ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00077801] 猿の惑星

返信する
11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

13/04/10 19:55

ニチイは全国規模で、悪評ですね。医療事務(福祉関係の仕事を含め)を仕事して考えいるかた、絶対にやめた方がいいです。医療事務では生活できません。無理です。ニチイ学館だろうが、日本医療事務センターだろうが、日本医療事務協会だろうが、医療事務では生活できません。少しでもいい企業で、働いて下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:宮田貴子サブマネ さん

13/04/11 00:48

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

13/05/06 00:54

事業所拡大とはどういう神経だ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/05/07 21:27

本社の役職者が元コムに浸食されてるからやり方がコムなんです。でもコムはその分給与出してたけどニチイは出さないから両方の悪い部分が合わさりイケイケドンドンな業務拡大して給与が安いという結果になる。あの時給で看護師集めろとか世間の一般水準考えずに端末にヤレヤレ圧力かける。ものすごい迷惑。それでも来てくれる奇特な看護師がいたりするけど給与面ではなくニチイのやり方に疑問を感じ嫌気をさしてすぐに辞めてしまう。先月すごく世話になって周囲の介護スタッフや事務所スタッフにも優しい看護師が辞めてしまってとても悲しい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

13/05/24 22:27

このサイトをもっと早く知りたかった。

面接に行って、その日のうちに採用が決まりました。
が、楽した分、あとはきついです。

100歩譲って、仕事がきつくても人が良ければ我慢できます。
ですが雰囲気が悪すぎなのです。
毎日人の悪口を言いながらお昼を食べて、何が楽しいのでしょう。

仕事はマニュアルも無く、口頭で説明して終わり。
「それきのう言いましたよね?」
こんなひどい会社だったとは・・・

契約期間までにできるだけ仕事を覚え、更新しないつもり。
他を探します。実務経験を積む修行期間だと思うことにします。
でもそのまえに心身に不調を感じたら、即辞めます。
現場が困ろうが知りません。
自分の体が大事です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:フクロウ さん

13/05/25 14:36

私も早く知りたかった。前々から形態は分かってはいたけど、変わる事を信じてましたが…自分が変わる方が早い事に気付きました(遅)
新人は育たない、習得しようとしない。身体なんて任せられません。なのに責任者は新人擁護。何のために働くのか…朝は早く昼は仕事なく夜は10時まで…土日も出て全く給料上がらず。新人の為に利用され続けるくらいなら、別の会社で新人になります♪ちなみにその新人さんは空いた時間に事務もバイトでしています。あほらし〜。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ退職者 さん

13/05/29 23:38

「それ昨日言いましたよね」
私もそれ毎日のように聞かされました

これはニチイのマニュアルにでも載ってるんですかね?

最初は「ハイ,すいません」「わからないので教えてください」
などと言ってましたが
あまりにも言われるので「昨日はここまでしか聞いてません」
というと
「それは違います。自分が忘れてしまっている事は認めないんですか?」
「その後を教えてくださいって言わなかったんですか」
とか・・・・・

独身で40代半ば・・・就活は厳しいのは重々承知で辞めました
でも,友人からは「就活が厳しいって言ってる割には,顔が明るいね」と言われました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

13/05/31 21:07

私も40代独身です。

ここを辞めて就活することに不安はあります。
小さい町ですし。

でも仕事で大失敗したり、患者さんに迷惑をかけたりしたら・・・
そちらのほうが怖いです。

長く続ける会社ではないと思います。

ここより悪いところはないはず、ですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00079612] 無責任でした。

返信する
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スタッフ さん

13/05/28 23:45

派遣勤務の際事故で酷い目に合いましたがなんの謝罪もありませんでした。金銭はもちろん、なんの補償もなく…連絡してきた方は立場を守るのに必死なのか強い口調で責任は会社側にはないの繰り返し。大きな会社ですが皆さん気を付けてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00079630] 気をつけて!

返信する
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ナリタチエ さん

13/05/29 11:53

ニチイの有料老人ホームで心理的虐待がある。
良い介護職員は悪い職員に、いじめられ辞める。悪い職員ばかりだから、新人もすぐ辞める。人手不足で辞められたくないから、悪い職員に指導が出来ない。悪循環ですね。
入居者が気の毒です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

16 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きらめき元職員 さん

13/06/07 00:13

人件費削減の為に人員は最小限。
だから入居者をリビング(兼デイルーム)に日中出てこさせない。
自室に閉じ込める。
自室で転倒事故が起これば利用者責任という契約を家族と交わしているから。
でもリビングや廊下等の共用部分で転倒事故が起これば施設側の責任になる。
だから入居者をリビングに出てこさせない。
風呂は個浴ですが、10人順番に入浴させても湯船の湯を変えない。
とても不衛生。
スタッフ数が少なくてせわしなく働かされてるから清掃も行き届かない。
すみはホコリだらけ。
とても不衛生。
ゴミの廃棄もお金がかかるから捨てさせてくれない。
施設が1日に出すゴミ袋の量が45L×3個まで
50室あるのにたった3個。
とても不衛生。
おむつ交換の時もディスポ交換不可。
とても不衛生。
レクもお金かかることはできない。
だから安くあげると「幼稚園か!」と支店から怒られる。
満室を保たなければいけないから困難事例の他の施設を追い出されたお客様ばかり入居させるから人手不足で余計な仕事が増える。
困難事例の対処に追われていても定刻になれば施設長が勝手にタイムカードを打刻するのでいつもサービス残業になる。
早出の時に早朝にバスがないから車通勤申請しても駐車場がないから却下される。それでも来なくちゃいけないので近くのパーキングに自腹で止めなきゃいけない。
夜勤明けの翌日に夜勤入りがありまた明けの次に夜勤入りがありの繰り返しで公休がとれないシフトが堂々とある。
あげるときりがないのでこの辺で終る。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

13/06/07 23:35

デイルームに出てこさせないとか風呂の湯を変えないって虐待行為になるのでは?
どこの有料老人ホームなのですか!?
管轄の自治体に言って下さい!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中255ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  250 |  251 |  252 |  253 |  254 |  255 |  256 |  257 |  258 |   ...602 次の5件