602ページ中259ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | ...602 次の5件
投稿者:匿名 さん
13/02/25 16:00
まず、上司が嫌いでした。
安時給で働かされて、忙しいうえにさらに
ほかの病院に支援だ、人が抜けたら異動だと
さんざん良いように使われますよ。
2年ほどいましたが、本当に離職率は高いです。
辞めて後悔していません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:クッキー さん
13/03/11 02:42
口コミさんもっと常識ある大人のコメントをお願いします。
ニチイの悪口おおいにオッケーでホームの悪口もオッケー不満があるのは当たり前です。
世間の評判はよろしくないですからニチイは
建前じゃなく本音でカキコをしているから【口コミさんの様な余計なコメは要りません】
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/11 07:56
こんなのを雇わなきゃならないほど現場の人手不足は深刻だ
まで読んだ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/11 21:15
削除出来るのに残す方がメッセージ性は強いですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:サンバカーニバル さん
13/03/14 10:39
内偵はそこら中にいるよ。
わかって喧嘩するから楽しいw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:捜査一課 さん
13/03/14 19:36
これだけ削除に長けているのに
過去の記事も含め
簡単に特定されるにもかかわらず
敢えて削除しない意図は何でしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ドクロ さん
13/03/12 10:51
ニチイの一番恐れているのはメディアや広告代理店だと思います!!こんな所で投稿しても無駄な様な気がする!?
私はもぅニチイには関係の無い人間に為りましたから恐いもの知らずです(笑)
自分のブログに書いてる方が閲覧性がたかいので!!
ここに投稿すると削除する人がって言うか
探りを入れてニチイに連絡しています。多分投稿者にわからない様に暗号文!?で送信しています。挑発には乗らない様に!!多分これをよんだら即コメントをして来るかもです(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/15 20:52
推測
1.実在する。一連の流れから書き込みがバレて解雇になり逆恨み
2.という設定を元に作り上げたキャラ。架空の人物
登場する時期のパターンから後者の可能性が高い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/15 23:07
ニチイさんはメディアをも抑えつけられるお力を持ってますから。
昨年9月にここに投稿されてますが、神戸のヘルパーの窃盗事件も何らかの圧力がかかってるのかメディア露出があまりなかったです。
民放はCM(スポンサー)代払ってくれるニチイさんを悪く言いません。
同様に広告代払うニチイさんを新聞も悪く書きません!
報道されたのもスポンサー関係ないNHKと悪いものは悪いと報じる朝日系列くらい。
だからスポンサー関係ないメディア、例えば週刊誌とかに掴んだ証拠をたれ込むとか内容によっては自治体とか、考えなくちゃいけないと思う。
そういや支店の偉いさんは「経費がかかるからニチイケアセンターの事業所ごみを事業所ごみ処理の専門業者ではなく近所の家庭ごみステーションにばれないように捨てろ」と平気で言うのだが、電話で言われるから録音できない。録音できたら市役所の環境局に即たれ込んでやるのに。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:神戸支店の悪コミ さん
13/03/16 19:09
>ヘルパーの窃盗事件も
ヘルパーが勝手にやったことで会社は関係ないと説明受けました。
まあ確かにヘルパーが勝手にやったことかもしれんが、無関係だと言い切るあたり凄い会社だわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:名無し さん
13/03/19 10:35
関西物流センターの Nさんの 勤務中の交通事故が ニュースに出ないのも 関係 関係ありそうですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/04/24 22:48
ニチイが一番恐れていることはコムスンみたいな不正請求がバレて指定取り消しになって連帯責任で他の拠点も一斉に取り消しになることです。
だから不審な点を見つけたら証拠を掴んで自治体に「報告」して下さい。
メディアはその次です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:😔 さん
13/07/31 23:08
元やくざもいるしなΣ(゚д゚lll)なんでもありだろ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とあるデイサービス さん
13/07/31 23:14
のうえにある施設では、虐待もあるぐらいだろ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:奈良県 さん
13/07/31 23:19
橿原市の報道見てないんですか?サブマネさん、甘い汁吸いすぎたか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:物流センターN さん
13/07/31 23:33
僕は巻き込まれただけだよ。大阪営業の女の人なんか車全損してはるやないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:るうー さん
13/03/30 17:30
不親切だとおもう。。設備が教室といってもととのってない。
教室にいくのに、電話で場所がわからなくて教室の電話番号きいたら、そこの教室に電話をうけるひとがいないみたいで、わからなかったらだれにもきけないぢゃんっておもった。みんなどういってるの?駅からの道説明してくれるもんぢゃないのかな??。。。駅からのなにぐちとか、なにが目印かときいても、微妙なへんとうされました。口でいうのもめんどうなのかなーっとおもった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/30 18:52
教室だけがあるなら常時人がいないから道に迷ったら管轄の支店に聞くしかないね。
辞めた知人が教室併設拠点の事務員やってたけど入社したての時に訪問介護のレセの仕事しか教えてもらえずに教室は教育課に任せればいいから問い合わせあっても支店にまわせばいいからとのことで他の訪問介護だけの拠点みたいに拠点の仕事をしてたんだけど受講生は何も知らないから教室にくっついている訪問介護の事務所の人ならヘルパー講座のこと知っていて当たり前的な感じで次々とやってくるから友人もヘルパー講座のことなんて知らないから支店に聞く様に言っていたら支店から「受講生から何聞いても教えてくれない態度悪いとクレームがきている」と怒られたらしい。
だったら教室に支店の教育課の人間が常時いたらいいじゃないか。
教育課も拠点は何もしなくていいというけれどしなかったら態度悪いと文句言う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/31 00:10
支店は何でも拠点のせいにするからね。
気の毒だったね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元拠点事務員 さん
13/03/31 04:57
まずヘルパー教室の初回オリエンテーションで、支店教育課の担当者がキチンと、併設している事務所はデイサービス(もしくは訪問介護)事業所であると説明しないのが悪いと思います。
拠点の事務員は全スタッフの勤怠管理、レセプト、書類提出等に日々追われているため、正直受講生の質問に全部対応できるほど暇ではありません。
答えてあげたいのは山々ですが、受講の振替やらレポートの書き方やら聞かれても分からないし、適当に答える訳にもいかないので(研修も受けていないし、間違って教えてしまっては責任が取れない)教育課に直接聞いてと言うしかないのです。
入ったばかりの頃には受講生と教育との間を取次して、一生懸命対応してましたが、そうするとやはり通常業務に支障がでてサービス残業増えまくり・・・精神のバランスを崩しました(涙)
受講生から見れば同じ会社の人間でしょ?となるのも良くわかりますが・・・本当に教室が有る時だけでも支店の教育課が来てくれればいいのにと思いますよ・・・。
まぁ講師に聞いてもらうのが一番良いと思いますけど、人によっては残念な方もいらっしゃるので何とも・・・。
というか、最初の方の質問から大分ズレてしまいましたが、拠点に直でかかってきた分については普通に道案内ぐらいはしてましたけどね、、、それどころか駐車場まで案内してたわw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元拠点事務員 さん
13/03/31 04:57
まずヘルパー教室の初回オリエンテーションで、支店教育課の担当者がキチンと、併設している事務所はデイサービス(もしくは訪問介護)事業所であると説明しないのが悪いと思います。
拠点の事務員は全スタッフの勤怠管理、レセプト、書類提出等に日々追われているため、正直受講生の質問に全部対応できるほど暇ではありません。
答えてあげたいのは山々ですが、受講の振替やらレポートの書き方やら聞かれても分からないし、適当に答える訳にもいかないので(研修も受けていないし、間違って教えてしまっては責任が取れない)教育課に直接聞いてと言うしかないのです。
入ったばかりの頃には受講生と教育との間を取次して、一生懸命対応してましたが、そうするとやはり通常業務に支障がでてサービス残業増えまくり・・・精神のバランスを崩しました(涙)
受講生から見れば同じ会社の人間でしょ?となるのも良くわかりますが・・・本当に教室が有る時だけでも支店の教育課が来てくれればいいのにと思いますよ・・・。
まぁ講師に聞いてもらうのが一番良いと思いますけど、人によっては残念な方もいらっしゃるので何とも・・・。
というか、最初の方の質問から大分ズレてしまいましたが、拠点に直でかかってきた分については普通に道案内ぐらいはしてましたけどね、、、それどころか駐車場まで案内してたわw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元拠点事務員 さん
13/03/31 04:57
まずヘルパー教室の初回オリエンテーションで、支店教育課の担当者がキチンと、併設している事務所はデイサービス(もしくは訪問介護)事業所であると説明しないのが悪いと思います。
拠点の事務員は全スタッフの勤怠管理、レセプト、書類提出等に日々追われているため、正直受講生の質問に全部対応できるほど暇ではありません。
答えてあげたいのは山々ですが、受講の振替やらレポートの書き方やら聞かれても分からないし、適当に答える訳にもいかないので(研修も受けていないし、間違って教えてしまっては責任が取れない)教育課に直接聞いてと言うしかないのです。
入ったばかりの頃には受講生と教育との間を取次して、一生懸命対応してましたが、そうするとやはり通常業務に支障がでてサービス残業増えまくり・・・精神のバランスを崩しました(涙)
受講生から見れば同じ会社の人間でしょ?となるのも良くわかりますが・・・本当に教室が有る時だけでも支店の教育課が来てくれればいいのにと思いますよ・・・。
まぁ講師に聞いてもらうのが一番良いと思いますけど、人によっては残念な方もいらっしゃるので何とも・・・。
というか、最初の方の質問から大分ズレてしまいましたが、拠点に直でかかってきた分については普通に道案内ぐらいはしてましたけどね、、、それどころか駐車場まで案内してたわw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/03/31 07:34
結局、電話がかかって来て対応するのは拠点だから外部の方は「そこに勤めてる人間だから何でも知ってる」と思いますよね?でも会社の実態は知らないじゃないですか!拠点の事務員は暇ではありません。なのに時給者ですよ。でも対応した事務員が悪いって言われる。責任が持てる立場ではないです。事務員は!会社のやり方がおかしいんです。そんなに支店の人間がおかしいというなら自分たちで対応すれよって気持ちになりますよね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まあ受講生もいろいろだし さん
13/03/31 18:19
以前教室のある拠点に勤めていました。
場所が分からないという受講生の電話があったので、「○○駅から〜」と道順を教えたら「私△町に住んでいるんですけど○○駅までどういけばいいんですか?」とのこと。
あんたの家の近所の地理なんて知らないし
たまたま△町付近に詳しい人がいたから電話変わってもらって「○○駅まで出ているバスがある」と教えたら今度は「うちの家からバス停ってどういけばいいんですか?バスは何時にあるんですか?」ときた。いや、あんたの家がどこかなんてこちらは知りませんから。
自分で調べなよそれくらい。
こういう馬鹿な受講生たくさんいました。
分らなければ自分で調べなよ。こんな奴がヘル2とって就業しても拠点が困るだけだ。
で、その聞きたがり受講生に「拠点の住所は受講生には教えていない筈なのに何故ここの電話番号知っているのか?」と聞いてみた。バスの路線も時刻も調べられない奴がどうやって拠点の電話番号を知る事できたのか気になったから。
そうしたらそいつの回答が
「申し込みしたニチイ○○校に聞いたらここに電話しろって言われた」
結局支店でも手に余る受講生を拠点に丸投げしてんじゃねーか!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:片目のお龍さん さん
13/04/11 23:31
ニチイ学館も全国規模でいろいろと悪評の限りをやっていますね。私が住んでいる、東北の小都市○○支店も負けず劣らずの限りです。派遣先の病院、診療所で働いていた人達は毎日、帰宅がAM2:00〜3:00なんて当たり前。新人が入ってきても、誰も教えないので1日で辞めていった人達もいます。ここでは常識はありません。だからニチイ学館としての会社、コンプライアンスなんか当然ありません。さらに、いろいろな事件が起こるのでしょう。例えば、診療報酬不正請求。全国各支店ごとに、不正請求を行なっているのではないでしょうか?!。ブラック企業だからわかりませんよきっと…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:シン さん
13/04/12 16:40
私もつい最近まで「ニチイ」で墨田区の支店に登録して付近の病院で外来で働いていました。でももう、それは3日間という短い期間でしたが。説明会の際には「レセプトがあっても夜7時には帰れる」とか「ニチイに来れば病棟クラーク・外来での受付・レセプト請求、検体検査を持ち運ぶ仕事も経験出来て最終的には病院側が、あなたに合った配属先を決めてくれるから安心です。」などと甘い言葉で誘い既に決まっていた良い就職先を蹴らざるを得ない状況に追い込まれました。でも実際、病院に出てみれば全く違う。「レセプト請求で夜7時に帰れる訳がない。ここは夜23時以降もやってるよ。」とか「病棟クラークは経験出来ないよ。理由はここの病院の病棟クラークは別の派遣会社と契約してるからニチイは入れない」という外来受付のニチイの先輩から聞いてニチイへの信用を失いました。そして辞めました。辞めさせられたって言った方が正しいかもしれません。冒頭で出した墨田区の支店は「錦糸町」です。それと「御茶ノ水支店」も人の気持ちを知らないで自分勝手な言葉で不愉快な気持ちにさせます。ちなみに「御茶ノ水支店」は錦糸町管轄だった病院にいきなり割り込んで急遽、外来全般を管轄する事になった為に面談を強制的に設けさせ、その面談中に不愉快な気持ちになるような言葉を言われました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/04/17 23:07
和歌山支店から異動してきた人にパワハラ受けてます。私だけじゃなくて大多数。
こういう人がのさばっているのを見るとつくづく神も仏もないと思う。
どこの神社行けば効果あるかなあ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする