ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00082162] 売上

返信する
18 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さめざめ さん

13/08/28 15:34

目先の売上の事しか考えていない。
今にヘルパーにノルマかかってくるのでしょうか。

もっと研修で教える事あるでしょうが。
排泄介助、利用者との接し方、緊急対応、感染予防等。
今月の売上の話なんてされてもね〜


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00052433] お尋ね

返信する
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お尋ね さん

11/06/15 00:36

ほとんどの会社が残業でないと思うよ あと福祉施設もほとんど残業でにいよ ニチイだけ特別に残業でないといって 目くじらたてるのはどうかな みんなの意見聞かせてください
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

41 人中、38人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/15 17:27

労働社会でも「私は残業代なんて要りません!」とか、「私は労災保険金の支給なんて求めません!」とか、「私は有給休暇なんて求めません!」という人が増えたりすれば、それを利用して設けようとする経営者は正当な権利を主張するの労働者を採用しなくなったり、場合によってはクビにする可能性もあるでしょう。

仮にそこまで事が大きくならなかったとしても、他の人が権利を主張しにくい空気を作ってしまうことは容易に想像できます。

本人は良かれと思って行ったことでも、不当に悪い労働条件を受け入れたり自分から権利を放棄する人が増えれば、組織や会社、そして労働社会全体に悪影響を及ぼすということを忘れないで下さい。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/16 00:56

ニチイは悪い影響を及ぼしてる典型的なブラック企業です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/17 23:20

私は、以前も福祉施設で働いていたものです。確かに日々の残業は出ませんでした。
だけど、その内容は、室内の装飾にこだわったり…「やらなくてもいい仕事」を自分の満足の為に行っていたので何も感じませんでした。ミーティングや何か問題があった場合は、きちんと残業代を支給してもらっていたし。

でも。
ニチイは違うんです。現在、ニチイの福祉施設にいますが「やらなくてはいけない仕事」が時間内に終わらないんです。
「やらなくてはいけない仕事」の為の残業がつかないのはやはりおかしいと思います。
意味さえわからない書類をたくさん記入しなければならず、とてもじゃないけど残業なしでは無理です。
人員も入れてくれないので、一人で二人分の仕事をしているのですが全く時間内にはおわりません。
そんな残業がつかない事が当り前だと思うのはおかしいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

31 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/18 00:38

↑ 貴方のおっしゃる通りで、間違いありません。
キチンと記録をとって、労組と労基署へ申告してください。

今、労組への不払い残業の相談が爆発的に増加中だと聞きました。

しかし、「記憶より記録」だと言う事を念頭において行動して下さい。

労組も使い方次第で、労基署以上の効果がありますが
ヘタをすると会社からのイジメがあるだけです。

要は、「労基法などの法律違反」をどれだけ立証できるか!
が重要です。

ひとりより数名(2〜3人でもよい)の仲間と一緒にメールやFAXで労組へ申告しましょう。

すぐに、役員が来てくれますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00053182] 結局

返信する
8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:結局 さん

11/06/23 21:04

不平不満のなかで仕事して何が楽しいのかな 会社はいろいろあるよ へんな上司 仕事量に対しての安い給料などなど 組織はそんなもんだよ みんな理解できないのかな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

31 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きらり さん

11/06/23 22:06

愚痴ぐらい 言わせて〜

『私の考えがおかしい?』って 思いながら仕事して 意見も 口答えもできずにいた 私が ここでタイムカード改ざんの話をしたら 『管理者が間違えてる』って 同感してくれて

次の日から 堂々と仕事ができましたよ。

ニチイは 本当に窮屈な会社です。だったら辞めて 他を探そうにしても 入ってきた人が引き継ぎの時点で 辛くて辞めてしまう。。。

なぜか みんな 精神的に辛くなり 病院まで通い始めてるんです。。

そんな中で3年もいれる自分が嫌になりますが(笑) 嫌な上司の部下は団結力が強くなり 仲良くなって良い関係になります。 スタッフさんに助けられてます。

こんな窮屈な会社にも 利用者さんは入所してきます。。。 利用者さんの為にもなんとかしてあげたい! って思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/23 22:35

ホント、愚痴くらい許してあげなよ!
大きな心で。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:結局さんへ さん

11/06/23 22:43

あのさ
愚痴る人を可哀想とか嫌味な言い方したり
理解できないのならさ、
ここ見なきゃいいじゃん?
結局さんの職場の人たちは
皆さん立派な方たちだろうから
その中で過ごしてたらいいじゃん
わざわざこんな(苦笑)とこ覗かなくても
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:たかさん さん

11/06/26 00:34

あなたは、ある意味立派かも。でもあなたみたいなに、みんな強くないのよ。でも組織にはいるとやはり色々あるし、愚痴くらあいいわして。 あなたはが、もしかしたら、まともかもしれないな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:苺 さん

11/06/29 23:34

神奈川のK病院は悲惨です
とても意地悪でパワハラの56歳のドンが居ます
偉そうな態度!現場の責任者も何も言えなくてやりたい放題です
新人は分からなく当然!なのに意地悪して教えてくれなかったり、
嫌みを言ったり大きな声で…!精神的にかなり追いやられます

私も辞めます
本当に最悪の日々でした

身体も壊しました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/06/30 20:28

何となく「川崎病院」のような気がする、、、、orz

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/07/01 07:14

平塚支店内の病院です!

ミスをとめるのではなく、 
ミスをさせてから、大声で騒ぎだす
卑劣なおばさんがいます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/07/03 15:07

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/07/05 21:53

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ななこ さん

11/07/09 18:41

たぶん知ってる!知ってる!
妖怪おばさんじゃない?
顔のでかい人
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/08 00:35

まだ
元気に意地悪しながら、
あの二人の意地悪ひら○&い○りコンビは
御健在なんでしょうね

悪人!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:N さん

11/07/31 23:01

ニチイで受講中!昔、他で通信資格取得しましたが、忘れてしまったので、大手だとCMで沢山流れてるから、通学中!資格試験、合格してないのに、若いだけで、もうオファーが来たみたいです。…年とってるし、容姿も良くないから…と言うとひがんでいると言うかも知れませんが、納得いきません!!所詮、金儲け主義なのですね!でも、私身体悪いから、ホームヘルパー希望だったのに、無理といわれ…仕方ないのかなと…貯金削って、受講したのに残念です。たぶん、仕事こないですね!!なんか、腹が立ちます。ニチイで受講を考えているなら、他に行った方がいいと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/01 00:53

ニチイで就業したって嫌な思いするだけですよ。

受講料被害は大きいですが、変に採用されてパワハラや嫌がらせや残業代不払いとかタイムカード改ざんとかされて精神崩壊する前にニチイの詐欺っぷりに気付くことができて良かったのではないでしょうか?

講座って途中でクーリングオフとかできないんですかねぇ・・・
受講料安くないだけにもったいないですよねぇ・・・

私もそれで大後悔してるとこなんですけどね。

医療事務とか、こんな無駄な民間認定資格ないですよ。

ホント、後悔先に立たずですよね・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイは悪徳企業です さん

11/08/01 10:29

私は某病院関係者です。
ニチイの企業体質には多くの欠陥があります。
実際、ニチイのスタッフは業務処理能力はかなり低レヘ゛ルです。
ただ多くの自治体病院での病院事業管理者(公務員)があまりにもピンぼけな方が大半なので、ニチイのような企業でも運営できている訳です。
また国の役人の天下り先にもなっているため、利害関係が一致しているのです

ニチイは労働環境が悪いですから、検討されている方は、辞められることをすすめます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/01 11:28

共感。私もひっかかりました。就業までサポートしますと、受講思案中に電話かけてきました。嘘でした。名ばかりの就業相談会に行き適性検査・作文を受け、面談ではぜひ来て下さい、と言われ。その後電話すると、仕事のアキはない、と。パフォーマンスにつきあわされただけでした。その上、半年後「ト゛クタース゛クラーク受講生あと一名で開講なんですよ、受けませんか」の電話。悪徳企業、いい加減にして欲しい!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/02 07:17

この記事に返信する

602ページ中242ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  237 |  238 |  239 |  240 |  241 |  242 |  243 |  244 |  245 |   ...602 次の5件