ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00083132] ニチイ常勤

返信する
21 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ままヘルパー さん

13/10/06 09:54

ニチイの常勤って、そこまで悪くないと思います。確かにサービス残業が多い。サービスが沢山ある日は、残業しないとサービス以外の仕事がおわらない。でも、うちのケアマスターはちゃんと評価してくれますし、疑問があれば、しっかり議論してくれます。授業参観などの子供の行事に行けなかった事も一度もないです。上に立つ人がしっかりしていれば、働き易い職場だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん

13/10/06 16:02

拠点内ミーティングに支店の人が来るから全員参加!て時に子供の行事で不参加なスタッフがいてケアマスターやセンター長が支店にこのスタッフは参加出来ない旨を言ったところ支店の課長が「そんなの理由にならん!」とバッサリ。
ケアマスターやセンター長が常識あっても更に上の組織が非人間だからどうしようもない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん

13/10/06 21:42

サビ残を認めてるって…
理解できない

パワハラでこき使われ、パワハラをしてると思ってないオバヘルの集まり。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:返信 さん

13/10/07 10:04

都合いい人にしか見られてないと思いますよ。
ニチイの常勤は、なるものではありません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

14/01/16 11:04

そんな ケアマスターなんてマレです
評価してもらえたり 家族のことを考えての仕事の仕方をさせてくれるのなら 当然がんばりますよ
そんなケアマスターにうちにも来てほしいよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00083327] これが普通?

返信する
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:にゃん さん

13/10/10 15:06

元ニチイのもので現在、運よく直接雇用にて病院に勤務しています。
先日ニチイから派遣社員が来て1週間ほど研修をしてほしいと。言われ引き受けましたが完全に丸投げ状態でびっくりしました。

まず、派遣社員は勤務時間を聞いていない。ネームがない。研修がいつまでなのか決まっていない。
研修後配属先とは顔合わせができていない、初日どこに行ったらよいのかもわからない、何の業務をやるのかもわからない。

ほとんどのことが決まっていない状態でした。

研修2日目くらいに、様子を見に来たニチイに「就業時間も聞いていない、配属先のデスクはあるんですか?」と確認したが明確な返事はない!!
翌日も来たが何も返事はない!!これって企業としてどうなんですか?
私も元ニチイなのでいい加減さは知っていましたが、ここまでひどいなんて...。
結局、私から病院職員に相談し解決しました。
解決した後にニチイに電話して報告してやりましたが、それを聞いてやってきたニチイが自分が段取りしたかのように話していました。
何も段取りせず、社員を送ることはニチイにとって普通なのでしょうか...。とりあえず送ればいいってこと?
社員のことなんて何も考えていないと私は感じました。

あまりにもいい加減で腹が立ちました。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:片目のお龍 さん

13/10/10 19:41

あなたは、ニチイ学館にうまくのせられましたね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:にゃん さん

13/11/08 16:19

片目のお龍 さん コメントありがとうございました。

返事遅くなってすみませ。ニチイに利用されたんですね。私(笑)研修していた子も、今では就業先で頑張っているようです。
派遣担当者もひどいですが、会社自体が怠慢なのでしょうか。
あきれてしまいました(笑)


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
19 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

13/10/20 21:43

契約社員ですが、拠点を辞める時は契約終了までに意識表示すればその後は仕事する必要はないですよね?

多分これでいいと思うのですが…
どなたか回答よろしくお願いします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前職員 さん

13/10/22 21:35

契約期限に関わらず、退職はいつでも出来ます。
一般的には、一ヶ月前に退職願いを提出すれば、一ヶ月後には退職です。

しかし、二週間前に退職願を出し、翌日から体調不良を理由に休めば直ぐにニチイからは解放され、早く次の職場を探せばいいだけです。早ければ15日後に次の職場に行けます。

何か他に聞きたい事は?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前職員さんへ さん

13/10/22 23:22

回答ありがとうございます。
ちなみに訪問介護の仕事でしたか?
ニチイで正社員じゃ将来なんてないし、勝手に正社員にされてたまるかって思っているので。今はまだ契約社員で、書類上の契約日までは働かないといけないのかと思ってました。
早く解放されるよう頑張って仕事探します。
正社員として待遇(当たり前の)があるところで働きます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前職員 さん

13/10/25 21:45

訪問介護でした。ニチイは、ほぼ正社員になれる見込みなしです。待遇も人間関係も悪いし、早く他に行った方がいいです。
ところで、私は、規模は小さいけど、職員同士色々意見を出し会える職場に移りました。試用後は正社員です。デイサービスその他をやっています。ニチイの元同僚にいいところがあったら、紹介して、と言われています。ニチイを辞めたい人は多いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前職員さんへ さん

13/10/25 22:33

いい職場に出会えて何よりです。
ところで、辞める時に一番はじめにどなたに伝えましたか?
S責でしたか?
ちゃんと受け入れてくれましたか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:前職員 さん

13/10/27 08:25

S責にいいましたが、「次が見つかるまで」という感は十分にありました。ニチイのための人生では有りませんので、押し通しました。会社が大きいから人員は何とかなるんですよ。上旬に言って、16日以降は、出勤なし、月末付で退職です。翌月初日から今の職場です。三週間で終わりでした。
個人的には、S責も営業所長も辞める側の気持ちは解かっていますが、その後の業務を考えて引き留めたりします。しかし、本人の強い気持ちは変えられないという事です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
17 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:utu さん

13/10/28 14:45

ニチイ学館の障がい者雇用の求人があり、面接しましたが一か月過ぎても連絡がなく、職安に相談したら直接電話で問い合わせしてくださいと言われ、電話をしたら「今回はご縁がありませんでした。」と断られました。
 私は生活の為に面接を受けているというのになぜこんなにもまたされなければいけなかったのか。
 一か月間焦燥感にかられ、不安にもなりながら待ちました。
それなのに電話をかけてすぐすむ話を面接側からせず、あまつさえ謝罪もなく断られた私は泣くしかありませんでした。
 健常者のきちんと仕事をされている友人にも話しましたら、職務怠慢ではないかと言っておりました。
 障がい者だからと甘く見られていたのでしょうか。
 本社に連絡して話をさせて頂いたら本人から一時間くらいで電話がきました。
 苦情にはすぐ電話が来て面接にはすぐ対応しない。これはおかしくないですか?
 本人から連絡が来ても全くうれしくも何ともありません。
 余計悔しいだけでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/10/28 19:34

大変な思いをされましたね。気の毒としか言えません。
これでよく医療福祉に携わっていられる会社だなと、呆れるばかりです。
ニチイはブラック企業そのものです。
またこれから就職活動が大変でしょうけど、きっといい職場に出会いますよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:片目のお龍 さん

13/10/28 23:01

ニチイは、本気で医療・福祉の仕事を考えていないことがはっきりとわかりました。あなたにそういう姿勢をとったことは、許されることではありません。これがニチイ学館なのです。人の人生を弄ぶニチイに就職しなかったことは、いいことだと思います。次の、就職先をみつけることは大変ですが、心から応援しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/10/28 23:53

健常者にも同じ事やってますよ。
ニチイ以外の事業所でヘルパーをやってた知人がケアマネ試験に合格したのでケアマネの仕事がしたいと言ってたので支店に言ってみたら面接することになって支店内では採用の方向でと決まったけど肝心の面接者(知人)に連絡するのを忘れていて、知人も何日も放置されたもんだからその間に別の事業所でケアマネ募集してたから面接に行ってとっととそちらに決まってしまいましたよ。
後日「なかなか返事しないからあの人よその事業所に行ってしまいましたよ」と言ってやったら「返事忘れてた!ニチイで働いてほしかったのに!!!」と言われました。
返事忘れてたってバカですか?と本気で思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タカサン さん

18/11/09 09:30

良くある話です。

ヤフーでも同じです。

交通費は参加者持ちで何度も集められ

上から目線の会社はダメですね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タカサン さん

18/11/15 10:00

そういう福祉関係の会社は、障がい者雇用をうたわないで欲しいです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タカサン さん

18/11/15 10:00

そういう福祉関係の会社は、障がい者雇用をうたわないで欲しいです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タカサン さん

18/11/15 10:00

そういう福祉関係の会社は、障がい者雇用をうたわないで欲しいです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タカサン さん

18/11/15 10:00

そういう福祉関係の会社は、障がい者雇用をうたわないで欲しいです!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00083920] グランクレール

返信する
17 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

13/11/05 14:27

妻が病におち、看病出来る人間がいなかったため会社を暫く休んでいましたが、暫くして病状が落ち着いた為詫びも兼ねて会社に行ったところ、退職を促されました。意味わかりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タイガース さん

13/11/09 00:20

何処の拠点ですか?
組合に相談しましたか?まず自分で動いて働きかける。それが社会人としての行動です。会社に甘えてはいけません


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/11/12 21:19

労組に相談。たぶん無駄だと思いますよ。御用労組ですから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中213ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  208 |  209 |  210 |  211 |  212 |  213 |  214 |  215 |  216 |   ...602 次の5件