602ページ中35ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
11/01/18 15:08
ニチイの介護職ですが今月末で退職します。直属リーダーは社会経験の薄い27時歳の女の子。トラブルが起きると、二言目には『チェック表作って仕事増やしますよ!』と。時給は変わらないのに、そうやって仕事ばっかり増やすから、疲労で更にトラブル勃発。お客様も大事だろうけど、スタッフも大事にして欲しいですね。雇用形態は契約社員で、勤務形態は非常勤(パート)ということで評価も賞与もなし。組合費の収支報告もなく、強制的に引かれ…どこに流れているのやら。退職を伝えると、圧迫面接のうえ人格を否定され…『家庭の事情で辞めたい』という私に『家庭なんかないくすに』と鼻で笑われ…バツイチの39歳の私にはパワハラです。このカキコミを見て、同じ目に合ってる方が多く驚いています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/01/18 17:39
わかる! わかる!
一緒 一緒!
退職を伝えると 絶対 辞める人責めるよね!
自分(責任者)や職場環境、会社の対応とかに目を向けたり、なぜ辞めなきゃいけなくなったかとか、考えずに 『それ(退職)、人としてどうなの? 我慢とか努力とか アナタの頭に無いの?』
『仕事 投げ出して、途中で辞めて、ダンナさんや子供さんは アナタになんて言葉くれたの? まさか 「無理すんな」とか言ったりしてないよね?』とか 言われたよ!
お前が辞めて、 居なくなれば 私は まだやっていけたんだよ!!
どこのニチイ責任者も 同じなんだなぁって 感じた。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/18 20:08
凄まじい。たとえようがなく、ただあんぐり。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/18 23:08
大変ですね…
ニチイは企業として規模は大きいですが、各支店は本部のいいなりで、組織的な機能はないと思います。また、お話のように現場のリーダーのレベルも悪いようですね。
基本的に労働者の事を考えるような会社ではありません。営利のみを追求しているようです。退職をおすすめします。ガンバって!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まる さん
11/01/19 22:53
パワハラとモラハラの坩堝です。
全体会議やればまずは金の話しから始まります。実のない時間だけが過ぎゆくのを待ちます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:返信 さん
11/01/20 02:06
リーダーやS責はヘルパーを選んでいます。
言いにくいベテランヘルパーや、仲のいいヘルパーには難しい利用者を回さず、新人ヘルパーや言いやすいヘルパーに回しています。
希望の休みを出しているにも関わらず、シフトを見ると、休みなしです。10日勤務毎月あります。リ―ダ―に「休みないときついです」と言うと「あれ?休みいれたはずなのに」と言ってきます。嘘ばっかり。
シフト渡す前に何度もチェックしてるの知ってるし。
ニチイにいるから性格悪くなるのかしら?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/20 23:23
この企業だからではなく、社会人としての自覚が欠落しているか、マンネリ化して感覚が鈍ってしまってるのではないでしょうか。ここは特にそうだったりするのかしら?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/27 09:17
介護は国際競争力をあまり必要としないからある意味安泰なんですよ。でも、コミにあるような無謀なことを続けていれば、いずれは淘汰される。危機意識も欠如で本質より目の前の利益最重視では、人様を扱わせて頂く資格があるとは思えません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/27 11:54
介護を経営する民間企業はどこも同じなのでしょうね?まともな経営をしていて、利用者からも職員からも評判のいい事業所は一握りで、約9割はズタズタのボロボロなのでしょう。リーダーは無能無策、声のでかい奴が威張っていて、社員達は殆ど使えなくて威張っている奴の腰巾着、都合の悪い奴は遠ざけられて、利用者よりも職員同士の馴合いが大事、人間関係は滅茶苦茶。少なからず、私がいた所はそうでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/27 12:46
全部じゃないですがね。でも、金、金だけで勤まる仕事じゃないよ。確かに生活していくためにはお金は不可欠ですが。
でかい声でどうこうしようとする輩はどこにでもいますが、迫力のわりには中が空っぽですよ、案外と。負け●ほどよく吠えるとかあるじゃない。愚かしい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:リラクマ さん
11/01/30 22:50
ニチイを経験した人はこれでもかというくらい嫌な思いをした人が多いでしょうね!?
実名まで出てるぐらいですから!!
私もその一人でした!!
最悪でした!!
授業料でお金が消えて、低給料で奴隷のように使われ身体がおかしくなりました…
ニチイのせいで無駄な時間と労働を使いました…
早くコムス〇のように潰れろ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/31 00:31
同感。自分と同じ嫌な体験をしている人達が こんなにいるとは…。潰れないのは、上層部に厚労省の天下りや、グッドウィルやコムスンの元幹部達がしがみついているからかな?どうでもいいけど、最近は『ニチイ』って言葉を耳にするだけで、不快になります。そのうち、悪評は、このカキコミから世間へ広まって行くのでしょうね。この世から抹消されろ。目障り。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/31 05:17
生活のために頑張ってる人達もいる。個人の怨みは個人ではらしてください!!。
いずれにしても実名で投稿はルール違反です。それをすればレッドカードはあなたのほうに出されます!。この会社の味方などさらさらする気はないですが、賛同できません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/31 06:35
そうやって、訴えろとかあおるの 止めませんか?スレ主さんは、ただ、愚痴りたいだけみたいだし。自分が出来ないことを、ひとにやらせるのは みっともないですよ。実名だって、何処にも出てないし、それくらい怒っているんだ、って表現したかったんでしょ?ひとの気持ちを 少しは理解してやれよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/31 08:03
煽ってるのはどなたですか?愚痴るのが場合よっては煽りになりえますよ。単なる同情で解決するならことは簡単ですが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:グレゴム さん
11/02/02 13:43
嘘にしろ、本当にしろ、そういう意見も出たんだと思い、もっと殊勝に取った方がいいと思いますけど。
私も元ニチイスタッフでしたが、ここの書込みがあながち嘘だとは思いません。
低賃金労働で、おまけに忙し過ぎて、スタッフ全員気持ちに余裕が無く、いつもカリカリとしており、その為か新人苛めも酷かったです。
私自身、悪いと思いつつも、鈍臭く仕事をやっている新人と、この業界で何年もやって来た自分を重ねてしまい、指導と言う名の元に、つい必要以上にキツい対応をしてしまったと思います。
日頃お年寄りに対してにこやかにしている分、ストレスも溜り易いからかなぁ。
怒るとスッキリしている自分に気付いて、後で自己嫌悪になるんですけど、当時は止められなかったです。
ただ、ニチイに限らず、この業界ではこんな話はよく聞く事です。
特に珍しくもないかな。
そういうレベルの業界なんですよ。
介護っていうのは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/02/02 23:51
鈍臭く仕事をしている新人だぁ?!上から目線ですね。鈍臭いから新人なんだよ。だったら、教育指導してやれ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/02/03 08:05
受取り方に歪みがありませんか?。1意見ですからいいと思いますが。狭量?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とまと さん
11/02/06 17:58
ほんとニチイは企業としてどうかと思います。
よく新聞にも某大手で掲載されていますが…。
最近のCMも大嘘もいいところ!!
募集は未経験可といいながら、研修期間は2週間とか…
ありえない…
どこの企業に全く未経験職種をたった2週間でに一人で業務が出来る職種がどこにあるんだっての!!
だったら、未経験者OKにするなって思いませんか???
教育だけやってればいいんじゃないの!!
儲け主義で働いてる人間には10万円有るか無いかの給料しか払わないって、ちょっと問題あるのでは?!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とまと さん
11/02/06 18:01
ほんとニチイは企業としてどうかと思います。
よく新聞にも某大手で掲載されていますが…。
最近のCMも大嘘もいいところ!!
募集は未経験可といいながら、研修期間は2週間とか…
ありえない…
どこの企業に全く未経験職種をたった2週間でに一人で業務が出来る職種がどこにあるのでしょうか?
だったら、未経験者OKにするべきではないと思いませんか???
資格取得の教育だけやってればいいんじゃないの!!
儲け主義で働いてる人間には10万円有るか無いかの給料しか払わないって、ちょっと問題あるのでは?!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:りん さん
19/07/12 00:46
ニチイ
本当にブラック企業だと思います
最近は他企業に契約を取られまくっているようでニチイの求人が急激に減っていますね。苦笑
ニチイでこれから資格とろうとしている方は要注意。
スタッフの多さで大手を語って今まで大きな病院と契約していたニチイですが、慢性的な人員不足のため病院側との契約を更新できず、そこで働いていた
方々が引き継ぎニチイに残らないことで更に人員不足が進み衰退の一歩をたどっているんだと思います。
それでも人材確保しようと色々必死みたいだけど、
これだけ悪い評判と魅力のない待遇ではそうそう人も寄ってこないですよね。
もういい加減、必死に人員補充とかして、その場しのぎでごまかすのやめようよって思う。
せめて今働いてくれてる方達に残ってもらいたいなら、この人員不足に陥った原因に会社、経営者が向き合うべきときがきてる証拠ですよね。もう無理でしょうけど。
医療事務分野がだめなら今度は介護分野に力入れようって、、ただただ呆れます。
会社のやり方は何も変わってないのに
なんでそれが上手くいくと思っているのか不思議
介護はもっと大変なのに
色んな求人がある中で
わざわざ給料安いところで働く人いないでしょう
ニチイあと何年もつのかな
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
11/02/19 01:33
12月に総合病院を紹介してもらい、お仕事していましたが、人間関係のゴタゴタと忙しさで体調を崩してしまい、もう長く働けないなと思い、辞めたいということをマネージャーと受付のリーダーに相談しました。
最初は2月いっぱいということでお願いしていましたが、ニチイに言ってみないとわからないけど、次が決まるまでは難しいと言われてしまいました...
そして悩んでいたらついに金曜日にめまいや吐き気など体調が悪くなり、出勤が無理だと思ってお休みをいただきました。すると、配属先のリーダーから嫌味たっぷりのメールが送られてきたり休みを貰うときも午後から来れないのか?など色々言われました。
これ以上働くのはもう無理だと思ったので、明日病院は休みだけどマネージャーに電話してすぐ辞めることと、必要なら診断書を郵送することを伝えて辞めようと思います。
2週間前に退職届を出さなきゃいけない契約なのはわかってますがもう限界です。
せっかく医療事務の仕事に就けて頑張ろうと思っていただけに悔しいし悲しいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/02/19 15:21
大変ですね。よりよい解決方法がみつかりますように
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/02/19 18:20
1さん
返信ありがとうございます。
マネージャーに電話しましたが繋がりませんでした...
病院から2週間の自宅安静するようにとの診断書をいただいたのですが、マネージャーと連絡がとれないというどうにもできない状況に陥りました。
解決方法が見つからず体調も回復せずつらいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/02/20 09:07
>明日病院は休みだけど
とありましたが、休みだったから捕まらなかったのかもしれませんね。
どんな経緯で今のようになったのか想像の域を出ませんが、おつらくても一応、自己都合になりますから、早く辞めたくても今日、明日とはいかないのではないでしょうか。
管理等ずさんで問題山積な会社なことは殆んどの人が分かっていても入社してしまうのですよね・・。いくら景気が悪くても、入っちゃマズイでしょうね。心労、治療費等差し引いたら実質マイナスでは・・。試練なのかもしれないですね。焦らずに。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/02/20 09:15
なお、この件からは引かせて貰おうと思います。他の投稿等、参考にされてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/02/20 12:59
私も同じく身体を壊しニチイを辞めたものです。
辞めたいと伝えたところ一度却下されましたがどうしても無理な為病院に通院している事を伝え再度退職希望したところ皮肉を言われながらも受理されました。その2週間以内に辞めれたのですが多分電話のみでは退職は出来ないと思います。
診断書があるならマネージャーに提出すれば退職出来ると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/02/23 09:47
書き込みいただいた皆様ご意見ありがとうございました。
その後、時間をおいてマネージャーに電話をかけたところ繋がり、自分の体調のことをしっかり相談し辞める許可をいただきました。郵送して終わりという逃げ道ではなく、しっかりと話し合った結果自分の状況をきちんと理解してもらえたのでよかったです。
病気を理由に考えが甘えた方向にいっていたのかもしれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お気持ち、よくわかります。 さん
11/02/25 23:13
私は男性ですが、あなたのお気持ちと同じようなことを間も当たりにしています。
2010年の12月に「医療事務2級」を取得し、不敬なこの時代に、手に職をつけていざ頑張ろうと、ある総合病院に就きましたが、なにぶん素人にはわからない事だらけなのですが、皆さん忙しすぎてOJTが追い付いていない状況です。
同じ医事課の課長への挨拶も1か月してからようやくできたくらいです。
ニチイ学館は、職場のOJTの質がかなり悪いのではないか、と思われます。現場の状況が上(本店、各支店)にあがっていないのでしょう。
私は現在、以前の職場から「復帰してくれないか?」と言われており、心が揺らいでいます。
さて、どうしたもんか……
このまま続けるか、辞退するか。それが問題です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/02/27 01:14
お気持ち、よくわかります。さん
書き込みありがとうございます。
そうなんですよね。
ニチイの本店や支店の方々は総合病院の現場の忙しさを把握しきれてない気がします。
忙しさは慣れてしまえばなんとかなると思っていたんですが...
教えてもらえないって不安になるんですよね。
私は体調が悪くならなければ人間関係はどこにでもある問題だと思ったので続けたいと思っていましたが、仕事中にめまい等が頻繁におこるようになり退職という道を選んでしまいました。
せっかくお金を出して取得した資格なのだから頑張ってほしいと思いますが、揺らいでしまうお気持ちもわかります。
じっくり考えられて、納得のいく答えがだせるといいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:マッキー さん
09/08/02 21:16
今、ニチイで常勤で働いていますが、毎月組合費が約1000円引き落としされています。ただてさえ給料も安いのにこんなに毎月引き落としされるなんて!!しかも「もんじゅのちえ」では組合が会社との交渉がどう進めているかとか、こういう成果あげてます。とかしか記載していない・・・でも実際にはいい結果は全くない!!全国に何万人の人が汗水流して過酷な仕事しているのか分かりもしないくせにそのうえ安い賃金で働いて組合費はこんなにも何万人のスタッフから取って!!ニチイは詐欺みたいですね!!ちなみに私は今月末で辞めます!だってマネージャーを始めバカスタッフも多いし!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なな さん
09/08/02 22:06
私も辞めました!
バカスタッフも、バカマネージャーも、バカ営業に愛憎つきました。限界でした。
確かに、共済か組合か引かれてた!はっ?何に使っとんの?と思いましたよ。別に社員旅行がある訳でもなく、新年会、忘年会があるわけでも無く、(まぁしたくも無いけど)全国に何人もの人の給料から毎月巻き上げて、何に使ってるか詳細も分からない!どうせ本社や各支店の上層部が金使って飲みにでも行ってんじゃない?と思います。いい思いするのはバカな上層部と、ゴマすり人間で上役になった奴らで、私たちみたいに一生懸命働いてる一般人は、痛い辛い苦しい思いをするのみの会社ですよ。
ニチイなんか潰れちまえ!!
アホバカ会社。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
39 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/08/03 08:20
一応ニチイの組合のHPです。http://www.nu-kirarin.com/別に擁護するつもりはありません(私も辞めるので)ただもし、慶弔事があってたりしたらお祝い金とかお見舞い金とか退職慰労金(勤務年数3年以上とか条件あるけど)とか少しだけど貰えます!但し自己申告しないとダメです!HPには組合費の内訳とかも載ってますが、なんだかよく解らない感じで収支決算書もお粗末。組合があったから待遇改善がここまで出来ました!とかあるけど他の会社では当たり前の事を今までやってなかっただけじゃない!全国展開している会社なのに福利厚生が出来てない…ビックリしました。給料体系も複雑化して働く側には理解しにくくしてるし。無駄が多いわりにケチな会社ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
33 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/08/03 08:42
そんなHPがあったとは驚きです。実際現場で3年以上続いた常勤者を見た事が無いので、お見舞金などは初耳でした。
自己申告なんて…最初に言ってくれて無いと、もしもパソコン持って無きゃこんな事誰も分かりっこ無いですよね。当時私もパソコン持って無かったので。
辞めた時も、ハローワークにすぐに行きたかったので、用紙を早く送って下さい!と言ったにも関わらず、送られて来たのは、辞めた1か月後。
杜撰な経営と対応に今だかつて腹が立っています。そして何よりも人事担当している各地域にある本社の事務処理の遅さ!辞めた人間には、もっと適当な対応ですよ。最低極まりない会社です。
身体を壊された方、心身精神共に壊された方、みんなに組合費用をお見舞い金として返せ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
33 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マッキー さん
09/08/03 18:51
約2年勤務していました。組合費を返し欲しい!!だいたいニチイは無駄な所に金かけすぎ!!組合費を引き落とす以外ももんじゅのちえの広報誌も一人一枚じゃなくても各部署一枚あれば充分だし、(最後まで目を通す人はいません!パソコンのHPでも見れるのに!)福利厚生もいい加減なもので、女優を使ってニチイのCMを宣伝しているのも会社の実体を知っているので気分を害するものでした!!スタッフには安い給料しか払わない癖にどこにそんなお金があるんでしょうか?あれも組合費から使ってるんであればすぐに返せと言いたいです!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:辞めた者ですが… さん
09/08/05 09:53
組合の慶弔関係は、確かに自己申告ですが、
私は、スタッフの結婚や出産、家族の不幸のあった時は、申請用紙を渡していましたし、慶弔の電報の支店より送ってもらってました。
うちの支店も大したことはなかったのですが、
色々、現場から声を出さないと駄目かも知れません。
結婚退職もお祝い出ますよ。マネージャーは、組合員ではないのですが、支店には、組合支部役員がいるので
結婚退職なら 電話して少しでももらってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/08/05 14:05
私も結婚退職のときに、お祝い金をいただきました。
知らずにいたのですが、その時の上司に言われて知りました。で、申告しました。
転居してからもニチイで働き、産後落ち着いて、これからパート勤務しようとしています。
派遣会社ですが、なんだかんだ言って、いろいろ整っている方だと思いますけど・・・。
過酷な労働に低賃金は納得するかもしれませんが・・・、このご時世、生温い職場なんてないような気がします。
スタッフの善し悪しも、職場によるのかな?。
私は恵まれた方かも・・・。一緒に、泣いたり励ましたりしながら、仕事出来る人もいたし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/08/06 08:29
運のよかった職場ですね・・・。
うらやましい。
そんな運の良い所なんて、1%くらいじゃないかな・・・。
ホントうらやましい。
そんな職場なら、ここまで文句も言いませんよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みかん さん
09/08/07 18:02
羨ましいですね。
一緒に泣いたり笑ったりできる人がいる職場。
私は上司からパワハラ受けてます・・・・
何かとチクチク言ってきます・・・・
○○さんは窓口担当で居るのに、四六時中お話してるわよね
(四六時中、私を監視してるんかぃ。話もしてないわ)
○○さんは私に報告しないわよね
(報告する事が無いのに何を報告するんだ)
○○さん勤務時間が短いんだから休みたいとか言わないで
(契約の時にパートタイムで10〜14って言われたよ)
嫌いなら嫌いでも良いけど・・・・大人なんだし
仕事に私情は入れないでよ・・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/08/07 20:56
ニチイの上司はバカが多い。
派遣先のマネージャーは、ただの肩書だ。
派遣先の長い常勤者は、心の腐った奴が多い。お局気分だ。
だから平気で、新人をいじめる。
そんな奴にゴマするやつはやけに可愛がられそいつも天狗気分で新人をいじめる。中学生じゃあるまいし。
良い大人が・・・お局をアゲアゲしてやらないと、パワハラだ。
なんてくだらん職場なんだ・・・。
どの会社でもある事だが・・・ニチイは特に酷く感じる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:物申す さん
10/06/01 22:52
8年程前はボーナスに退職金が出ていたのになぜ出なくなってしまったのでしょうか・・・。
一生懸命働いているのに給料も上がらない・・・。
ここまで大手の企業でしたらボーナス、退職金は普通だとは思いますが。
そして、常勤で手続きしたはずが証明もらった時パート扱いになっていたりおかしいと思います。
証明書類も印鑑は逆に押してありたった紙切れの書類ですががっかりでした。
今担当している仕事は3つももっているし・・・。
ニチイおかしい!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ退職者 さん
11/03/03 21:53
えっ?退職金ってでないのですか?
約5年働いたのに・・・。
ニチイは円満退職ってやっぱりなかったのですね
身をもってしりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/02/19 21:41
文句しか言えないって悲しい頭脳だね。
会社馴れ合い組合に文句あるんだったら筋金入りの第2組合でも立ち上げればいいじゃん。
バカは何やってもダメだろうけど・・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
17/06/11 05:35
↑
経営側の方ですか?(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:現役スタッフです さん
09/08/28 19:28
本社、支社、支店すべて目先の金儲けのことしか頭にないですね。現場で汗水たらして働いてる介護員のことなんて考えてません。それどころか大切な利用者様のこともただの金蔓くらいにしか思ってないですね。今、会社がやってることは現場(デイサービス)の1日の勤務スタッフの数をとことん切り詰めること。その分、人件費は押さえられるけどスタッフ一人ひとりにかかる負担と利用者様の危険度(少ないスタッフでは目が行き届かない)は増えていく。 例えば、要支援2と要介護5の人ではケアにかかる時間もスタッフの数も変わるのに単純に利用者様の数からスタッフの数割り出しているだけ。 また、先日は各事業所に会社から「近辺の他の施設、事業所に監査が入ったら連絡するように云々…」といった内容の書類が送られた。会社側はかなり警戒してるようだ。会社も現場の責任者達もコンプライアンスを守る意識なんて欠片も無くて違反など当然のごとく行っている。 介護・福祉業界の噂では「前回のコムスンの次に挙げられるのはニチイだろう」と囁かれている。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/08/29 09:36
こちらもギリギリの職員で仕事をしています。利用者のトラブル(転倒、転落など)が起こるとこの時とばかり、めくじらを立てて怒る。見守り強化と言っても1フロー1〜2人しかいないのだから、事実無理。誰かのケアに入ってしまえば、事実1人です。何か大きな事が起こる前に、辞めたいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
70 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
09/11/22 15:00
私が前に働いていた施設も人員を最小限に押さえ、仕事をまわしています。要介護5と1では時間のかかり方が違うのに、“早く出来るスタッフは出来の良いスタッフ”みたいな考え方がありました。私は、『ぢゃあ雑でも早く出来たら何でもいい訳?それって利用者を尊重する』とゆう福祉業界の理念には外れてる気がして辞めました。そんなアホらしい決まりがどの会社や事業所にもあるから、ヘルパー離れがあり、いつまでも新しい人材が入らず、真面目に仕事してる私達に負担がかかる一方だと思います。その施設、今では地元でも有名なくらい「いっつも、ヘルパー募集の貼り紙がしてある。よっぽど人員不足か人間関係が悪いのか」と噂されるほどになってるそうです(笑)ニチイも、上長の意見ばかりが良い訳でなく、下のスタッフの意見ももっと聞き入れるべきだと思いますが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする