602ページ中291ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | ...602 次の5件
投稿者:匿名 さん
17/01/27 19:21
ニチイ学館の職業訓練で医療事務講座を受講し、無事に資格を取りました。
それから就職先を紹介してもらって、就職したけど...
職場のリ−ダ−のイジメとパワハラで辞めました。(←他の人も何人かイジメで辞めてる)
「3月に辞めてくれ・・・」と言われたのに、「次の人が来ないから新しい人が来るまで辞めないでくれ」と言われたり、マネ−ジャ−に相談しても頼りにならない・・・
結局、その職場を辞めたのは、7月末・・・
リ−ダ−態度の悪さや口の悪さで見学に来た人がみんな、働くのが嫌で断る・・・ってスゴイですよ(笑)
そのリ−ダ−の性格の悪さが病院中で有名みたいで・・・
ドクターやナ−スの人達も「よくあの人の下で働けるねえ・・・」って言われましたよ
言ってることとやってることが違うし、お気に入りの患者さんと他の患者さんに対して対応が違うし、自分が挨拶しないくせに女医さんが挨拶しないと「プライドが許さないから挨拶しないのかね?(笑)」って言うし・・・
「人間なんだから、誰だってミスするわよ〜」って言うくせに自分のミスは、言い訳して他人のミスには・・・鬼の首をとったみたいに怒鳴り散らす
他のクラ−クの人達がちょっと話してると「仕事、サボって暇なのね〜」って言ってる割には、自分と長いこと一緒に働いてる嵐ファンの人とTVの話や嵐、スマップ(リ−ダ−がファン)話、人の悪口と文句ばっかり言ってた・・・
周りでパ−トの人達が真面目に働いてるのに常勤の二人がサボってるのは、どうなんでしょうかねえ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:Hananan さん
17/01/29 11:28
姉がホームインストラクターです。
COCO塾ジュニアの教材は、Oxfordの市販の教材でしたので、テキストブック、ワークブック、合わせて約3600円でした。
ところが、去年の12月後半に突然、研修に来るように言われて、行ってみると、「オリジナルテキストを作ったから、14,904円になると言われました。
現物は出来上がっていません。もうすぐ1月が終わるというのに、今も現物は出来上がっていません。
現物もないのに、保護者に、とても良いテキストが出来たからと説明するように、と説明を丸投げされました。
年末年始を挟んでしまいましたので、説明もすぐには出来なかったし、「どう説明しよう。。。」と年末年始も姉は本当に辛い思いをしながら過ごしていました。
1月の2週目になって、そろそろ説明をしないとな、、、と重い気持ちでいました。
そこに、メールで突然「14,904円は間違いでした。正しくは22、104円です。」、と、、、。
すぐに姉は、統括しているセンターに、「無理です、そんなの説明できません。」と電話をしました。連日何時間も電話で話をしていました。
時間と電話代の無駄でした。
本社と話したいと言ったところ、待つように言われましたが、待てど暮らせど電話はかかって来ず、姉から何度もかけてようやく1日半後に本社の人と繋がりました。
・・・が、やはり話すだけ無駄でした。
インストラクターからの抗議が殺到したのか、値引き案を出して来ました。
「間違えた」7,200円を、今後1年間、レッスン料から毎月600円引く事で、7,200円を引くというのです。
元の値段より高く言い直し、その分を値引く、というかなりずるいやり方です。
「間違えた」と言う7,200円の内訳を出せ、と言っても出しません。
どうして値上がったのか、本社の人に聞いたところ、「突然上から言われて、、、。」との事だったそうです。
以前も、1回60分レッスンという事で始めたのに、レッスン料金変わらずに次の年から50分になりました。(姉は60分のまま続けています。)
また、ネイティブの先生の派遣は年6回だったのに、やはり次の年から年1回になりました。と言われました。
また、各所にあったセンターも次々閉鎖され、縮小しました。
生徒さんは、いくら1年ずつの更新とは言え、1年で辞めようと思って入る方はいません。
初めの条件が良かったから入るんです。
それなのに、次々と、生徒さんに不利になるような変更ばかりし続けてきて、本当にひどい会社です。
研修も、1日かかるのに、電車賃も時給も出ないし、お茶の1本も出ないそうです。
事前通告も全くなく、勝手に、オリジナルテキストを作り、研修に来い。 です。
今は新年度生徒募集の時期なのに、テレビCMも織り込みチラシも全くないですね。。。
潰れちゃうんじゃないか、と思っています。
ネイティブレッスンも、以前は、アメリカ人、ニュージーランド人、オーストラリア人でしたが、最近は、フィリピン人です。
フィリピン人はネイティブじゃないですよね、、、。
これって契約違反なのでは、、、?
景品表示法違反ですね。
今回の騒動で、姉は眠れない日々を過ごしました。
毎日毎日、ストレスが凄いです。
時間も電話代もたくさん使いました。
でも、本社から、ねぎらい、お詫び等の言葉は一切ありません。
「変更したから、説明しとけ!」って感じです。
今回の事で、沢山の生徒さん、インストラクターが辞めるでしょう。
でも、新しい生徒さんなら初めから、高い教材費も取れるし、今までの方々は辞めてもいいと思っているのでしょう。
インストラクターは、使い捨てと思っているのでしょう。
こんな会社絶対続かないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/01/29 21:24
よく分かる。
COCO塾は今後どうするんだろう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
17/01/30 07:37
お姉さん、本当に苦しい思いをさせられましたね。
日経でもCOCO塾は失敗だろうと言われてますし、業績も事業開始以来ずっと赤字で他の事業で上がった利益を食い続けてます。本当にこの会社は何をしたいのか分からないですね。働くスタッフを大切にしない企業は、いずれ淘汰されるはずです。お姉さんも心を病まない内に他の企業のフランチャイズになられる事も考えられた方がいいかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/01/30 11:02
ECCも2万円前後だし、副教材とか入れると大体このくらいいくでしょ。
オリジナル教材を開発してるんだから。
内部のいきさつはわかりませんが・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/01/30 11:04
姉の会社の内部情報知りすぎません?
本人みたいですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/06/02 20:13
ニチイのやり方はとても汚いですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがりの関係者 さん
19/02/10 21:43
テキスト代改悪のときもそう、今回(直営校閉校)もそう、
大事なことに限って、教室に正式に通知が来るのはいつも2月に入ってから。
新学期が3月から始まるというのに。。
閉校でニチイの株価は上がっても、末端の株は上がらず苦労が増えるばかり、、
本社幹部の人間を、チコちゃんに怒ってもらって欲しい。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
17/02/22 19:11
求人に基本給10万以上で出てたけど遂に改善されたの?
上がったなら上がったでそれも書き込んでおやりよ。
それともハロワにも嘘ついてるの?
だとしたら大問題だけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/02/23 22:06
基本給のとらえ方を世間の標準に合わせただけです。
去年まで基本給60000円、職務給40000円、ボーナスは基本給×5か月
今年からは、基本給は世間の標準に合わせて 本給60000円+職務給40000円=100000円
とし、ただしボーナスは変わらす、去年までの基本給、今年からの本給×5か月、
すなわち、世間の標準でいうところの実質基本給×3か月となります。
額面は全く上がっておりません。
そもそもブラック企業がそんなに給与を上げるわけないじゃありませんか。
昇給だってほとんどないも同然ですよ。
介護だって、医療事務だって、探せばいくらでも他にいいところあるでしょうから、
大手というのに惑わされないでくださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/02/24 20:03
そうそう おーついに上がったかと思ったけど
そーだよな あげるわけねーよなって
年収上がらず 給料の表現が変わっただけ
上に行くほどいらん管理職が多すぎて
現場の給料下げ下げ 事務員削って現場に給料落とせばその分
儲かるってことも分からないんだよね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/02/24 23:00
本給+加給で基本給の表現は正当なんだけど、それが一般的かと言えばそうじゃない。
むしろ、入社してから本給(一般的には=基本給と捉えられる部分)が6万と告知されたのでは企業イメージは益々悪くなるのでは?
ま、そもそも其を知らない無知と、基本給上げたところで10万そこそこで妥協出来る休職者をターゲットにしてるのだから、この会社的には素晴らしい求人対策なのだろうけど。
質の低下に向き合わないほどニチイさんは切羽詰まってるの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/02/25 08:16
質の低下は現場職員ではなく本社上層部にある
ことが問題
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/02/25 22:55
そうだよね 上層部だよな
残業削減とか言ってるけど
うまくやってた拠点にまでそんなん押し付けてくるから
辞める人ちらほら
優良拠点が駄目拠点になるきっかけ作っちまったな
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:元管理者 さん
17/03/11 20:30
ニケイの求人が20万円近くで募集している。ニケイはかなり改善しているのではないか。ここのボードに書き込む人も減っているし、質問に答える人も減っている。辞めないほうがよかったかな.
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元管理者 さん
17/03/11 21:11
ニケイは間違い。ニチイ。
もう一度書きなおすとニチイの給料は20万近くで募集されている。改善されたのではないか?この掲示板に書きこむ人も減ってきてるし、質問に答える人も減ってきている。ニチイ辞めないほうがよかったかなと思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
17/03/11 22:00
処遇改善が上がったからじゃない
あと書き込み減ったのはみんな辞めたから
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
17/06/11 05:40
まあ潰れますよ、こんな会社。
大体何十年もトップが変わらない、ファミリー企業てだけで先は見えてますよ。
放漫経営して社員は使い捨て。
今にバチ当たりますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/06/14 08:31
海外事業は多少時間がかかっていますが
何となく追い風が吹いてきたような気がします。
やはり当初素人がやってきたことであり失敗も多々あたっと思うが
ノウハウにかわりつつある。
創業者の執念はやはりすごい。
この事実は認識しなきゃ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/06/14 20:59
金や権力に対する執着心は任せとけ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする