602ページ中287ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | ...602 次の5件
投稿者:サリー さん
12/02/28 13:28
パソコンへと移る日も近いのだけれど、あれだけ環境悪く感じても、慣れとは恐ろしい。
今の先生は判りやすく、丁寧に説明してくれて対策がしやすい。
まずは試験合格だけれど、嫌々始めた勉強も毎日16時間勉強してよかった。基礎が一部でもつかめる。
3ヶ月で覚えるのは大変だけど、やる気と根性が必要でした。(私の場合)
実践は自力で探しますが、中々ない。最近はニチイの求人も限られてるし、書き込みから就職は自分で探してます。
マイナス思考してても仕方ないので、図太くいくのがいいですかね。働きに出たことがないだけ、心配は多い。
ここのはマイナスが多いが、それも参考にしてプラスに変えられるので助かる
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/02/28 18:10
↑の方は、働いたことがないと書いてあるけど、もしかしてニート
ですか?医療事務?それだったら、未経験な人は難しい世界です。受講中は、丁寧に教えてもらったけど…年齢が若ければ、国家資格
の方がお得。私も医療事務の資格取ったけど、1年経っても仕事なし!ニチイはもうあきらめました。もっと頑張って国家資格取得目指してる。このサイトを見ているんだったら、皆さんの被害が書かれています。それでも、ニチイにこだわる?やめておいた方が無難。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/02/29 08:54
私も、ニチイが近くにあったから通学しました。
求人広告にも、未経験可能がありますね
私の場合、持病があって長時間勤務はハードなので
以前、働いていた診療所みたいに、午前と午後の診療にそれぞれ交代して、数人でローテーションしてました。
ですので、ハーフで帰宅でき、結構時給良かったです
勤務入った頃は、週3回ぐらい
空いている日は、かけもち勤務もしていた。
正社員していた頃より、月給多かった
残業は時々あっただけ…辞める前は、忙しくなり週5〜6回勤務
あっ、これだけ言っておきますがニチイとは関係ない所です
扶養控除範囲を超過した。
健康保険は無いから、通院する必要があったので相談して抜けていました。診療所は、そこまで調節してくれませんでしたので、
自分で調節してた。最近、資格って何だろうって思ってしまいます
…サリーさんなりに頑張っているようなので、これから仕事も覚えられますよ!あわてないで!…ってあせっているのは、私です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:サリー さん
12/02/29 10:48
コメントありがとう。
凄く参考になります。
私もパートにしようかと。どんな仕事も大変ですが、まずはやらないと始まらないですもんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:モチベーション さん
12/02/29 02:02
教える講師の介護技術レベルが相当低い。
「国家試験対策」とうたうなら
まず、講師がしっかり「試験対策」「介護技術の正しい基礎」「ボディメカニクス」教える立場ならば「 試験対策」として 教師個人がもっと色々勉強し知識を増やしてほしい。
介護福祉士の筆記試験にも出題され ケアプランにさえ「ICF」は今時
常識なはず!
試験の「自立」すら一部だけやれば良いとの教えは おかしいと思う。
「試験対策実技」として 「正しい介護技術」の見本すらできないのは
いかがなものでしょうか.....。
授業の進め方も要領が悪く説明不足である。
講師が長年のプライドであぐらかいてるような授業は教室内の雰囲気も悪くなりますから。
「現場」でなく、「試験対策」です!時間とお金の無駄でしたね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:メロン さん
12/03/02 03:52
守口大日のほほえみで今日入居した80才台の?がビールを一番小さい缶?を飲んでたんだけど禁止のはずじゃなかったの?以前入居された?がタバコを禁止だったのに!!いくら小さい缶?でも転倒のリスクがあるはずなんだけど皆さんどぅ思いますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/03/02 08:39
お酒もタバコも禁止ではありませんよ、そのホームの管理者が勝手に決めていれば知りませんけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/03/02 21:41
このスレ立てたメロンは、以前ポンタさんと管理職の方を
「釣り」した人だろ?
最近、ポンタさん見かけないな
書き込みづらくなったのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
12/03/02 23:26
↑ 気にしてくれてありがとう。
最近、掲示板の動きがおかしいので
いろいろと実験をしていました。
自分は複数のプロバイダをもっていて、PCも
Win98からMe、XP、7それぞれで、
また、友人宅の家の回線からの書き込みを
しているのですが、
分かった事は、PCのMACアドレスを
管理されていると気付いています。
PCを変えたり、携帯から名無しで書き込むとOKなのです。
いつものプロバイダとPCから書き込むと
書き込みが反映されません><;
おっと、また今度からは友人の携帯から
書き込みましょう!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
12/03/05 23:16
ポンタさん、そんな事があったんですか?
そんな所までチェックしてるなんて…すごい会社ですね。
しかも、それを見破るなんてポンタさんもすごいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:成美ママ さん
12/04/17 21:55
地元の為 よくこちらの病院は通っています。
とても混雑している時 子供を抱っこして
会計に並んでいました。
たまたま 私の並んでいた前の方が
会計の友人らしく お喋りしながら
なかなか会計を終わらせてくれず頭にきてしまいました。
たぶん 自分達の子供の話しらしく
大声で仕事中に並んでいる人達に失礼だと思います。
何度か その方の所で会計をしていますが
態度も良いときと悪い時とはっきり違います。
昔からいる方ですが もう少し仕事の自覚を持ってもらいたいです。
子供が大きくなったら
機械の支払い機に行こうと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ちんちさん さん
12/04/19 22:28
証明ですか あなた様はすばらしいです
頭いいよ
頑張ってくださいね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする