602ページ中216ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館へのお得情報 さん
16/01/06 18:14
もう誹謗中傷はたくさんだ。
ニチイの前向きな書き込みだけ
そうしましょう
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん
16/01/09 23:03
ニチイは、今年いっぱいで、解散しまぁ〜す!
みたいな書き込みでいいですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん
16/01/10 10:09
解散なんていたしません。
さらに団結し事業推進をして
参ります
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ヘロヘロヘルパー さん
12/10/24 15:50
以前、口コミレスさせて頂いたものです。
訪問介護の利用者当日キャンセルについて。
利用者側の当日キャンセルは事業者は、きちんと請求しているはずです。(利用者側も把握してます)
しかしヘルパーには給与が発生されていません。
調べていくうちに…[利用者側の突然のキャンセルについては、ヘルパーに休業手当てとして支払わなければならない]という記述をいくつか見ました。
(キャンセルにて穴が空いた変わりに、別のお宅への訪問する場合はこの限りではない。また、利用者側の時間変更があった場合等々、色んな詳細もありますが…)
利用者側の突然のキャンセル、稼働にぽっかり穴が空いた場合は、全てでなくても休業手当てが支給されるのですよね?
されてません…。
ガソリンはたいて車移動している最中のキャンセルでも、宅までの待機時間として拘束されていたとしても…。
調べていたら、これ、違反らしいんですけど…?
…違反云々の前に納得いかなかったですが…
あと交通費、ニチイは時給に移動時間のガソリン代含むらしいですが、ヘルパーによって、あちこち遠くまで行かされる者、家の近くのみの者、といます。
遠くまで行かされる場合は負担額大きすぎます。。。
時給も、そんなに高いわけではないですし…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
12/10/27 14:03
ご参考まで。
【休業手当】
訪問介護事業においては、利用者からの利用申込みの撤回を理由として労働者を休業させた場合に、休業手当を支払っていないものが認められるところであるが、労働日及びその勤務時間帯が、月ごと等の勤務表により訪問介護労働者に示され、特定された後、労働者が労働契約に従って労働の用意をなし、労働の意思を持っているにもかかわらず、使用者が労働日の全部又は一部を休業させ、これが使用者の責めに帰すべき事由によるものである場合には、使用者は休業手当としてその平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならないこと(法第26条)。
したがって、利用者からの利用申込みの撤回、利用時間帯の変更を理由として労働者を休業させる場合には、例えば、他の利用者宅での勤務の可能性について然るべき検討を十分に行ったかどうか等当該労働者に代替業務を行わせる可能性等を含めて判断し、使用者として行うべき最善の努力を尽くしたと認められない場合には、使用者の責に帰すべき事由があるものとして休業手当の支払が必要となること。
ただし、利用者からの利用申込みの撤回、利用時間帯の変更の要請に対し、使用者が当該労働者に対し他の利用者宅で勤務させる等代替業務の提供を行った場合、あるいは、就業規則の規定に基づく始業・終業時刻の繰上げ、繰下げによる勤務時間帯の変更や休日の振替による労働日の変更を行い他の利用者宅で勤務させる等必要な業務の提供を行った場合には、休業手当の支払は必要ないこと。
なお、1日の労働日の一部のみ、使用者の責めに帰すべき事由により休業させた場合についても、現実に就労した時間に対して支払われる賃金が1日分の平均賃金の100分の60に満たないときは、その差額を支払わなければならないこと。
(訪問介護労働者の法定労働条件の確保について 平成16.8.27 基発第0827001号)
権限を持ち責任ある立場の者に「知りませんでした」は通用しません。
管理職の皆さんは無知は罪である事を忘れてはなりません。
併せて職場環境配慮義務について違反行為がないか
徹底的に調査をする必要があると思われます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
12/11/03 22:26
キャンセル料で時給の6割の支払いがあったと思います、、、??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヤバいです さん
12/11/05 04:51
錦糸町にある有料老人ホームでしたが…介護師医療行為をしていました。許されてはいけない事です!早く摘発されて健全な施設になって欲しいと心から思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:この施設は さん
12/11/05 04:59
錦糸町の有料施設は…ニチイさんではないですよね?。知ってます!この施設は本当にヤバいです!いつかは摘発される施設ですよ。錦糸町の駅から10分位の施設だから…一件しかありませんけど…。インシュリン、BSチェックを介護士がしています。ありえない施設です。早く摘発されて欲しいと患者さんの為にも思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
12/10/27 19:00
私はニチイでヘルパー2級の講座を受けました。
事務員さんの対応も良い方が多く、ほとんどの講師さんから親切かつ丁寧に教えて頂けました。
しかし、ある講師は生徒が入ってきて目の前を通っていってもぶすっとしてあいさつ1つせず、プライベートで嫌な事があったらしく明らかにやる気がなく、それを生徒の目の前でも発言し、生徒に対して失礼でデリカシーが無く、あげ足を取るような発言を繰り返していました。
あげくの果てに次回の別の講師さんの講義でわかった事ですが、前回必ず教えないといけない事を教えていなかったのでその分、その回の講義が前回の内容でおしてしまい、最後の方には時間が足りなくなってしまいました。
こちらはお金を払って時間を割いて講義を受けに来てるのに公私混同もいいとこです。本当に不快でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みょうのの さん
12/11/07 22:12
私の友人に同じことを言っている子がいたので
いま、ビックリして書き込みしています。
同じ人物なわけないと思うのですが
同じ人物じゃないとなると、そういう公私混同する講師が複数人いるということになりますよね。
上にあげればそういう態度をとってもいい会社ってことなんですかね。
ニチイはいろいろとおかしい話が出てきますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
12/11/08 20:10
ご返信ありがとうございます。
もしかしたら同じ講師という事もあり得ますが、公私混同の講師はいるんですね。私の場合はその講師の講義数が比較的多かったので、本当にうんざりしました。
実習先で一緒になった方からも今度はニチイの介護スタッフさん達についてあまり良くない事を聞いたので、全員が全員そうではないと思いますが、全体的にそういう会社なんだと思います。
ヘルパー資格は取得する事は出来たのでそこだけはニチイさんに感謝して、これからヘルパー資格を取る方や介護の必要な方にはニチイを薦めないようにします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:知らぬが仏や さん
12/12/06 21:20
いくつかの会社を経験してきましたが、ここは最悪です。面接では褒め殺し、入ったその日からジキルとハイド状態の変わりようで、教えないことが鍛えることのように錯覚。アラを探し、十年以上のキャリアがある人間と一ヶ月に満たない人間を同等に比較するという愚かさ。教えもしないのに、失敗すればとうとうと説教。説教する時間があるなら、しっかり教える時間を作ればいいのに、どうやらいびるのが楽しみだから、それはしないようだと時間を追うごとに理解。失敗を誘引させるようなことばかりやり、予想どおり失敗すると待ってましたとばかりに別室にて説教。これじゃ、ヒトをいびるために入社させてるも同じ。劣悪な職場です。二度と関わりたくありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:元ニチイスタッフ さん
13/02/20 04:22
普通の企業に、入れなかったから、ニチイで働くわけじゃないですか?
だからスタッフのレベルが低いんですよ。
漢字書けない、字が汚ない、言葉使いが酷い、相手の目を見て話せない。
大学出てるのにPC使えない。色々います。
だから、手取り11万円でも我慢するしかないんでしょうね。
需要と供給のバランスが取れてるって事になりますか。
2年ぐらいで賞与が付くと騙されて来たスタッフもいましたね。
5年経ってもつかない子はゴロゴロいるのに。
気の毒なのは、契約先病院の職員さん。
ニチイの会社の人は、日々現場にいるわけじゃないから、契約先病院の職員さんがニチイスタッフの尻を拭いてくれるわけですよ。
医事課係長さんとかMSWさんとか、賢い人達がね。
ニチイもマネージャーとかって現場責任者据えますけど、所詮ニチイですから、何かあっても手に負えないわけで。
大卒の直雇用しか雇わない、しっかりした病院もありますもんね。
そーゆー病院は電話しても受け答えしっかりしていらっしゃいますもんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/23 00:44
うちにもいます。
何を勘違いしているのか常勤になって態度がデカくなった人が…。
本当にばかばかしいです。その常勤の尻拭いをするのが私達非常勤だなんて。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/25 22:20
井の中の蛙です
絶対一般企業では雇ってなんかもらえないレベルの人達ばかりで
そんな中にいたら自分までレベル低くなる感がどうしても拭えず
一般企業に転職しました
もう本当にレベルが違います
下世話というか、下品な人がいないんですよ
私がニチイにいて1番ビックリしたのが、どうしても仕事ができない人がいたので問うてみたら、その人がキッパリと
「私、段取り苦手なんです!」
そんな人がリーダーしてました
そんな人を立てねばならないのがどうにも情けなくてニチイを辞めました
今のところにはリーダー的な人でなくても、そんな情けない理由で仕事放棄する人は一人もいません、皆さんキチンと責任もって仕事してます
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする