602ページ中235ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | ...602 次の5件
投稿者:かーるのおじさん さん
14/04/20 01:52
前の会社の源泉徴収渡したのに、受け取ってないことになってて、わざわざ税務署行って自分で手続きするはめに。コピーではなくなぜか原本を渡さなければならなかったので、さすがにこれは個人情報の取り扱いが雑。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おとなりさん さん
14/05/06 22:45
隣の支店管轄、某センター勤務のヘルパーです。
そちらの支店管轄に数年前まで在籍し、支店長も存じ上げています。
たぶん思うに、どこの支店でもそのようなお粗末な取り扱いはざらです。支店は偉そうにしているわりには、仕事はその程度で開き直っては人のせいにする。
私も一年以内に退職します。ここではやりたい仕事にたどり着けない。何年たっても。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
14/05/02 17:33
本社の方が見ておられるとの事ですが本当なんですかね?もし見ているならいい加減、職場環境を直ちに改善されるのが会社の信用を損なわないで済むのではないのでしょうか?
TCH、中国派遣、ギフト、キャンペーン、家事代行。PBいったい何がしたいのですか?
TCH・・・拠点割り当てにて頭数設定され飼育されている方もいますが、動物取扱登録すら出来ていない支店があるのに事業展開が出来ないのに、何故事業を続行されるんですか?社員への販売戦略ですよね
中国派・・・今の現場の人手不足の実態をご存じですか?資格持ちの優秀な人材が半年もいなくなれば、現場は混乱しますよ
ギフト、キャンペーン・・・パンフレット作成にいくら費用を使ってるんですか!そんな金があるのであれば、職員の昇給に使ってください!
家事代行・・・私たちはお掃除やさんではないです。ダスキンとか他社は、それなりのノウハウ持って業績あげていますが、主婦程度の掃除しかできないなら専門部隊を作って別でやってください
PB・・・販売したくありません!
現場は、CMさんへの営業、業務、帳票でいっぱいいっぱいです。残業してもしても追いつきません。みなさんはどうやって帳票終わらせていますか?ある研修で聞いたんですが、九州のとある営業部(馬刺しが有名)では、自治体の実地指導が入る場合、支店内総出で作成するみたいです。それでも間にあいそうにない場合、営業部管轄の他の支店が応援にきて作成しているそうですよ。介護最大手が聞いて呆れます。計画書を担当者が作成せずに、利用者の事も解らない方が作成して何の意味があるのでしょうか?介護保険に違反していますよ!
本当に早急に改善されないと、退職者が増えます。労基、自治体に告発されかねませんよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:西方人 さん
14/05/02 18:39
お疲れ様です。
現場はいつも大変ですよね・・・。
そのご苦労お察しいたします。
私は総合職で数ヶ月前に退職した者です。
とても不満な事たくさんありますよね。
納得のいかな事が多くて退職をしました。
株式会社と言う営利団体であるため利益を追求するのは仕方がありません。
目先の利益を得るための活動をしております。
イオ○方式に店舗を拡大し借金で利益を拡大しているのです。
その為実際の営業利益は無く「1000円の〜で3億円かかる」などと言ったことに数年前発言してましたよね。
社内留保があれば、びくともしないはずなのにそれがないから自転車操業をしている理由です。
もし店舗(拠点)の進出が止まれば目先の利益が出なくなるため衰退するしかありません。
ですからPB・拠点進出・家事代行・キャンペーン・ギフトなどに手を出しているのです。
それに付随して中国進出・英会話・ドッグセラピーなどわけのわからない副業に手を出して失敗をしています。
介護保険の縮小を見込んでのことと思いますが現場は大変ですよね。
書類はどこもできていないですよ。
12月の自主点検で、全国どこの拠点でもほぼできていない状態です。
実地指導は紙があればいいと本社は思っていますね。
返還さえなければそれでいいのですよ。
行政もそれを知っていますよ。
労基署も介護業者の実態把握を昨年度おこなってましたね。
みんな知っているのですがなぜ動かないのでしょう?
それは誰かが引き金を引かないからです。
問題がなければ誰も動きません。
退職した方々がそれを告発することが多いようですよ。(←私はしませんが・・・)
ですから危ないのでもし知っているところがあれば早く逃げるべきだと思いますよ。
そこで頑張ってもあまりいいことは無いと思います。
本社の考え方を変えることはできません。
営利団体である以上無理ですね。
それにあわない人はいらない人です。
私のように退職を迫られます・・・。
現場は大変だと思います。
体を壊さないようにお仕事頑張ってくださいね。
応援することしかできません・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:家政婦まがい さん
14/05/06 22:55
今度家事代行の延長みたいのがはじまりますね。現場は「家政婦やるためにここにいるのではない」とハッキリノーを突き付けているヘルパーが多くみられました。ダスキンさんに対抗のようですね。専用の洗剤まで準備してるし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:あおうさぎ さん
14/05/22 20:39
大手病院勤務です。
安月給、職場環境さいあくです。
2ヶ月3ヶ月と我慢してきましたが、やっと辞められます。
まだ半年過ぎてないのに、毎日お局のパワハラで体調を崩しました。
他の先輩スタッフもいい人かと思っていたのに、裏でお局に私の事を悪く言ってたみたいです。
入った時におかしいと思っていたのですが、ここまでひどいとは、持ち物を隠されたり、やることが陰険すぎます。
最初は外来配属だったはずが、いきなり病棟になりました。と言われ、明日入社手続するから支店に来てと言われました。書類なんて揃うはずありません。
研修も3日で終わりとか、信じられません。
私の入る前に来た人は1日で辞めたようです。
清掃員の方とかは新人の私が声を掛けやすかったらしく
『あの人(お局)は看護師さんや先生には媚びてて、私が挨拶しても無視するのよ!』
また、他所の部署の人は
『私はあいつ(お局)あることないこと、支店に言われてクビになったの!誰も先生(年配の方なので)と出来てる訳ないじゃい!』
と言って来ました。
辞めると言ってからさらに嫌がらせがエスカレートして来ました。
看護師さんや研修の先生たちと仲良くなってきたのに、悔しいです。
とうとう耐えきれず退職を申し出てもお局に個室に呼ばれ怒られる、電話にいちいち掛けてくる。
支店に電話を何度も掛けても担当者は居留守…四回目にやっと繋がりました。
支店の人事は、マネージャーにチクった模様です。
マネージャーに呼び出され、説得される。
事実を述べて辞めると言ったが別部署にとばされる、けどお局の傘下、耐えきれず退職を無理にお願いしてなんとか辞めさせて貰えることになりました。
でも、お局は私が仕事出来ない、人を悪く言うなどマネージャーにチクって結局私が悪者といった形で辞めることになりました。
体調不良も酷く、髪は抜け落ちて、寝不足でつらくてたまりません。あと少しだけどあの嫌がらせに耐えられる自信はありません。
社会人としてなってないだの、なんだの怒鳴られ、最後には無視される始末…
相手は職場の主のような存在なので、基本的に皆逆らわないです。
まだまだ書き足りないのですが、このまま人が嫌いになりそうな自分が怖いです。
口コミというより愚痴になってしまいましたね。
でもどこかで吐き出したくて…
ニチイとは関わってもいいことないです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まお さん
14/05/27 17:34
ニチイ学館立川校江崎って講師はお気に入りの生徒には本当に優しく教えてくれるけど、嫌いな生徒にはすごいですよ。質問しても無視か無表情で冷たいですよ〜。こんな事もわからないの?みたいな馬鹿にしたような目で見てきますよ笑
40過ぎてもミニスカで馬のような長ーい顔をして今日も不気味にぶりっ子しながら頑張ってますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
14/06/19 10:31
近所にココ塾ジュニアができました。
ココ塾自体があまり評判良くないので、期待していませんでしたが、
やっぱりイマイチでした。
一番驚いたのは、なぜか小さいカフェでやっているんですよね(笑)
とてもじゃないけど、子供が楽しくレッスンできる環境じゃなかったです。
友人に聞いたところ、大人のレッスンならよくあるらしいです、
喫茶店でマンツーマンレッスンとか。
子供向けレッスンは、体を動かしたりするし、
土足はあり得ないと…
要はそういうところも、英語教育に疎いというか、
金儲けを第一に考えているのかなと…。
仮に自宅でやっていたとしても、本校が怪しいし閑散としているなら
やめたほうが良いと周りの友達も言っています。
何より宣伝が派手な所は怪しいそうですよ。
個人のブログを装って、オススメ、とか書かれているのも
うまいなと思います。 宣伝なんですよね、そういうのも。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
14/06/19 12:53
喫茶店で他のお客さんもいる中で授業しているのですか?
それともその授業の時間だけお店を閉めているのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする