602ページ中279ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への さん
19/10/01 08:09
さあ、新しい時代に入ります。どーなっていくのでしょうか!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/01 15:21
悲しむ声や感謝を述べる意見が内部から全くあがらない。
自分の最後、そんな生き方にならないよう生きていこ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/02 13:18
亡くなった方にむち打つ投稿。恥ずかしいとは思わないのかね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/02 14:36
故人に対し人間としてやってはいけないこと。
この企業の従業員はおかしい。
これにてやめてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/04 09:56
ニチイは会社を一代で築き上げた会長一人でもっていたようなもの。
会長亡き後色々な意味で大変でしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/05 12:00
幸せは誰かの不幸の上に成り立つのが世のことわり。
とられる側から抜け出す機会に出来るか、後は自分次第
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/06 18:50
故人には申し訳ありませんがこんなに嫌われた経営者はあまりいません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/08 18:44
会長の 最後のメッセージ 皆さん しっかり読みましたか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/10 21:35
メッセージなんか読んでる暇はない。
人の補充もして貰えずこっちは忙しいんだ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/11 08:17
教団の人がいるようですが、洗脳されてない人には無理です。今までの行いの結果です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/11 11:28
お前 何 言ってんの。 人員不足でも1日24時間365日働いているわけじゃないよね。読むのなんて数分で終わるぜ。何がどのくらい忙しいか一回業務の棚卸しをオススメしますが・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/11 18:32
読む時間とかの問題じゃないんですけどね。お分かりにならないなら仕方ないですけどね。
こうした掲示板で、お前呼ばわり。だから、低レベルだと言ってるんです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/12 08:30
同感ですね。お前呼ばわりはないです、仮にも大人であったならば。
他人の声に耳を傾けられる人は、自分の声にも耳を傾けてもらえる。そういうことですね。
付け加えるならば、業務棚卸というのは適正な職場で意味を成すものであって、ニチイで言う人手不足は人員配置基準違反の状態でもありますから。
棚卸をして人の配置に瑕疵があると判明しても、放置という判断を下す会社では何ら意味はありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/14 07:18
森社長の人望のなさは半端ない。
早く後継を決めないといけないのに誰もいない。
会社の将来が心配です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/16 21:00
優秀な執行役員がたくさんいるので安心ですよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/19 19:43
会社を本当に思うならば本社、支店は
虚偽を止め
ハリボテ創作を止め
保身を止め
理念を持ち
己の程度を知り
現場を知り
商売を知らねばならない
今変わらねばニチイは3流ブラック企業から抜け出すチャンスを永遠に失う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/23 09:31
無理だと思う。経営者と言えるのは亡き会長のみ。
残念です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/24 14:56
名ばかり役員の乱発。
社員を安く使い捨ててきたツケ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/25 09:54
9月の執行役員会議レポート読んでます。
悲しいくらい内容が浅い❗というかない。
すべてくちだけと思うのは私だけでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/10/31 14:52
「私だけ」ではありませんよ。
辞める人は続々いても、入ってくる人はいない。
これでも負の遺産を続行するトップ達。
アフォにもほどがありますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のへの返信 さん
19/12/01 11:24
一言
本社と支店の乖離が諸々ダメにしている
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
20/04/25 16:01
ニチイ経験者です。
資格取得は大切な事ですが、ニチイでは取らない方が良いと思います。
医療事務は経験が大切ですが、ニチイ以外でも未経験で採用して下さる病院は沢山あります。そこで経験を積めば問題ありません。
わざわざニチイに大金払って、ストレスに耐えながら働く必要はありません。
【人間関係が劣悪】
プライベートが可愛そうな人間ばかりなので、ストレスがたまっている
↓
新人さんをストレスのはけ口にする
(四六時中新人の陰口、目を合わせない挨拶、質問した時にため息、休憩中会話に入れない、入社間もないのに一人で業務をさせる、新人さんが困っていても気が付かぬフリ、教え方が悪く下手、マニュアルは更新されておらずぐちゃぐちゃ、ミスやトラブルがあると新人さんが全て悪いと責任転嫁、思い通りにならない新人さんが入社すると新人を辞めさせて!でないと私たちが辞める!とマネージャーに言う 新人さんの人格否定 他。分かりにくい、陰湿な嫌がらせが多いです。)
↓
新人がマネージャーに相談、退職希望
↓
マネージャーは全て知っていながら、長年対策をしていません。自身の保身だけですね。
「次の人が決まるまで退職は受け付けない」「すぐに辞めるなんて社会人として非常識」と話をすり替え退職受理しない
↓
新人さんが体調不良になりながらも耐え、数ヶ月後に退職する
↓
まともな人は辞めて行くので、ニチイは変わった人の集団になる
↓
変わった人に育てられた20代も、年齢的に社会経験が乏しいので
「ニチイを耐えられなきゃ、他のどの会社行っても勤まらない」と洗脳されている。
そして新人さんにそれを言い、辞めるのは人として駄目な事だとさらに追い詰める
長くなり申し訳ありません。これが実態です。
給与の安さよりも、ニチイは人間関係が最大の問題だと思います。まず組織として機能していないのですから。
弱いものいじめは人として最低の行為です。もう被害者が出ませんように。人間関係で辞めていく人が沢山いましたが、彼女らが今は穏やかに暮らしていることを願います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
20/04/25 20:24
家にいよう。みんなのために
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:新人 さん
20/06/01 03:43
新人さんをストレスのはけ口にする
↑
正に当たってますね。
家の事情で数日だけ定時で帰らせて欲しい旨を上司に伝えたら、定時後にシフト組まれました。
もちろん、無理ですと回答し、帰宅しましたが、これが続くのは疲れます。
ただ、良い点は、人手不足がかなり酷いようで、クビを匂わす発言は無い点です。
新人は飼い殺しにして、辞めない程度にストレス発散のオモチャにしたいのかと思いました。
同じ職場の人は、若くない人ばかりですしね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:現在通ってます さん
12/08/06 09:00
男性は、実習先が少ないと聞いていたため、大手のニチイの方が
数があると思い受講。
結果は、全然数はなく他校と同じかそれより酷い。
最後の演習から1ヶ月以上実習が無い。
設備も並だし、事務所は事務作業を講師に丸投げ。
講習場所が綺麗なだけで、管理はズサン。
他校より、料金が3万高い意味は全く無いです。
友人は他校で受けましたが、私より後にはじめましたが
私より先に終了します。
失敗しました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名w さん
12/09/27 16:54
介護してます、
できる範囲で答えます(・`◡´・)ゝ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/09/27 19:57
今日は夏期休暇か有給とかでお休みなのですか?
管理者は平日この時間は業務中のシフトのはずですが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/10/02 00:00
神戸の事件についてどうお考えでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
12/10/02 09:20
えっと、会社のHPみて知りました。他地方の末端の社員には情報ほとんどないですよ。
いらない、情報はすぐくるのに。
個人的には、ありえない。モラルもくそもないですね。そこの拠点、支店のレベルがどれだけ低いか。でも、何処の会社の訪問介護でもありえそうな事件ですよね。ニチイを擁護するわけではないけど、そのスタッフを採用したことが運のつきですかね。
もともとの給料が高ければ。。とは思います。ニチイは中間搾取が多いので、ボーナスでても、ギフト関係の購入費用になりますから。
そんなことは、どの社員も同じなのですので、結論は拠点のOJT不足、社員育成が下手なんだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする