ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00076328] 医療も介護も

返信する
18 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

13/02/27 20:51

皆さんさぞお辛い思いを抱えて働かれている事と思います。
この会社ではパワハラが各所各部門で横行しているのはよく分かりました。

私も毎日報連相とは何ぞや?と疑問を持ちながら過ごしています。

報告しても会社に都合の悪い事なら聞き入れられない
連絡しても会社に都合の悪い事なら信じてもらえない
相談しても会社に都合の悪い事なら報復紛いの行為に遭う

実際大きな問題に発展しないと上は動かない。
そして後から「何も聞いていない」と平然と嘘をつく。

はっきり言ってウンザリですが、ここで生きてくるのが
記録という証拠と証人です。
問題を知りながら動かなかったのであれば、
それは権限を持つ人間の責任です。
こちらは報連相の義務を果たしているのですからね。

パワーハラスメントのpowerとは権力。
権力を持つ人間には大きな責任も伴う。
だから権力・権限を持たされている。

歪んだ力を証明したいなら下の者も努力しなくてはいけません。
しかし辛い苦しみを乗り越えて努力し続けた者には、
権力にも屈しない違う種類の力が必ず生まれます。

これは皆さんと同じく
パワーハラスメントに苦しんでいた弱者の声としてお届け致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00076711] 支店の実態

返信する
14 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

13/03/11 22:39

ニチイ学館として支店の数が多いと思います。ただ全ての支店がそうではないと思います。支店はどうして拠点に圧力をかけてくるのでしょう?拠点というより個人攻撃があるのはどうなのでしょうか?ただの時給者従業員に対してですよ?そんなに精神的に追い詰めて自殺に追い込みたいのでしょうか?人の命をお預かりしてる会社なのに、精神的に追い詰めるのは本当に最低だと思います。やられた内容を書き込むと直ぐに削除されてしまいますのでここでは書き込みはしませんが色々な意味で精神的に追い詰められてる従業員もいるという事を知ってもらいたいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのお得情報 さん

13/04/11 20:08

本当に支店には酷い目に遭わされたから特定されるのを覚悟で約1年前から洗いざらい支店の悪事支店長のパワハラ課長の実態を書き込みしてきました(殆どが削除されました)

それなのに課長が猫なで声で下目から「この仕事お願い〜」と頼んでくるんですよね。
別に私じゃなきゃ出来ない仕事ではありません。いくらでも適任者はいます。

つまりは私は特定されていない!

ですからここに書き込みしたことがばれて嫌がらせをされるということはよほどの実名を書かない限り特定されないということになります。

報復を恐れて泣き寝入りしている方に朗報です!
今こそニチイに辛い目に遭わされたことを洗いざらい書き込みましょう!

ひょっとしたらうちの支店が馬鹿ばっかりなのかなあ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん

13/04/12 08:18

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん

13/04/17 23:09

なんか数日経ってから削除されてるね。
翌日にチェックした人とは別人かな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん

13/04/18 18:24

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん

13/04/23 23:14

宮城県仙台支店も負けず劣らず同じです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん

14/12/06 22:14

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん

15/01/19 10:16

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:? さん

16/02/17 21:47

職場の改善を希望ならこんな所で書き込みするより会社で訴えるか...辞めるかのどちらかにした方が良いかと思われます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

13/04/19 23:39

ニチイのデイサービスの利用者さんから聞いた話ですけど、ニチイのデイサービスでは外出レクが無くなって、この桜が咲いた季節になっても花見にも連れて行ってもらえず9時から5時まで一日中部屋に閉じ込められていると聞きました。
他事業者のデイサービスでは車で外出に連れていってもらっているのにニチイは何を考えて施設を運営しているのでしょう。
認知症の予防にもならない行為です。
だれの為の施設なんでしょうか? 利用者の家族の為?
デイも姥捨て山になったみたいですね。
利用者さんからの苦情でした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/04/20 00:12

ニチイ学館はお金を優先的に考えているから、利用者は死のうが生きようが、眼中にありません。だから、施設に強制調査すればいいのでは。ベッドに手足が巻き付けられているかも。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家族ですが… さん

13/04/21 12:25

グループホームに妻を入れてますが、散歩をほとんどしてくれず、夕食前からパジャマにきがえさせられてます。おそらく、お風呂に入ったからだと思いますが。
どこもそうですか?施設の介護とは、専門家とは…面会に来るたびに考えさせられます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元施設職員 さん

13/04/21 15:25

箱もの(ニチイでは施設のことをこう呼んでいる)で利益を上げるには、まず人件費から削らないといけないので人員が都道府県の届け出に対してひっかからないギリギリのラインでやっていきます。
となると入居者放置は当たり前。掃除も行き届かない。汚い。そして入浴も個浴なのに湯を10人は代えないとかなり不衛生です。
ニチイではこのようにして利益を上げている施設を絶賛しています。
支店長が○○支店の施設は利益を上げているから見習いなさい、見学に行かせてもらえるように頼んだから同じ様にやること!と言って見学に行った看護リーダーと介護リーダーがあまりの現場の悲惨さ不潔さ放置さに呆れ返って項垂れて帰って来ました。
あんな施設を見習えというのかニチイは!!!と怒り狂っていましたが支店長にはさからえません。
私も身内は最後迄在宅介護にしようと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/04/21 23:45

施設にいる利点があるとすれば、意識が無くなった時に救急車を呼んでくれるくらいかも。
そして、そのまま入院して施設に戻ってくる確率は非常に少ないです。
施設に行って元気になるところは、あまり無いと思う。
一日中、椅子に座っていたら腰も悪くなるわね。
施設を選ぶときは、利用者さんの家族に評判を聞いたほうがいいですよ。 病院とケアマネと施設は一体物だからケアマネに、まかしたままだと危ない所に連れていかれるかも。
今、施設は規制緩和で、儲け主義の所が多くできているから気をつけましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00079329] むなしい

返信する
15 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:息もたえだえ さん

13/05/18 16:55

もう無理。沿岸機関病院にいますが、どんどん人がやめていきます。フロントマネージャーの人格が異常なためです。
私も、もう辞めます。
無理です。支店は、フロントマネージャーに気をつかっているからです。
意地悪で、指導力のない、フロントマネージャーの名前が変わらない限り、ここは生き地獄です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:片目のお龍 さん

13/05/18 21:49

どこの沿岸機関病院を管轄する支店なのかわかりませんが、フロントマネージャーが変わろが、支店事態が変わらないと、本当の意味で変わったことにはなりません。それ以上にあなた自身のことを考えてください。新天地を目指しては…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:北東北のバカボン さん

13/05/21 19:07

文面から見ると昨年の二月の「O病院を愛する1人」さんと同じ病院の方と思われますが、多分自分と同じ支店の管轄下にある病院のように思います。すごい人数のスタッフが退職しても支店と言うより、支店長の判断でのお咎め無しのようです、以前にもいろんな掲示板で訴える人がいたようですがみんなの声よりFM1人の方が大事のようですね、見切りをつけたほうが賢明でしょう。大きな船で渡った片方の山が異常に高い病院の事ですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中217ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  212 |  213 |  214 |  215 |  216 |  217 |  218 |  219 |  220 |   ...602 次の5件