602ページ中268ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | ...602 次の5件
投稿者:クリロナ さん
14/06/17 06:39
現在ニチイさんと共同で同じご利用者様のところに行っているのですが、ヘルパーの質が悪すぎます。何もやっていない。やるのは掃除のみで「清拭できない」「拒否される」とかの理由で清拭やらないでいたので褥瘡が大変なことになっていたことがあります。ケアマネにお願いしてできれば褥瘡がひどいので清拭中心でと何とかお願いをしたところ清拭していただけるようになりました。あとケアマネの質も悪いですね。まず応対良くないです。中にはめちゃくちゃいい人もいましたが、こんな企業だから介護職員の質が悪くなっちゃうんですね。決して職員が悪いわけでなく、やる気をなくさせるような企業がわるい!!ちなみに休みを取る事に関してぶつぶつ言う人は×。子供の行事で休んで何が悪いのか?休みは自由、その分また頑張れば良いんです。今サ責をやっています。シフトも調節しています。ご利用者様も大切ですが(食事や排せつ介助以外は時間変更や日にち変更で対応します)、介護職員がいるから事業所が成り立つことを企業には肝に免じて欲しいですね。従業員が満足しない企業が良い介護出来る訳がないですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
14/06/19 04:42
会社は、人材を駒としか思っていない。
部署移動を話したが無理と言われ、後、3ヶ月したら潰れます。と言ったら、しょうがないと、言われた!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:人材は駒 さん
14/10/18 19:50
駒としか思っていない、その通りだと思います。派遣でも正社員でもそれは変わりません。一人やめれば、そこに他を入れて回すだけ。
ここまでモチベーションを上げてくれない会社はないのでは?
少なくとも、尽くそうと思わせられる何かは無かったです。
優秀な人であればあるほど離れていくケースを目の当たりにしました。
残る方は、申し訳ないですけど、様々な理由で他では働けないか、年齢がいっていて転職も難しい方だと思いましたね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:トトロ さん
14/06/21 19:19
一生懸命覚えようと頑張っても、とても一回しただけでは覚えきれる量ではなく、患者さんのことなので、間違いのないようにと確認したら、一回で覚えろとばかりに怒られる。
メモも患者さんの対応をしながらなので、帰ってから見ても、全ての内容は、分かりません。
覚えきれていないうちに、次の仕事が増えて、全ての内容はメモしきれないので、間違いのないように確認したら、怒られる。
精神的にやられます。あやふやなまま、間違った対応をしてもいいのか?
全くの未経験、イキナリ色々詰めこみ状態で、本当に精神的にやられてきています。自分に対してお大事に、です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:林檎 さん
14/07/03 22:36
お返事ありがとうございます。私もニチイの面接受かったんだけど介護の仕事を全くしたことがなく、かなり不安で...それで書き込みしてしまいました。私覚えも悪い方だから覚えれるまでに人間関係でダメになるんじゃないかと...返事ありがとうございます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トトロ さん
14/07/06 02:19
こちらこそ、有り難うございます^ ^
私は事務の方で介護はした事ないのですが、介護の口コミも何だか…ですね^_^;
林檎さんの派遣先に良い先輩スタッフがおられる事を祈っています!周りの方々、先輩の雰囲気、指導の仕方などによって仕事のやりやすさ、覚えやすさにダイブ差が出ますし…恐ろしい怒られ方をされたりでビビらされたら、よけい覚えられないデス、覚えてほしくないのか?どんな図太い神経を持てばイイのか、悩みマス~_~;
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:林檎 さん
14/07/09 16:32
返事ありがとうございます(*^^*)サイトを開いて一件一件見ていかないと自分が返信したのを見れなくて...(。>д<)学歴がなく現在の仕事じたいはじめてなもので、今の会社が経営者変わるとゆう事で介護の仕事につこうと決めました。今の会社は若い時しかできないような仕事で私も歳だからこの機会に...っと思い面接に行ったら受かりました。今の会社が居心地よすぎて次の新たな事がすごくすごく不安で誰かに聞いてもらいたくてこのサイトに返信してみました。ニチイ学館には9月からの予定です。迷惑でなければ時々話聞いてもらえますか?あつかましくてすみません(。>д<)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トトロ さん
14/07/13 13:04
返信ありがとうございます。お気持ち分かります。私も前の仕事が廃業に…などの事情で、歳も歳なので資格を活かして…と思ったのですが、職場環境が良くなく精神的に不安定になり日数を減らしてもらいましたが、生活の事などもあり、先々がとても不安です。休みの日も先の事などを考えてしまい、心身不安定なまま落ち着きません。
そんな訳で、こちらの掲示板はちょこちょこ見ているので、よろしければ書き込みなさって下さい^ ^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/07/22 16:12
完璧な人は居ません。
自分に少しだけ優しくしながら、前向きにあきらめない事が出来るといいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:人員は大切にしてほしい。 さん
14/06/21 21:16
資格商法?取った後に関する苦情がこんなに多いなんて!
精神的に頭脳的についてこれる人以外は、いりません、病むなら勝手に病んで…みたいな?
人員は大切に育てるべきだ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お金お金? さん
14/07/02 18:16
ありがとうございます。
私も、パワハラらしき被害にあっているので口コミさせてもらった時に、口コミの多さにビックリしたもので…。後から大変な目に合いたくない方には、同じ思いをしてほしくないです。
就業後が精神的に地獄です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/07/02 19:44
私は9月で辞めます。。。。
支店長に逆らい賞与2万いきなり減らしてきました。
拠点に来た時にめちゃくちゃ睨んできました〜w
支店長という品格まるでなし。私 目が覚めました!!!!
「あ〜〜〜こういうことか〜自分に逆らわないひとは何しても良いんだね〜」思いまいした〜ハハハって感じ。
自分も生活が有りますけど 悩みましたよ〜辞めるの。。。
でも今日退職届だしてすっきり超スッキリ(^−^)
40日の有給消化 当然の権利会社に突きつけて ゆっくりします。
くれなきゃ 労基に行きます!
今度就職したときはたぶん精神的に何か有ってもかなり楽かな〜
あなたも 自分を大切にして下さいね(^−^)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お金お金? さん
14/07/02 21:26
ありがとうございます。
2万も減らされた上に、メチャクチャ睨まれたらたまりませんよね!睨みたいのは、こっちです?て感じですよね、本当にお疲れ様でした&お気づかい有り難うございます。私も、生活の為にと思ってきたものの、自分が潰れる前に退職も考えておかなくては…と、思います。
心身の健康が守られてこそ、次もあるのですものね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/07/03 19:50
そうですよ!!
体壊しても会社は知らん顔。特にニチイさんはね〜〜〜〜
自分を大切にすることで他人も大切にすることができるから(^v^)
お互い無理をしない程度に頑張りましょう!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お金お金? さん
14/07/08 17:53
まったく、その通りです!!お互いに心身大事にしましょう!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
14/11/03 07:27
ギフトを買わないと異動
組合に相談すると異動
最近こういった異動が増えた気がする。
ユニット異動、GHからGHへの異動など、労働条件が同じ異動なら断れない。
たぶんセンター長はそういうの分かってやってるのでしょう。
異動と称した退職勧告かもしれません。
どこの拠点もそんなものですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元総務課職員 さん
14/11/03 21:17
拠点に限らず、支店でも同じようなことはあります。
以前、現在医療関連の職員さんが、何に対してか忘れてしまいましたが、
「できません」といったら、遠くの病院だかに移動させられたと言っていました。
結局、会社の言いなりにならない人は、移動という制裁を与えるのだと
その方は言っていました。
この書き込みは全国から書き込まれていると思います。
ほとんどの支店や病院、CS拠点で同じ不満があるのでしょう。
働きやすい所は稀だと思います。
それか、いじめている本人か…でしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元総務課員 さん
14/11/05 16:40
「異動」の字を変換の確認ミスで「移動」と打ってしまいました。
申し訳ございませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:名無し さん
14/11/06 21:27
ギフトのカタログ、何度見ても買うものなし。選定はだれがしてるんでしょう。
買おうと思うものがないのに、買わなきゃならないのってつらいよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/11/07 19:22
元総務課なのに字のミスですか?
ミスの一言で済ませるんですか?
仕事では一字一句の間違いでも大変な事になる場合があります。
ご存知ですか?
その程度の意識では会社が要求する仕事の遂行は厳しいと感じます。
あなたは何処の総務課でしたか?
現場でのミスなら、患者様やご利用者様の命に関わる事もありますよ!
それを肝に命じて、二度と間違えないように心に留めて仕事をしてください!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/11/07 21:44
異動を「移動」とたったこれだけの
文章で2回も入力してるんだから
その程度のレベルなのでは?
課員でも優秀な人もいれば
そうでない人もいましたし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:小松 さん
14/11/08 17:04
字の間違いくらいでそんなに怒るなよ・・・まぁそれだけストレス受けてんだろうけど
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元総務課員 さん
14/11/09 21:52
誤字は確かにいけないことだと私も思います。
特に、人名は大きな苦情に発展することもありますから…
でも、1つ言わせて下さい。
私は自分で気がついて訂正とお詫びをしました。
それなのに、このように責められるのは納得できません。
人の揚げ足をとってネチネチ言ってくる…まさにニチイのやり方ですね。
誰でも間違いはあります。間違えた時にどう行動するかが大切なのではないですか?
それとも、あなたは間違いを犯さない完璧人間ですか?
私から言わせてもらえば、あなたのような発言を平気でしてくるからニチイを辞めたのです。
そういうのを「いじめ」というのでは?
そして、小松さん、どうもありがとうございました。
あなたのコメントに私は救われました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
14/11/29 09:05
やることなすこと汚いニチイw
どこかのケアマネなんか、要介護5の重篤な利用者さんを放棄して家族が裁判に訴えたらないことばかり言って、裁判で偽った証言ばかりして勝訴したふり!
要介護5の利用者さん家族は敗訴して、ニチイのケアマネに放棄された挙げ句実費で介護を受けなくてはならなくなり、数十万円を毎月払ってるらしい!
極悪ニチイなんて潰れたがマシ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする