602ページ中304ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | ...602 次の5件
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
18/12/24 20:49
普通の精神の持ち主はどんどん辞めていって当然の会社ですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
18/12/24 09:05
自分は一人暮らしで車椅子に乗っています。
事業所ばかり増やし人不足。今頃きずいたのか事業所減らしていますが、辞めていく人はかりです。
私にとっては、デイサービスの送り迎え、又オムツの交換で30分て何なんでしょうか?
本当に来て欲しい所に来てくれず、介護保険でお金になるところを数多く訪問・・・
私は重度障害ですが、ロングに入ってあれこれすればヘルパーの負担もないのではと思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:パワハラ多 さん
18/12/29 07:54
管理者自らタイムカードを打刻し、遅くまで業務。必ずそれに従う腰巾着がいる。支店に言っても知らん顔。支店長も同じ事をやってるらしい。大きい企業だから目が行き届かないのかな?そんな拠点で、残業居残りしないで帰ると、いじめにあう。それがニチイ!やめたいけど、次の行き先がないから我慢してるけど、精神的な負担が大きい。そのうちに、うつになるかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:悪い上司 さん
19/01/30 12:45
ニチイの支店に努めると意地悪になるのかな?笑顔を見せるのは面接に行く時のみ。威張ってるのはなんで、一人の人が言いました、貴方が言ったかよと話も聞かないで悪者にする。上司も知らんふり誰彼としゃべるから個人情報が漏れる。ニチイは人をダメにする職場ですね。上司の下には腰ぎんちゃくがいて自分の意見は言わない最低の職場というのが解りました。ダメな人程意地悪な上司がなっている。もう少し部下の事やみんなの声を聴いてほしい。一番強いのはあなたです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
19/02/02 13:06
悪い上司が元々が自分可愛い人ではないですか。腰ぎんちゃくの方も文句言われないために、本当の事が言えずにいるのではないですか。その職場はつぶれますよ。上司が辞めればいいですね。仕事しやすいのが一番ですよ、上だからと威張る必要はないのに嫌な職場なんですね。組合は何してる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
19/03/02 01:10
ほんとに コンプライアンスカードとかあっても まったく機能していない アンケートやら 評価やら まじめな人ほどせめられると 萎縮する そもそも 萎縮なんてする必要ないんですけどね 納得いかんなあと思いながら 働く必要もない
イメージですが 内部から ずっとって人は 外にいく発想がわかない 負けず嫌いな人 がまん強い人が がんばってしまう
ほんとは がんばる必要がない ニチイのがんばるは 蟻地獄
がんばりは ほとんど あだとなってかえってくるみたい
最後に なさけない思いもさせられるみたいだし
自分らしく のびのび働ける 職場 あったらいいな
介護関係は 結局 そうゆうとこ ないのかな とまで 思います なら せめて 労基くらいは しっかりしたとこかいい
自分の時間までさしだすと 長続きしない
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への良い口コミ さん
19/02/02 22:58
この3年で、本社リストラ、殺人、差別広告、
COCO塾閉鎖。そして退職者激増etc
後は上場廃止に経営陣逮捕くらいかw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
19/02/02 23:02
なんも変わらんよ、怪鳥が居座り続ける限り
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
19/02/09 01:53
会長がどうこう言うより自分の生産性を計算してください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
19/02/09 08:33
生産性を落とす原因が職場環境と待遇の悪さ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
19/02/10 04:15
無理。
頭から否定されます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
19/02/10 22:02
ほんと あなたが悪い が 会社のいいかた
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
19/02/21 22:42
はんとに 疲れた 精神的に
年末から ギフトやら 商品やら バレンタインやらホワイトデイ 歳暮の のこり おまけにやすくない
またまた なんらかねキャンペーン
なに屋さんなんやろ ほんとに激安ならいいけど まゆつばなかんじで おまけに 売り上げランキングがあり 圧力もすごい
金額すくないと 責められて 同僚がかわいそうだから
少し負担してあげて こんな会社あるだろうか
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:知り合いの娘 さん
19/03/06 00:16
私も別の会社で訪問介護の事業所を任されており、話を聞き、その異常さに驚いています。
その知人の娘さんはグループホームのヘルパーをしています。
先輩に『いつもお世話しているのだから、お菓子くらいもってこい。』といわれ、しぶしぶアマゾンで購入したお菓子を持って行ったそうです。今度は、『こんなマズイものを持ってきて、もっとまともな物を持って来なさい。』と言われ、泣くしか無い状況に追い込まれています。1人ではなく、他の年配のスタッフも一緒になって、いわゆるイジメを受けています。
私の施設では到底考えられない職場環境です。
私としては、もっと公にしていいと思っていますので、娘さんのお母さんにも、ちゃんと公の場に出して問題にすべきと話しています。が、やはり娘の職場であるし、まだ勤務していて、二の足を踏んでしまっています。今後、暫くは様子を見ますが、先輩であるスタッフがみなそんな環境で誰かが、止めたり、注意したりもなく平然と当たり前のように通ってしまっている状況を見るにつけ改善はしていかないだろうと思っています。この調子でしたら、ちゃんと証拠を取り訴える事を勧めようと思います。
人手不足で、私の職場も人材が集まらず、スタッフを大事に、新人も守りながら育てています。
スタッフは仲間であり助け合うものです。
非常にこういう問題には憤りを覚えます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:625 さん
19/03/07 20:23
おっしゃる通りの会社です。
無能であるのに強欲、そんな人間が会長であることがまず発端にあります。そしてその直属達も単なるイエスマン。
こんな環境においては、できる人間はバカバカしくなり続々辞める。そして生き残ったのは、図太く傲慢な人間。
図太く傲慢な人間はそこで長年生息してるので、必然的に何らかの役職を持つことになります。
この会社で役職に就くにはスキルも人間性も関係ありません。
その筋に全くの素人で、伸びしろさえ無いにもかかわらず課長を名乗れてしまうんです。
その結果、お知り合いの娘様のような被害が後を絶たたなくなるのです。
こんなデタラメな会社のために無理して心と体を壊さないで欲しいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
19/03/07 22:16
私もそんな事ありました わりと お土産は平気でうけとりますが 急にいらない といったり
あと ただめし すきですね
感謝されない お金をつかいます
自分はいるもの事務にたのんでるのに
こちらは 却下され 地腹
携帯もたされるけど つかうな といわれ
長電話 といわれ でも自分は のびのびながでんわ
中途半端に 役職者も 上からやいやいいわれ
多忙なので ストレスを こちらに むけてくる
勤め続けるには ぺこぺこばったみたいな 才能がいります
無意味にぺこぺこしながら 普通の人ははたらけません
プラストークやら できなあた人が 多すぎます
人を萎縮させて働かす職場です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りがかりの・・ さん
19/03/14 01:44
いじめやハラスメント受けているなら、辞めればいいんじゃないかな。
それでも続ける理由があるなら、異動するか。
声上げるなら、内部なら管理者か支店か、支社か本社かコールセンターか、声届くと思う所に言うとか?
本人がどうしたいかによるんじゃないの。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
19/03/14 11:37
届かないと 思います
数字 が 一番大事な会社ですから
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする