602ページ中274ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | ...602 次の5件
投稿者:まる さん
16/06/24 13:12
学科の復習にしろ、試験にしろ、なんでも電話で問い合わせをしないといけない。フリーダイヤルは問い合わせ番号だけで、各支社は電話料金が発生する。5.10分程度なら許せるが、振替予約の電話はスムーズにいかなく平気で40分50分話し保留にして待たせる。電話受付は平日17時までだから仕事をしているからお昼休憩の時間を見計って電話をしているのに、丸々電話で終わってしまうことも。ネット予約orメール対応にすればどれだけ楽なのか。待たせている時間も対応してる時間も無駄。
教育修了後、試験の申し込みや改定後の教科書代は、平日17時までに各支社に取りに行かなければならない。それができないと現金書留で送る必要があり、尚かつ、受験票、教科書ははギリギリで送られてくる。銀行振り込みやになぜできないのか。
昔からある会社のせいか時代の変化についてきていない古い会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
16/06/27 07:31
失礼ですね
高齢化社会は単純に高齢者が増えるわけではなく
人間の活動年齢も上昇しています。
80代のバリバリの経営者はたくさんいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
16/06/27 08:07
古いと言うより顧客サービスに
投資しない会社
だから売れない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:金がすべてに優先する さん
16/10/22 16:56
金がすべて
ほかのことはさしおいても
同じ思いを誰にもさせたくない
関わらない方がいいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:小川マッキー さん
17/01/07 02:04
ニチイに10年います
大卒者ですが給料は全く考慮してもらえず現在の年収は230万位です
不満なこと
給料が安い
キャリアアップ制度なるものを導入しているがいつまでたっても上級に行けずそのまま
給与対象者になると基本給と職務給に額面が分かれ
基本給は7万前後になりますのでボーナスは2カ月としてもほぼ1ヶ月分の支給額にしかならないというなんとも汚いやり方です
委託や派遣になるので常に雇い主からの目はきついものになります
ニチイイジメです
なので会社からはスキルアップテストや研修会、年一回の接遇マナー研修、などの研修やテスト
賞与対象者の目標管理シートやその他提出物がとても多いです
そんなコストを使うなら給料上げろと言いたい
とにかく職員ではないのでかなり上からきつい目で見られ医事課長が厳しい方ならニチイの委託職員の評価はかなり悪くなります
退職金について長年勤めても組合から五千円しか出ません それも組合に申請して初めてという感じです…ありえません
やってられねー
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ムッキー さん
17/01/12 07:13
やってられねぇ。(笑)
わかります!
あの提出物の多さなんなんですかねー
段々ただ出せばいいという心境になってきて
人のを盗み写して書くようになってしまいました。
昇給や頑張ったことを誉められてこそ
やる気はでるものです。
ニチイに居るとエネルギーをもぎ取られるだけで
モチベーションをあげるのに苦労します。
自分に合ってないだけなのかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/01/15 18:18
コンビにでパートしてる友達、あんたの二倍稼いでますわ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/01/24 20:49
嫌なら辞めれば?
他に勤めるところがあればねw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:クッキー さん
17/04/25 13:18
私は今年の四月からニチイに務め始めました。
ヘルパー二級があるのに掃除や介護補助ばかり
それはわたしが障害者だからいけないんでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
17/04/26 22:31
最初はそうしたものでしょう。利用者にケガさせてはいけないので。たとえあなたが介護がうまくても新しく入ったばかりなら仕方がないでしょう.
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:労 さん
17/07/30 03:43
私はとある病院で勤務していましたが、職場環境は最悪。30代半ばの女性がいばりちらし、周りもなにも逆らわずハイハイと聞いてるだけ。
一人を標的のように見張って何か失敗したら後ろでこそこそ、昼食の時間までこそこそこそこそ悪口のオンパレード。笑しまいにはマネージャーまで一緒になってやっていたので驚きました。
支店にも話しに行きましたが最初は信じられないだの、なんだの言ってた割に最終的には、30代半ばの女がいいように言いくるめたらしく話をまとめられ話にもなりませんでした笑。
あんな会社を選んでしまって後悔しかありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:悪い口コミ さん
17/07/30 18:55
私と似たような状況ですね。
どこの病院も同じ感じなんですねー。
さすがにマネージャーさんも一緒って...
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:悪い口コミ さん
17/07/30 19:05
その話は、あなたの話し?
それとも、違う人が標的にされてたのかな?
大変なんだね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする