ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
75 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ビビ さん

11/04/10 22:52

ここは、ザビ残で有名。
正社員になっても、基本給は6〜7万円程度(笑)各種手当がついて15〜18万程度です。
30歳で正社員になったヘルスケア部門の人がいましたが
5年経っても昇給なし。
土日の休みも出勤して、夜遅くまでザビ残です。
ボーナスも1回手取りが6万円程度ですが、ギフトを買わされ
結局は0と同じ。

パートのおばさん達も含めて、極めて人の出入りがはげしい会社です。1カ月で辞める人も、、(これは、助成金目当てだと私は睨んでおります)

また、ここでヘル2や医療事務の資格をとっても、各医療・介護施設へ派遣され、半分はピンハネされます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

53 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/04/12 20:47

わっかります!どうして一般価格よりも高い「ニチイ価格」でギフトを買わなきゃいけないの?
どうして基本給がこんなに低いの?どうしてボーナスがこんな感じなの?ピンハネしすぎでしょう。
頭のいい人は、さっさと見切りをつけてニチイを辞めていくのでうちも入れ替わりが激しいです。私も基本給5万で手取りで13万。どうやって生活していけばいいのか…本当に悩んでます。
組合も全く機能してないくせに、組合費だけはきちんと徴収するし、変な会社です。組合は会社の味方だし、こんな組合ならない方がいいです。自分たちの研修という名目で組合費を使いまくり!そんな研修に参加できるのは一部の人だけです。無駄なお金は使うな、組合!組合費を安くしろ!組合としてしっかり働け!って真剣に思います。

ニチイの組合の人、この口コミ見てないんですか?
本当の職員の声を聞いて下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

44 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ビビ さん

11/04/12 21:24

お返事、ありがとうございました。

労組についての不満が書いてありましたが、

ニチイには営業や医療事務や資格講座に携わる人は

「ニチイ学館労働組合」

 介護施設(ヘルスケア部門)に勤務する人は

NCCU(日本介護クラフトユニオン)

に所属しているハズです。


「ニチイ労組」も「NCCU」も同じゼンセン同盟系ですので

基本「黄旗組合」です。つまり、労使馴合い。

しかし、「不払い残業」と「労災隠し」

この2つについてだけはなぜか動いてくれます。

理由は「労基署」が介入する前に先手を打って解決を図りたい

からです。

 しかし、「サビ残」の証明には詳細なメモなどの記録とタイム

カードの写しなどの証拠がないと、労組も動いてくれません。

 過去、拠点でしっかりとした証拠をもった職員が組合に申告

したら、そこの拠点の長は退職勧奨をうけていなくなりましたし、

支店長以下課長連中はボーナスカットの上、

翌年は島流しになりました。(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

45 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミラクル さん

11/04/12 22:03

介護施設 事務をやってます。 サビ残業にもっていかれそうです?
『17時(定時)にはタイムカードを打ってもらわないと困る?』 打った後で仕事してくれ!って事を言いたいニュアンスでしたよ。

ただ 好きで残業してるんじゃない。 私だって家に早く帰りたい? くだらない帳票の山。 通達 速報 の分かりにくさ?????

私は介護事務を覚えたいの! ニチイのくだりない事務はこりごり? 近いうちに辞めます!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ビビ さん

11/04/12 23:04

>>『17時(定時)にはタイムカードを打ってもらわないと困る?』 打った後で仕事してくれ!って事を言いたいニュアンスでしたよ。

・・・・それ、何時、誰が、何と言ったか。
    そして、何時までどのような仕事をしたか
    毎日時刻を記入して記録をとっておきましょう。
    
    「サビ残」の時効は2年ですから、辞める前の2年前から
     記録を取りましょう。
   
 そして、タイムカードの写し、給与明細の写し、毎日の自分が書いた記録を持って労基署に「不払い残業で申告にきました」と言ってください、個室に案内されます。

ちなみに、在職中ですと不払い分+6%の利息。
退職後すぐに労基署に「申告」すれば14%以上の利息もつきます。

労基署は突然、匿名で「臨検」に入ります。

本来、労基署は「民事不介入の原則」のため不払い賃金の請求は、ノータッチですが、請求書の書き方の「見本」をくれます。

よく、「内容証明郵便」で!等ネットで書いてありますが、
労基署職員は、「これだけ証拠があれば、普通郵便で80円切手と封筒だけ買えばいいですよ、充分です!」ですって(笑)

逆に、メモ等の証拠ももたずにただ不満を労基署に訴えても全く相手にしてくれない事も理解してください。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:てん さん

11/08/03 13:17

在宅系の事務をしています。
私はサ゛ヒ゛残はないのですが、一人男のCMはセンター長とかと雑談分も残業に入れてて定刻までは外に行っててただの給料ドロボー??
S責とかはみんな残業してるのに残業つけると怒られちゃうからつけられないよ…って行ってつけてません。
その他にもイジメが激しくて人も入れ替わりが激しいので組合に訴えたいけど今、迷ってます??どうしたらいいですか?ちなみに勤続年数5年たってますが、事務は1年契約のため昇給しません?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
77 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:怖い さん

10/11/28 21:04

イジメのケアマスターいる職場に行きたくないです。明日出勤日…胃が痛い。イジメられに出勤してる自分が、、むなしく対処も出来ず本当に悩んでます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/11/28 23:51

イジメられに出勤ってケアマスターはイジメるための出勤されるのでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/11/29 06:46

無理しないほうがいいと思いますよ。業務にならない所まで追い込むケアマス等いるもんね。ホント胃が痛くなりますよ。頑張ってる人が参ってしまいます。人の痛みが分からないのか?って言いたいですよ。何か逆さまだもの。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/11/29 09:31

あんまりな時は公共機関に相談する方法もあります。少し勇気は必要かもしれませんが詳しく事情をきいてくれます。とにかくいざという時の為に力は蓄えておかなくちゃね。人は人。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:怖い さん

10/11/29 23:14

本当に本当に皆さんありがとぅございます。優しい方もいると本当に感謝で涙でます。
今日も吐き気もよおしで何とか定時まで働く事出来ました。ケアマスターのターゲットは日々変わりますが間近で見てるだけで辛くなります。休む理由も見つからず大げさかもしれませんが過呼吸おこしそうなアタシです。明日にでも辞めたい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/12/03 19:19

ランキング上位にいる企業ってホントにカスなとこばっかだな。ちゃんと法人格持ってんのかよ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/12/08 23:23

いつまでケアマスターの評判がもつか時間の問題です。。非常勤さんからクレーム支店からケアマスター自身試され知らないのは本人。既に拠点で浮き始めて本当にもただだだをこねて毎回いちゃもんつけもめて意地はって見てて見苦しい感じ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
64 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:菜種 さん

11/06/26 22:52


5月にニチイ学館の医療事務講座を修了して、まだ資格試験も受けていないのに支店から「総合病院の入退院業務の仕事がある」と電話を貰って翌日、支店と病院のほうへ面接へ行きました。
その時はこんなに早く仕事が決まるのかと驚きましたが、まぁ早めに決まってよかったかな、ぐらいに考えていました。
面接後、採用が決まったと連絡が来たのが5月26日、入社は6月1日でした。

業務については、初日だけ先輩と一緒に仕事をさせてもらって、次の日から一人で窓口を任されました。
先輩から言われたことは細かくメモにとり、昼休みや自宅に帰ってからも復習するようにしていました。
「わからないことはなんでも聞いて」とリーダーから言われましたが、いざ社員に聞きに行くと「何故そんなこともわからないのか」「仕事の邪魔だ」と叱られ、教えてもらったこともないのに「さっき教えた」「昨日言った」とも言われました。
また、勤める病院には緩和ケア病棟があり、そこへ入院される患者さんが来られるのですが、患者の家族の方が入退院窓口を出て行かれるとすぐに、患者さんの電子カルテを開けて「●●癌か。どれくらいもつと思う?」と社員達でお喋りを始める姿にはゾっとしました。
働き始めてすぐに夜眠れなくなり、食欲もなく、朝病院につくと息苦しくなるようになりました。
親に相談するも「働き始めたら最初は誰でもそう」だと言われ、仕事になれるまではがんばろうと思いました・・・・・が
そんな状態が1週間続き、どうしようかと悩んで上司に相談してみたら、上司3人に個室に呼び出され、責任感がない、忍耐力がない、腰抜けと罵られ、最終的に「じゃぁやめたら?」と言われました。
その後、思い切ってやめることにし、先日退職届を提出しました。
親には未だに「受講料がもったいない」「そんなすぐにやめて情けない」と責められています。肩身が狭いです;

文章が長くなりましたが、そこの病院は配属されて半年を経過していない社員が7割近くいる。と2ヶ月先に入社した外来窓口の先輩から聞きました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

88 人中、85人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/27 00:33

お気持、お察しいたします。
みんな、不満だらけ(ボクもそうです)

それが事実なので、その本音を書き込んでイイと思います。

悩みがあるとき、自分の話を聞いてくれるだけでありがたいものですね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

75 人中、72人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ハマちゃん さん

11/06/27 02:05

ご苦労様です。
企業の運営について詳しく調べていなかった、のでしょうか?
ニチイはスクール事業を主体に事業拡大をしてきました。一部上場の大企業です!形式上は。
しかし残念ながら、支店及び現場スタッフの育成はできていないのが現状です。オバサンの集まり、ですね。

契約先に人を送りこむだけで、スキルアップは二の次…

あとは、あなたの判断にお任せします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

60 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:苺 さん

11/07/01 07:34

わたしもそうです!

私も資格試験の結果が出る前に仕事の連絡がきて、
「今日支店来れませんか?」って
その時は私もこんなに早く仕事がラッキーと思いました。


でも実態は同じですよ
ろくに仕事も教えてくれないし、
聞けば今無理とか答えをくれるのではなく、文句みたいな
事をダラダラ… 結局わからずじまい

ストレスで身体を壊したので、
私は退職します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

57 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さえ さん

11/07/02 01:07

私も全くもって菜種さんと同じ状況です。
職場に行くと不整脈が人にも聞こえるのではないかというほどドキドキバクバクするし、家では高い授業料がもったいない情けないと罵られるし、皆が皆正論すぎるお説教ばかりで余計追い詰められます。
でも、いくら情けなかろうがこんな苦しいだけでは仕事なんかできないもん、さっさと辞めた方がずっと建設的!仕事帰りにハロワに寄って家族の前でこれ見よがしに求人票を広げて本気で辞める事をアピールしてます。
実際の所、辞めてからでないと就活は無理でしょうが、今から少しずつ根回しするのも手じゃないかなと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/08/08 01:23

>>オバサンの集まり・・・とおっしゃいますが、

私もオバサンです。なのに、私よりオバサンのチーフやマネージャーや課長からパワハラを受けました。

オバサンだってパワハラされるのです(涙)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
112 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:miomama さん

09/10/20 15:18

面接の際に、人事部○葉さん(男性)に「検討してみますので、良い結果を待ってください」と言われ、本日結果が届きました。
不採用でした。話が違うじゃないか!!もうニチイでの勤務を諦めます。お金出して資格まで取得したのにこれはないんじゃないですか?一切ニチイとは関わりません。こんな会社潰れればいんだ!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

35 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:経験者 さん

09/10/21 14:54

行かなくて正解です。
ニチイは人海戦術です。

CMで受講生を集める→授業料取る→現場に派遣→中間搾取でニチイ儲かる→劣悪な環境と最低賃金で皆辞めて行く→また受講生を集める。


この繰り返しで成り立ってる会社です。

職場環境も概ね皆さんが仰るとおりです。
ニチイの勤務はお勧めできません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
81 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:  さん

09/04/09 17:43

今ヘルパー2級をとる為に通ってます。
教室には先生も含め50代の女性が多いです。
私は20代です。
先生の他の同年代の生徒の接し方と若い私に対する接し方が明らかに違います。
今日は私服についてグチグチ説教されました。
ちなみに授業中は ちゃんと着替えているのに、教室に行くまでの私服に説教されたのです。
ビックリしました。
「授業には着替えてますし、関係ないんぢゃないですか?」と聞いたら
「関係ないけどアカン!」
と言われました。
ホント意味わからなかったです・・

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

602ページ中26ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |   ...602 次の5件