりしてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/01/11 01:25

内部で自浄効果が無いのなら外部に訴えるしか無い。それだけの事。ほとんどの場合は取り返しがつかなくなってから第三者機関が動く事になる。
以前そうなったハズなのに?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00092484] 職場委員会議

返信する
28 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

15/01/26 21:17

はじまりますね。今回はパワハラについてグループ討論とか。

都合の悪い人は職員だろうが入居者だろうが退職・退居に追い込む上司がいるけど、
その上司も参加されるらしいので、間違ってもそんな話できませんorz
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

15/01/27 20:23

議題に取り上げとけば、取り敢えずはパワハラについて議論した事になるだろうしね。
解決するかはともかく…。

みんなのところはパワハラ等ありますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

15/01/28 09:26

そんなこと・・・というのは失礼だけど、それより介護報酬引き下げとか
介護保険料増加とか収入ある人は1割負担から2割負担になる等といった
制度そのものがどう変わるかについて勉強会やってくれた方がいいのに。

家族や利用者さまに問われても答えられないのはかなりつらいです。
かといって新聞やインターネット等で見た情報が正しいかわからないし、
間違った解釈してたら大変だし・・・

今のところ拠点でその手の勉強会もないみたいなので、本当に困ってます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

15/01/28 13:26

ただの勉強不足です。
介護報酬についてなんかは拠点内で研修をやればいいでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

15/01/28 15:15

現時点ではその手の研修する予定が全くないから困ってるんですけど。

それに研修するにしても統一された資料が必要じゃないかと思います。
でないと拠点によって解釈がずれる恐れがあります。

既に現場でもスタッフ間で解釈が分かれていて、それゆえこの件に関して
現場スタッフは何も話すなと注意されている状態です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

15/01/28 15:33

ニチイは介護報酬引き下げに便乗し職員の給料下げるつもりです。
だからいっそう現場から職員が逃げちゃうと思います。
けれどこれからは外国人をガンガン採用するので心配しないでください。
外国人なら低賃金で働かせても文句言わないし♪

そんな研修になってもいいのですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

15/02/04 10:44

参加をお願いされましたが当たり前のように交通費水増しをすすめられました。
どうせならうんと高くなるように、特急・新幹線も使ったことにしろと。
組合は全部支給するから、1円でも多くもらわなきゃ損!だそうです。

こんなことのために毎月何千円も組合費を強制徴収されているのかと思うと・・・
だけど参加する側にとってはおいしいイベントらしいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00092737] シフトについて

返信する
14 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

15/02/06 20:05

 シフトについて質問です。
 現在、私の勤める保育園では、私たち職員がシフトを作っています。
以前は園長が作っていましたが、時間数の間違いや早番や遅番の連続勤務、明らかにおかしいシフト(早・遅・早・遅・早・通し)などについて指摘すると、その次の月から自分たちで作れと言われました。 
現在は早番・遅番・土曜勤務以外の部分は、職員でシフトを作っています。
みなさんの職場では、誰がシフトを作っていますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

602ページ中190ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  185 |  186 |  187 |  188 |  189 |  190 |  191 |  192 |  193 |   ...602 次の5件