602ページ中323ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への良い口コミ さん
16/08/04 15:40
ヘルパー資格を取る講座、今は「介護職員初任者研修」と
言いますが、全国でたくさんの企業、団体が開催しています。
何だかんだ言ってもニチイの講座が一番質が高いと言われています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:介護事業所事務3か月めの高齢者 さん
17/02/28 21:20
私は49才ですがブラインドタッチの練習はFOM出版の本でかなりしました。しかしいざパソコンを前にすると萎縮します。みんなExcelでもWordでもポンポン打っています。管理者に怒られましたが、誰も教えてくれません。ケアマネのExcelとWordの作成のスピードはすごい。前の質問者はなんとかパソコンが打てるでしょうが、私は現在初歩のExcelの本を見ただけでも怖くなります。ExcelとWordをみんなのように打てる方法はないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ただ さん
17/05/11 20:35
組合は強制加入
けど、メリットがなし
会社の利益あげる為に、年に何回もギフトを定価で強制で買わせられる 社員割引とは全くなし
介護に全く関係ないお歳暮とかですよ
そんな会社ある?
残業手当なし…いくら人手がなく働いても会社でうまくやって、手当なし
辞めていく人は多数、入ってくる人はなし
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/12 07:54
なに甘いこと言ってんだか(笑)
組合はユニオンショップ協定があるから全員加入が原則
ギフトにしてもこのくらいで済んでいるのはラッキー。
金融、流通、住宅、どんな業種でも鬼のような個人ノルマと
戦っているんです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/13 20:42
強制的に物品を購入させられるって、ありえないですって。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/13 20:49
ニチイの支店長・課長さん
ただのおばちゃんですよね。
常識とか見識とか
まったくもって無い。
その下で働く人達
とっても可哀そうね。
だから、人が集まらないのよ。
いつまでたっても
ニチイって評判悪いの。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/14 08:56
お茶の水支店の支店長、課長もか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/14 11:31
組合は会合に行くとホテルで飲み食いできるじゃんw
酒も飲み放題w
と言う噂。
昔は交通費も過剰申告して小遣い稼ぎをしてた奴も多かったと聞いている。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/14 23:23
私は、ニチイキッズの保育士をしていますが、処遇改善手当の金額に疑問を持っています。国から定められた金額が下りているのに、そこに査定が入るのはおかしいとおもいます。納得のいく説明を求める。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/15 15:30
組合は呑んで食って、帰りにお小遣いまでくれるぞ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/15 21:32
他業種で働いたことあるのかな
かなりぬるいぞこの会社
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/16 11:39
組合なんてそんなもの、ここの組合は特にレベル低いけど!しかしギフトは強制的に買わせてはいない。支店長はみなプレッシャーとストレスに耐えながら頑張ってる。そこまで言うならなってみれば❗
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/16 23:16
いいえ
協力という名の圧力で一人一品購入させられましたわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/05/16 23:22
私は、保育園勤務でしたが、支店から電話があり夏ギフト
購入しました。査定にひびくかも。と園長に言われて。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/07/04 00:00
ニチイは、やめなさい。
不幸になるだけ。自分を大切にして下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
17/07/04 05:36
去年いきなりデイサービスの管理者が辞め、私が管理者に突然なり、もう1年です。管理者になって偉くなったのに給料は安いもんですな。利用者から管理者は偉いと思ってくれて前より上に見てくれはるけど他にいいことおまへんわ。
管理者ってそんなもんですか?訪問介護のアホなセンター長や医療事務の管理者はデイサービスの管理者よりだいぶもうてるんでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/05 20:09
センター長や医療事務の管理者はデイサービスの管理者よりも給料は多いです。あなたの給料の2倍以上あるでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/05 22:00
そんなに貰えてたら誰も辞めないよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/05 23:18
えっ、センター長でも医療事務の管理者でもやめるんですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/07 03:46
センター長や医療事務の管理者が退職するのはよほどの理由がないかぎり退職する事はないでしょう。給与も待遇も社会的地位も申し分ないからです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/07 22:28
大企業の支店長、課長、センター長、医療事務管理者ですよ。社会的地位があるだけでなく、世間から尊敬されます。
給料は銀行に負けますが、ニチイの支店長は銀行の支店長と同じぐらい価値があります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/08 02:00
だってそうでしょう。ニチイの支店長になったら親戚も同級生もアイツは随分出世したなあと思いますよ。同窓会では話題の中心になり、恩師は涙を流して喜んでくれます。
ニチイのセンター長でも介護業界では注目され、憧れの目でみんなから見られます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/08 09:41
ニチイに夢見てる夢子ちゃん。
ずれてる〜。
ホント、うけるわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/08 09:43
尊敬なんてされてませんよ。
知らぬが仏。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/08 19:28
ニチイのセンター長は介護事業者から尊敬されてます。
憧れの地位なのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/09 02:45
管理者になっても給料少ないんやで。支店長や課長、医療事務管理者やセンター長がいくら貰ってるか気になりますやん。
一応結婚もしてるし。生活ほんまに苦しいし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/09 02:58
あんた管理者でしょうが。しっかりしなさい。自分がニチイのデイサービスの管理者であることに誇りを持ちなさい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/09 20:12
ほこりがもてないからぐちるのよ。
おわかり?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/09 20:12
ほこりがもてないからぐちるのよ。
おわかり?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/09 20:48
どうして誇りを持てないの?ニチイのデイサービスの管理者だよ。社会的に見ても
勝ち組のエリートよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/10 22:39
どうして?大企業の管理者なのに?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/11 01:09
基本給10万はわかりますが、支店長、センター長、デイサービスの管理者の実質の給与はある程度あるでしょう。
外の人たちから見たら、ニチイの支店長って一目置かれるのでは?
この掲示板にニチイの支店長が書き込んだりしないでしょうから、はっきりわからないでしょうけれど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/11 01:31
世間的イメージはともかく、役職者の離職が後を絶たない現実や理由とそれを長年放置し、いまだに深刻に受けとめない社風(上層部)を認識すべし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/11 04:30
支店長やセンター長がよく辞職するということ?
そんなにいい地位にいて辞職し、どこの会社にいくのですか。
よその介護事業所に引き抜かれるのですか。
支店長が職安か雑誌をみて他の介護事業所へ一番下っぱになって働いているということですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
17/07/06 05:05
ニチイの医療事務はどこまで広がっているのか?
大病院例えば大学病院や市立病院もニチイか?町医者の医療事務もニチイか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/08 02:03
ほとんどニチイだと思います。ニチイは様々な病院で人気があります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/08 19:22
ニチイの医療事務は人気と実力があります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
17/07/09 00:56
ニチイの医療事務は医師の方々からも好評です。医師や薬剤師、看護師の人たちが困った時、一番頼りになるのがニチイの医療事務なのです。病院の中の知恵袋として活躍しています。ちょうど市町村の介護全体の知恵袋がニチイのセンター長のように。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする