ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00074907] ニチイの長野

返信する
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わかめ さん

13/01/09 19:15


本当に最悪!!みんなだまされないように
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/01/10 01:44

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名トクコ さん

13/01/10 22:53

ニチイ靜岡の管轄拠店の某事業所
の事務員、個人情報 住所を平気で事務所で話す。
べらべら しゃべるので、
処分してください!!m(__)m

一昨年結婚して、みんなに祝儀をいただき

すぐに離婚した、祝儀泥棒

パソコン入力した手紙を脅迫状のように郵送してくる

事務員どうし仲良くなりすぎて、

他人どうしなのに寝泊りして、家に仕事を持って帰る

会社でも、外でも毎日一緒にいる。

個人情報保護できていません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/01/14 23:26

それは組合に言って支店から本人に厳重注意してもらえばいいのでは?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/01/16 20:53

退職時に顧客情報持ち出してるにもかかわらず、回収も適切な注意も出来ずまんまと客横取りされてる支店もあるからなー。
組合に言っても支店に言っても何処に言っても「注意しました」ってだけで実際どうなったかの確認もせず結果は丸投げ。いつでも責任は現場へ転嫁。
報連相がこんなにアホ臭く感じる会社は珍しい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:深く考えたら、病気になるぞ さん

13/02/08 23:53

 訪問介護事務員です。初めてこのサイトを見て、全国的にニチイは同じなんだねと思い、吹き出してしまいました。
 でも私は、まだ辞めませんよ〜。支店のメンバーウオッチングを楽しんでやります。支店の言うことを真剣に受け止めてたら、本当に病気になってしまいます。適当に持ち上げて、心にもないけど「いつもご迷惑をおかけしております〜」と言っておきます。向こうは気分をよくして気持ち親切になったりするんじゃないですか?

 でも、いい加減なところで辞めますけど・・・。常識がずれてしまいそうなので。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:実は見抜いているぞ さん

13/02/09 11:56

元支店内勤者です。
「お世話になります〜」とヘラヘラしてくる事務員に対しては『あいつ口だけだよね』と見抜いてましたよ。
お世辞も言わず、文句も言わず、提出物は期限内に提出して自分の仕事をきっちりしている人をいざとなった時に全力で助ける努力をしていました。
が、マニュアルも読まずにわからないの連発や「これって絶対にやらないといけないんですか〜?これやらなかったら私辞めさされるんですか〜?」と他の事務員はちゃんとやっていることを難癖つけてやらない事務員とかいて逆に脅されたりして、でも課長達も『あの事務員さんいい子だから助けてやってね』と馬鹿事務員の味方して内勤者をないがしろにするのでストレスで病気になって耐えられなくなったので私は去りましたけど。
私が去った後、一緒にいた内勤者達も次々と去っていったので課長が拠点事務員を内勤者に異動させようとしたけど自分が今まで支店に対してやっていたことを今度は自分がされる側になると分かって泣いて逃げまくっていましたけどね。あの人達どうなったのかな〜。強制異動させられたのかしら?
まあこれは私がいた支店の話で他所は知りませんけどね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/02/09 14:49

優秀過ぎても支店長に目つけられて「事務員のくせに知りすぎてる・生意気だ」とか言われちゃうんだよな。言われた事を言われた通りにやって聞かれた事に対して答えてるだけなのに。成り行きで支店長になっちゃったもんだから自分以上の実力者の存在は劣等感を刺激して地位存続の危機を感じるのか。
それが陰湿なパワハラに発展して結局優秀な人材が離れていくんだよなー。事務員に限らず。
事業発展を望むなら本社も支店長の教育に真剣に取り組むべき。
売上激減の原因を全て現場に責任転嫁しているようでは人はついていかない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こうべをたれるいなほ さん

13/02/14 00:33

被害者の生声のレスが次々と消されていきますね。
本社も削除依頼する前に改善したらどうですか?
被害者の数の方が圧倒的に多いから削除しても次から次へと被害者の生声は書き込まれますよ。
永遠のいたちごっこです。
かといって組合に訴えると支店長に報復人事されるし。自分だけじゃなく周囲も。

組合も報復人事を怖れて訴えられない現場を知ってるけどそこまで介入できないからやきもきしてるみたいですけどね。

臭いものに蓋をしまくるだけならば清潔な企業にはなれない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/02/15 20:28

>かといって組合に訴えると支店長に報復人事されるし。自分だけじゃなく周囲も。

>組合も報復人事を怖れて訴えられない現場を知ってるけどそこまで介入できないからやきもきしてるみたいですけどね。


だったら組合で不当労働行為(労組法7条)の存在をもっと全面に出せばいいのに。

出来ない理由を正当化してるだけで組合も面倒な事から逃げてる様にしか見えんな。情けない。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/02/15 22:45

それでも人事権は支店長だから色々なごもっともらしい理由をつけて嫌がらせ(遠くに異動とか経験なし業務のいきなり管理者にさせる等)をされるからいくら組合が強くなったとしても悪質支店長の元では弱者は弱者のまま。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/02/16 11:54

法律のど素人に組合役員やらせてるのがそもそも間違い。
やたら出張や研修で全国飛び回ってるが、何も結果出せないお仕事ごっこの旅費に組合費が使われるのは納得出来ないんだよな。
くだらないレクレーション活動とかも。
組合費も毎年余ってるのに値下げしない理由って何?
賃上げも大事だが組合費値下げも視野に入れたらどうなんだろうね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/02/16 14:36

だから支店長によるパワハラが止まらない。
組合云々よりパワハラの原因を潰せる強い正義の味方がほしい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/02/16 20:29

組合に対して何か深い思い入れを感じますが、職場委員か役員の方でしょうか?
悪に対する熱い気持ちはお察ししますが、的外れで短絡的な憶測をしているのでは何も変えられませんよ。
そういった幼稚な考えが仲間であるはずの職場スタッフの信用を失う事をお忘れなく。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/02/17 21:28

>いくら組合が強くなったとしても

泣き言は強くなってから言って
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/04/24 23:02

訪問介護売上300万拠点と500万拠点の事務員の給与が同じなのが納得いかない。
500万拠点の方が業務量が多いのに。
そして支店は上辺しか見ないから300万拠点の事務員は残業なしで頑張ってるのに、あなたは残業して、あの人を見習いなさい。と馬鹿なことを平気で言う。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00075864] ヘルパー2級

返信する
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

13/02/15 10:29

ニチイの ヘルパー2級の資格を
取りに行きました。
講座は 本を読むだけで 実習は
施設では 皿洗いや シーツ交換
味噌汁作り 働きに行ったみたいです。
デイは ニチイでの施設で きつい口調で
言われ 同行は 利用者宅に行く説明で
君は 同行をどう思ってるのと
怒られました。
ニチイは 他の講座より高くて
資格を取っても 働きに行きたくないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:鈴木 さん

13/02/18 00:13

そうでしたか・・・
実は私も全く同感です。
同じ経験をしました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00076225] なるほど

返信する
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元スタッフ さん

13/02/25 07:43

以前、スタッフがすぐ辞めて続かないとボヤいてたら、支店の人に言われました。
『下のスタッフはコロコロ変わった方が良いんだからね。昇給しなくて済むからコストが抑えられるでしょ?』と。
本当の話しですよ。
昇給なんかしないのに…

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

602ページ中258ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  253 |  254 |  255 |  256 |  257 |  258 |  259 |  260 |  261 |   ...602 次の5件