602ページ中301ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
18/10/25 21:16
最悪です。
全てが上から目線。
生徒に対して、差別あり。
出来ない生徒には、そうじゃないでしょ!をいって教えるというか注意ばかり。
利用者役として車いすに座る時挟まるから乗れないと言う人の事を、そんな事言ってたら始まらないでしょ。と言ってたけど、挟まって抜けなくなったらその人が切ない気持ちになるって分かんないのか?
色々な人が講習受けているんだから、大きいサイズの車椅子を用意しておくべき。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館、事務講座 さん
18/10/27 09:39
私も医療事務講座受けました。
ニチイ神戸でしたが、担当者の非常識ぶりが酷すぎる
生徒を見る目からして、斜め見の意地悪感満載。
笑える程の言葉選び、生徒を馬鹿にして、モラルに反してる発言
クラスの人達は全員引いてましたよ
一言!お金返してもらいたい
授業内容も最低だけど、実際資格なんて履歴書で使えない!!
よく調べてから、入会すべきでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/10/28 07:48
「メディカルクラークは履歴書で書ける資格です」ってニチイ学館は売り込むけど、全く意味のないニチイが独自で制定してやってる資格で、どこの病院でも相手にされていない鼻で笑われるだけの無意味な資格です。
大金払って取得しても全く意味がないです。
ハローワーク行って、病院の求人をよく見ましょう。
要資格のところに「メディカルクラーク」なんてあるわけないです。
せいぜい車の免許くらいでしょう。
新卒や20代じゃないなら、未経験者は派遣から始めるのが基本です。
派遣はどこも時給千円以上だし。
中途採用で病院職員として直接雇用を希望なら、求人には大抵「要経験○年以上」って書いてるくらい、医療事務は資格より経験が全てです。
ネットでちょっと調べたら、メディカルクラークがいかに無意味かすぐわかるのにもったいないしお気の毒です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/10/31 17:39
今病院で働けるのは30年前のニチイのおかげ
メディカルクラークをバカに出来るのもニチイのおかげたたいがいにせーよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/11/01 07:21
やたら切れてる人がいるけどニチイ学館本社の人ですか?
高齢化社会の今、医療事務を募集している病院は多くそれこそ昨日までスーパーのレジしてた全く未経験の人も簡単に派遣を通して病院で働けますよ。
ニチイのおかげって何様? すごい上から目線ですね。
ニチイ学館はブラックすぎてとっくに辞めてます。
ここは辞めた人もたくさん書き込んでますよ。
何も知らないでニチイに入ろうとする人達への注意喚起の場でもあるから。
新しいところでは「何でニチイなんか入ったんですか。みんなブラックって言ってますよ。」「派遣で病院入るのが普通なのに。直属になれる可能性があるし。」って多くの人に言われました。
ニチイの人ってほんとやたら興奮して切れる人が多いのはなんでなんだろう?
ヒステリックの割合が半端ないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/11/02 08:58
ここ見てて、何処もニチイは同じで、本当に笑っちゃう
現場のマネージャーやら、ヒステリックに罵声、怒鳴るでしょ
幼稚で人間性が低く、解決能力やら先読みが出来ず八つ当たり
役職付いてても、仕事も出来ない人ばっかりだし
の割に、プライドがすこぶる高く勘違いしたババア
医療事務って、大した仕事内容じゃないのに、ミス三昧にビックリ
驚いたのは、患者から預かった書類紛失して隠蔽したり
病院側に報告なしだよ…それ、どーよ!!
責任感ないババアと一緒に仕事して、火の粉かぶるのが怖くなって、辞めたけど
本当にヤバい会社だと思う
患者から怒鳴られても言い返してるし、凄い人ばっか
馬鹿しか居ないから、なんでも有りだもん
思い出したくもないけど、過去の事実
凄いこと有りすぎて、書けない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
20/10/16 19:24
私のところも同じです。
初日はみんなで自己紹介する事になり、職業まで言わされました
言いたくなかったのでそこではスルーしたんですが、次回しつこく聞かれました
仕方なく無職である事を告げると、授業中に全生徒の前で「○○さんは無職だから宿題する時間ありますよね?」と言われました。それからは週2日ニチイに通うたびに1日3回、少なくとも一度は必ず無職に触れてきます。私以外の生徒はふた周りほど歳も違うので、何度も言われ続けると正直つらいです。今も通学中ですが通いたくありません。できるなら講師を変えて欲しいです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
18/10/29 17:54
8月にニチイで介護職員初任者研修を修了し、9月からニチイの有料老人ホームで3週間ほど勤めました。
介護職に就くのは初めてなのに野放し。教えてくれる人は一握りでした。入浴介助はやらせてもらえなかったし、それでどうやったら10月から入浴介助もある交代制のシフトに入れるのか?疑問でした。
派遣さんの方が同時期に3人入ってきて、そちらの方にやることなすことダメ出しされるは、仕事を取られるは散々でした。
派遣さんだけで回せばいいのに...なんて思ったりしました。あたしがいても意味がないのでこちらから辞める意思を電話で伝えたところ、「会社に出てきてから言って」と言われ、自分のなかでは既にそういう域ではなかったので、電話を切って無視することにしました。(こちらも大人気ないですが...。)
それから、健康保険証がなかなか来ませんでした。それもこの会社の体質なんじゃないでしょうか?
とにかく「ずさん」でした。
ちなみに、静岡県某市の有料老人ホームです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/10/31 17:35
ベトナムインドネシアフィリピンどっと来ますよ❗ニチイはフィリピンですね❗
一万円の価値が10倍以上違うから自分の心配したら
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マイケル さん
18/11/17 11:50
あなたのコメを拝見すると、暗に東南アジアの方々を貧しいと馬鹿にしているし、夢膨らませてニチイに入った方々に対して、やめるか、我慢して働けとでもいいたい口ぶりですね。会社の中身を変えようとしないあなたの性根も、ニチイ同様かなり腐ってますね。
逆に、ニチイという会社の「あこぎさ」がかえって伝わる。あっ、もうあなたの汚い返信は、結構ですから。最後まで拝読いただき、ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
18/10/31 19:37
車椅子1台まともなのが無く、ブレーキも壊れ、タイヤもすり減り、利用者さんからの苦情があるのにも関わらずそのまま!いつ事故がおこってもおかしくない状況!送迎のバスもガタガタ!
売り上げ重視、利用者さんの意思は無視!
管理者は自宅にいるかの様に、利用者さんの前なのに歯ブラシをくわえながら堂々とくわえ歩き周り、入浴室は入浴室で時計は壊れそのまま!利用者さんからも時間が分からないとクレームがあるのにもそのまま!
自分で働いて分かった事、目にした事、絶対に両親、身内はニチイには預けたくないと思った、二度とニチイでは働かないと決めた!
どこでも売上は大事!でも、老人、認知相手の介護職だけはもう少しまともであってほしかった
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ジョン さん
18/11/09 12:23
こちらで働かせていただいて3ヶ月目です。
派閥、女社会、上に気に入られたもの勝ち
支店の方の電話対応の悪さ適当さ
こっちが真剣に話をしてるのにも関わらず
誰かと話しながら電話をされてました。
配属先で
面接時、足を組みながらの面接。
入社をして1ヶ月で辞めたいと思い直属の上司に伝えるが
人員が足りないのに残りの人の事も考えてそんな事言ってる?可愛そうだと思わないの?
代わりの人がきて、引き継ぎできるまで辞めるの無理に決まってるじゃないの?
と言われ3ヶ月目にはいりました。
誰でもほとんどの方が受かりやすい。
資格ない方でも受かる。
辞める方の多さ
納得しています。
今まで仕事は続くほうでしたが
初めてすぐ辞めたいと思った会社です。
こういった会社があるのだと
勉強になりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
18/11/11 16:25
その通り
現在最もダメなのは支店です。
決して本社、現場ではありません
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:にわとり さん
18/11/13 23:43
どこの支店の方も入社が決まるまでは低姿勢ですが、入社してしまえば態度は横柄になります
常に上から目線でパワハラ発言などがてんこ盛り
社内ルールも都合よく解釈を変えてきたり、イエスマンだけ評価を高くする
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
18/11/17 08:57
どこも支店も同レベルなのでしょうか?
こちらも支店に朝電話したらその方がその時不在だったので折り返しますと言われ
夕方近くになっても連絡ないからもう一度電話したら本人に私から電話があったことを電話を受けた女性が伝え忘れてたみたいで。。
大事な書類も日付間違いとかあったり。
ニチイ支店あるあるです。
入ったら若い頃のバイトですら最低1年は続いたって人も数時間〜数週間で辞めたいって言う会社。
入ってびっくりするくらい極度の人手不足でしょうどこもかしこも?
仕事が異常なきつさで給料は雀の涙だから。
だから入った後で辞めたいって申し出ても
「人がいないからあなたが辞めたら部署の皆にすごく負担と迷惑がかかる。委託先にも多大なご迷惑をおかけすることになる。後任が決まるまでは辞めてもらっては困る。」ってのが通常のお決まりパターン。
で、その後任が入って仕事を習得するのは数年先の話ってのがニチイの現実。
新人を入れても入れても普通の人ならすぐやばさに気づいて逃げるようにさっと辞めていくから。
一部のお人好しさんは過労で身体ぼろぼろになっても気が弱くて辞められずにえんえん独身のままフルタイム勤務で酷使される人生を送るだけ。
仕事がきつすぎてフルタイムなら恋愛や結婚、友達と旅行とか遠ざかる環境。
そもそもニチイの基本として遠出の旅行に行けるほどの給料ですらないし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
18/11/09 16:08
本当に情けない会社ですね。
ニチイ学館本部も、支店も宗教じみていて労働者の意見なんか1ミリも聞きません。
書類や提出物等期限を厳しく言ってくるわりに
こちらが余裕を持って欲しいと連絡しておいた書類は約束の期間を塔に過ぎ、
こちらは立て込んでいるので遅くなる、早めて欲しいなら速達切手を送れ等
支離滅裂、話にならない頭の悪い事を言われました。
自分達が仕事ができないのを人のせいのように言いますよ(笑)
保育士は本社や支店なんかより毎日立て込んでいます。
書類なんて本当にしょーもない物が山のように毎日あるし、毎月毎月行事もあるし
立て込んでて出来なかったとかそんな甘えた仕事してませんよね。
奴隷のように働かされ、命を預かり
それなのに基本給一桁。やってられません。
経費削減と毎日うるさいほど言われ
製作や発表会で使う材料も実費か家から持ってくるか。
そんな保育園見たことも聞いたこともありません。
こんなのだから人材が足りず高額の報酬を用意して人材確保しようと必死ですが
誰がこんな低レベルな企業を友達に紹介できると思いますか?恨まれますよ。
パートの先生方はタイムカードは時間内に押してサービス残業しているそうですよ。
同期は39.0℃近く熱が出ても感染症じゃないなら仕事してと言われていました。
どこかの企業型保育園のように一斉退職してやろうとみんなで話しているところです。
いつそうなるかわからない危機感を持ってスタッフを大切に扱って欲しいですよね。
この会社には期待していませんが。(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/11/12 06:03
スタッフのことを大切に扱うことなど期待してはいけません。
ただの駒です。
辞めて正解と言うのは同感です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/11/13 16:04
一切退職は、けっこう頻繁に起こってますよー
オモテ沙汰になってないだけです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:にわとり さん
18/11/14 00:00
辞めたら異常な会社だということが改めてわかりました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/11/14 00:26
引き止められて、長年辞めれなかったスタッフが辞めると
一斉に続いて辞めるよね…
残されたマトモな人は、欠員分の仕事を押し付けられ
出来る人目掛けて、更に更に仕事を押し付けてくるでしょ
マネージャーやリーダーなんて、自分は仕事してる振りで
病院側職員のいない所で喋りまくって、他スタッフの悪口三昧
仕事の出来ない馬鹿しか残らない理由は
馬鹿には、仕事振れない&他に行く所の無い人は辞めない
インフルエンザでも這ってでも来いってさ、
マジヤバいブラック企業
テープに録音、もしくは全部書き出して置いた方が良いよ
労働基準監督署の知り合いに、言われました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/11/14 08:10
たしか保育は、人員基準守れなさすぎてイエローカードもらいまくってる状態で、いつレッドカード(認可取消)になっても不思議でない状況のはず。
認可取消されて事業がなくなれば、アンチの溜飲は多少下がる一方で、困る家庭が爆増するのも予見されます。それはアンチの人も本望ではないハズ。
難しいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
22/03/07 17:45
私もそう思いました。
口コミを信じないほうでしたが、その通りだと思いました。
現場へ行ったら、雇用契約の勤務条件と違っていたので相談させて頂こうとお話しするとそこの部署の長は「私はわからない」と言い、次にマネージャーという人がでてきて「そんな勤務形態の人の仕事はここにはない」と高圧的に言われました。こちらは相談のかたちで低姿勢で伺っただけなのにこの人の話しを聞かない高圧的な態度は対応はなんなのだろうと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする