602ページ中230ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | ...602 次の5件
投稿者:はまち さん
13/03/17 22:27
情けないお話ですが、どうしても辞めさせてもらえません。
もう、三回目です。辞めると伝えたのは?
確かに辞めて、新しいところで働くというのはきつい気もしますが、
退職手当がない、自分の病院も行けない。
労基にいいます、そのうち。
そんなことしたら、他で働けないとか、圧力あるんですかね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/03/17 22:45
FMごときに退職云々の権利はない。
権限を持ってるのは支店長。
本当に退職したいなら支店に直接交渉しなきゃいつまでたってもFMに揉み消される。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:バなな さん
13/03/18 22:51
辞めることについては労働基準監督署に行ってもいいかもしれませんが、それ以外の今までの勤務体系や仕事に関しての事だとムダに終わるかもしれません。
どうしても辞めたいなら、何を言われても日付を指定してその日で辞めると宣言する。
ニチイは入る時は優しいけど、辞めるとなったら豹変します。(現場も支店も)
そして一度辞めた人間は何かと理由をつけて二度と雇ってもらえません。
自分でハローワークなどで仕事を探しても、ニチイの圧力はありませんが、医療事務としての再就職は難しいと現役の看護師に聞いたことがあります。その理由としては、看護師のネットワークによるものらしいです。看護師も人間ですから噂話は大好きです。ありもしない悪い噂を流したりする人もいます。
なので、せっかく新しい病院で採用されても、その悪い噂を知っている看護師がいた場合、勤務し続けるのはかなり過酷になるそうです。
医療事務にこだわらず、別の職種に就く方が自分のためになる。と看護師にアドバイスを受けました。
私はニチイで精神を病んでしまいました。
次働くとしたら絶対に違う職種を選ぼうと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:蜂 さん
13/03/31 22:33
本当に辞める気があるなら明日から出勤拒否すればいいです。三回目だから電話して会社とのやり取りの会話を録音する事をお薦めします!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
13/04/16 18:41
ニチイ学館の語学スクール事務の求人に応募しようと考えています。
口コミを拝見する限りでは評判は良くないようですが、
それは医療関係のみなのでしょうか?
それとも会社全体なのでしょうか?
普通に考えれば会社が同じなので、事業内容が違っても同じなのかなぁ?と思うのですが…。
入ってから後悔するのは(精神面、待遇面)時間がもったいないので。
ご返答頂ければ幸いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミスターここ さん
13/04/16 18:57
coco塾インフォメーションセンター(だったかな?)の事務員でしょうか?
うちの支店の場合ですが、新設部署なんで前列がないのでめちゃくちゃ大変で忙しいそうです。
なので使えない事務員を肩たたきで異動させたのですがどうなることやら。
宇宙人的な事務員なのでヘル2担当事務員に仕事押し付けてのうのうと居座りそうだなあ。
coco塾は最近できたばかりなので仕事で壁にぶち当たっても周りもやったことないから知らないと放置されそうです。
助け船がなくてもやっていける自信があるなら応募してみて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/04/16 22:00
普通に「肩たたきで異動させた」とさらりと発言するあたり凄い会社だわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/04/17 04:13
私もこの返答を見て、なんとなく感じとれました。
「めちゃくちゃ大変で忙しいそうです。」と他人事の様に言っておきながら、「使えない事務員を肩たたきで異動させたのですがどうなることやら。」って…。
しかも、「宇宙人的な事務員」って表現するなんて社会人として、質問者に対して返答する際に使用する言葉じゃないと思いました。
しかも、はなっから「助けません・教えません」と言っているみたいで、「やっていける自信」というよりも協調性の無い人達の集まりみたいに聞こえます。
やはり評判通りの会社みたいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
13/04/17 06:53
まあ、ある意味「頷ける回答が得られた」ということで。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヘルパー2級 さん
13/04/17 13:49
私は今ニチイでヘルパー2級の資格講座を受講中
講師陣も最低です・・・
「私はここのボスのようなもんだから・・・」意味不明のフレーズ
「以前は救急救命の看護婦だったから死体も頻繁に見てきた、私に怖い物はない・・・」全く授業に無関係 厳しいことと口やかましいこととの違いが理解できていないようです!変な自画自賛なのか訳わかんないです たぶん私を怒らせると怖いよということなんでしょ 生徒の教育の段階でこうですから構造的にここはおかしいと感じました! 就職はここ以外にします
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミセスここ さん
13/05/10 19:38
評判通りの解答をしてしまった者がいるようで、申し訳ありません。
確かに、お恥ずかしながら、上記のような発言をしかねない者はいると思います。
ですが改めて回答させてください。
医療関係者ではないので、質問者さんのおっしゃる医療部門の悪評内容はわかりませんが、私がいる拠点では今のところ、待遇、人間関係において特に問題はありません。
ただ語学部門は新設部署ですので、業務は今から作り上げていく状態にあります。
その為現時点では仕事もさほどなく、他部署のヘルプをしていることが多いです。
また、確定していない事柄も多く、物事がすぐ動かなかったり、問題に対する解決策もマニュアルとして存在していなかったりします。
新しく物事を考えたり柔軟な対応ができる方は向いているのではないでしょうか。
逆に、用意してある業務をコツコツとこなすのが好きな方は苛立ってしまうかもしれません。
評判通りの人材ばかりではないことと、今後、その評判が改善されていくことを祈ります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:以前働いていたものですが さん
14/03/12 12:28
以前講師として働いていたものです
職場の雰囲気は その支店やスクールによって まったく違うと思いますが
基本的に まじめな人が多いです
確かに世間のご指摘のように 医療事務やヘルパーの分野から新規参入の英会話スクールの分野を始めたために 皆さんがばたばたと していることはあるかと思います
それでも 経営陣は しっかりと 今までになかった本物の英語を身に着けるため
教務や設備面で 他にない大きな投資をし 取り組んでいることも事実
資本力は とびぬけてあるのではないでしょうか?
厳しい時代 どんな会社も大変だと思いますが 前記のクチコミを下さった方とは ちょっと違うニュアンスですが きっと
同じことをいいたかったのかなあと思うのですが
人には頼らない くらいの気持ちで飛び込むと
仕事ぶりが認められれば チャンスもある ということは言えると思います
何年か後に このような不安が消えるくらいの実績が出ているといいですね
現在は 違う学校で働いていまして
その他大手の5社の学校で働きましたが
教務の面でいうと
本当に 納得のいくティーチングができるのはCOCO塾が一番でした
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:英語 さん
14/12/12 03:15
インストラクターの質は悪いと思います。教えた経験のない方を採用している支店も多いそうですし、身内は通わせたくないですね。英語も話せるような人材がいないニチイ支店管轄というのもうまくいかない原因だと思います。ニチイは低学歴ばかりですしね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ウサミミ仮面 さん
13/04/16 20:53
知恵袋を見ていたら投稿者が職場で有給を取りたいと言って来た人に「月末は忙しいから遊びで休むのなら忙しくない他の日に振り替えて」と言ったら勤め先の人事部にパワハラを受けたと訴えられて投稿者の首がヤバいというのがありました。
有給の使用目的だけで時季変更行使はできないのでこれで相手が不快に思ったらパワハラとして成立するそうです。(相手が録音していたらしい)
結局は投稿者さんが謝罪して解決したそうですが。
でもニチイって子供の行事とかでは休ませてもらえないなんていっぱいありますよね。
私も家族が手術してても出勤しました。
仮にニチイで同じ様に休み取らせてもらえない旨を録音してしかるべきところに訴えて成功したとしても後日ありえないくらいの嫌がらせがはじまりますよね。
自分がしたおぼえのないミスをでっちあげられたり、家から遠い処への強制異動とか、録音とか証拠が出せない巧妙な嫌がらせをされますよね。
他の会社では法律が正しい事で通るのにどうしてニチイでは通らないのでしょうか?
一応法律上では「会社の為を思ってやった」というのは通らないそうです。
ニチイでは「会社の為」ならばナチス並の悪行非道やる人多いけどね。
この前支店長が「本社の○○部長は自分の家族や親族に会社の会議の日には倒れるな死ぬなと言い聞かせているらしい。素敵だわ」とうっとりと言ってました。
でも自分が倒れたりしても会社は助けてくれないよね。頼れるのは家族だよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/04/17 23:04
なんかもの凄くためになる返信があったのに削除されたね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
13/05/03 13:00
前回も口コミの欄に、書き込みをしましたが(後に削除されていた)。ニチイの給料は9〜10万前半(職安の求人情報を閲覧すると一目瞭然です。)の金額です。とてもこんな低い水準の金額では、生活は無理です。なにもこれはニチイに限ったことではありません。ソラスト(旧ニック:日本医療事務センター)や三幸カレッジ、日本医療事務協会、日本医療保険事務協会etc、請負を行なっているすべての企業、団体やっていることは皆、同じです。職場の人間関係も環境もここ、口コミに書いてあること、全部本当のことです。これから医療事務の仕事を考えている人、この医療事務の仕事は絶対に選択去れないでください。今、退職を考えている人、直ぐに次の仕事先をみつけてください。心も体もボロボロになり、精神的な病気になってしまいます。いまの医療事務に未来の光があるとは思わないでほしい。あるのは廃人になったあなたの未来だけ…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/06/09 17:52
出来る人ほど早々に辞めて行く。10年以上も残ってる人達は、多分辞めても他所では使い物にならない人ばかりだよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:削除 さん
13/04/17 19:21
ここの、ニチイのサイト管理者は、都合の悪い書き込みは削除します。よ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
13/04/18 20:40
このサイトの削除にかけた費用(間接的としても広告費含む)を
次の株主総会で発表して頂きたい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マルサ さん
13/04/18 22:40
領収書の管理ももっと厳しくすべき。
出張旅費をJR代で請求して自家用車移動とか、領収書添付義務が守られなければ悪用する奴は悪用する。
色々出てきそうだから是非調べさせて欲しい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/04/18 23:06
どっかの馬鹿なほほえみが入居者の食費でスタッフが自分たちのおやつ買った時は全国的に経費を厳しくしたのにな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/04/21 03:50
ニチイお得意の脅しが出ましたよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする