602ページ中41ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
10/11/26 19:40
悪い人達ばかりの職場じゃないけど、ここのとこ、すごく疲れました。もう、辞めようかと思ってます。仕事ですが、どうしても嫌いな人が気に障ります。今までそんな事なかったんですがその無神経さがとても嫌です。自分らしさがなくなってしまいそう。タイミングをみて辞めようと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/11/27 05:20
歳をとってる非常識なおばちゃん、特に半世紀も生き延びてきただけあるみたいですね。素敵な方もいるけど。幅をきかせようとしてあれこれ手をまわして自分色に染めたいのでしょう。我が儘な欲張りおばばって感じなんじゃない?。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/11/27 09:46
あまり言いたくないけど、無神経で我が儘な人です。甘えが普通じゃないです。おだてたり、話を合わせると増長してしまって益々大変。地球はその方のためにまわってるのでしょうか。限度越えちゃってます。家でやってほしい。嫌がってる人もいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:冷たくしても さん
10/11/28 06:52
冷たく突き放してみたら?その場で受入れられてると感じるといつまでたっても甘えが許されると思うから。多分、習慣になってて家でも外でも同じ感覚で多少は気をつけててもすぐ地が出るのかと。若い人って割と気を使うじゃない。それに乗っかって我が儘というか楽な方向にもって行きたいのと違うかな。年齢がいってる人程厚かましいからね。ピシッと対応したがいいですよ。自分の事は棚に上げて「わぁーこわい」とか弱いフリしたりむくれたりするでしょうが、限度を越えてるのならその位言ってやらないと。その内、いろんなストレス持込んで愚痴こぼし出すよ。きりないから。前、勤め先にそういうタイプがいて結局は仲間から酷いこと言われて(我慢の限界だったのでしょう)辞めて行かれました。貴方が辞める必要はないですよ。いつかいなくなるから。ちゃんと仕事が勤まる人とは思えない。どこの会社も病院も我が儘さんを雇う余裕はないですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/11/29 09:09
他にもいじめられてる方いるみたいですね。質が悪いんですよ。表面作って陰口が。嫌でも聞こえてきますが、計算のうちなんでしょうか。出来るだけ関わらないし、余計なことには耳に栓をする、聞き流すいい免疫力がお陰でついてきました。必要な時はハ゛シっと言います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/11/29 09:16
ちなみにうちの職場は若い人もいじめに加担してますから。たぶん自分がいじめられたくないからでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/11/30 17:38
もめるような事を楽しんでる人も中にはいて、ワサ゛ワサ゛あ〜だった、こう言われてましたよと陰で変な噂流して…。一回や二回じゃないんです。聞いたオバサンは一方の言うことをマトモ受取ってしまって目もあてられない。トラブルメーカーってのも確かにいますね。見る目をもたなくてはいけないなぁとつくづく思い、また一つ勉強になったと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/11/30 19:31
私の所でも似たような事がありました。それこそ聞き流しましたけど。反応見たいんですよ。でも、そんな時間も暇もないから悪いけどスル-しました。悪口は自分のとこで止めて流さない、人間としてはちょっとした誘惑に駆られるけど、しない。社会経験を積んできた方達は当然のようにそうされています。
不幸の何々とかみたいに100人に送らないと…的なのも似たようなものかな。
やっぱり、自分さえ良ければ、自分達だけ良ければでは幼稚なのかも知れないですね。人、様々考え方がありますので何ともですが、私は思いやりの気持ちを忘れないでいたいと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/12/01 18:25
このコミ読んでるかどうか知らんけど、若い者も差異あるなぁ。言葉知らなさすぎ。誰に対して話してるかと問いたい。非常識な親に育てられたからか、本人自体の問題なのか、生活乱れてるって感じだよ〜。疲れてるとどうでもいい変なのが目につくのかもな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/12/11 02:09
反省したかと思ってると同じことの繰返し。すぐ元に戻る、黙って考えることができない若者。育ってないんですよね。若い人達が。言い分だけはどっかで仕入れてきたような一人前の口ききますが、20代半ば、後半になってもお子ちゃま。親もそのようだから(義務は果たさず権力ばかりは主張する)環境なのか。育て方間違っちゃったの?。礼儀一つわきまえてなくてお金ほしさに社会に出られても…。主婦さん(もちろん仕事のできる方もいらっしゃいます)も口を開けば家庭のウッフ゜ンばらし。ごめんなさい。もう、来ないで貰えないかな。悪いですが、使えません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
10/12/31 22:16
辞めました。
そっちが賢い。バイバイ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
11/01/04 21:15
わたしも辞めました。履歴にも書けないくらいです。何の為に資格取ったのか?。友人からも変に憐れまれて複雑な思い(T-T)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
08/10/28 19:51
講師の方は教科書を読んで問題集をやらせるだけで教科書は4月に改訂されたそうで間違いだらけでした。自分で直すように正誤表を何枚も渡され直すのも大変でした。新しい講座の資料ばかりが渡され試験の日時会場のプリントは内容が間違えてるし。。。
ビックリしました。普通の会社ではありえないです。
試験に不合格でも無料で受講できるけど手続きがめんどくさい!って講師の方に言われました。お金掛けて受講し試験まで受けても一般事務と給料が変わらないなんて悲しいですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
58 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
08/10/28 20:47
受講を開始した時期にもよりますが、毎年3月、場合に依り秋に診療報酬の改訂があるので、それに合わせたテキストを使うのはたぶん夏頃からでしょう。
ニチイに限らず医療事務を開いている学校全てが同じです。
ただそれぞれの学校がどの試験を目指したカリキュラムになっているかが問題です。
派遣会社の人間として言えるのは、あなたが通われたニチイの診療報酬におけるレヘ゛ルは他校と比べて低いと私たちの中では言われてます。
ニチイの目指している資格って、厚労省認可とはいえかなり難易度が低いです。まぁ調べれば判ることですが、主催団体は名を変えたニチイですから。
現状として確かに仕事はあるでしょう。ニチイの派遣のなかで。しかし一般事務よりも時給が安いのが実情です。しかし残念ながらニチイが今の修学レヘ゛ルを上げないままなら、仕事は減っていくと思います。
今の動きとして、例えば新設の病院では、経営的なマネジメントを外部委託するケースが増えてますが、その中でもニチイを外す動きがあります。理由は…もうわかりますよね。レヘ゛ルが 低いからです。
医事コンなんて講座やってますよね。
でもあれは誰でもできる内容で、習う必要は少ないです。
それを習得する位ならExcelの関数がある程度使えるようになってくれた方がよっぽどマシです。
まぁここまでニチイを批判してきましたが、真に医療事務職に就きたいなら、ニチイの内容だけで満足は決してしないで下さいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ふじこ さん
09/01/12 23:03
去年の夏頃退職希望を出し、去年末にようやく退職できました。
年が明けて退職の手続きをしに行かなきゃいけない為、支店に電話。課長が出ていつ行けばいいか確認すると、「早い方がいいのよね。」と。行ける日にちを言うと、課長の方から指定を受けました。約束の日時に支店に行ったら私の顔を見て「○日に来ると思ってたわ。」と困った顔。わざと嫌がらせなのか忘れてたのか、どちらにせよいくら退職していらない人間相手でも、会社として約束も守れないってどうなんですかね。
別の支店で始めに仕事紹介された時は、そこのリータ゛ーが電話すると約束しておいてそれもなかったし。
ニチイにいいように言われて資格取って仕事しても、入るお給料は10万前後。時給はステッフ゜アッフ゜の研修やら試験やら受ければ上がるけど、1円とか「上がったの!?」って位微々たるもんです。
私が入る前にいたニチイスタッフは、仕事中でも患者さんの前で平気で泣いて仕事抜け出したり、職員さんとケンカしたりしてたらしい。幸せなことに私の周りは環境良かったけど、いじめ陰口とかどこの病院でもあるみたい。
(私にも原因はあると思うけど)経験も少しは積んだし病院で働きたいと思って就活したけど全然見つからないね。
他のスクールもハ゜ンフ見たり説明会行ったりしてニチイに決めたけど、時間とお金が無駄なだけだった。
これから(ニチイで)医療事務勉強しようと思ってる人はよく考えた方がいいです。表のいいイメーシ゛とはかけ離れたもんだよ。他の勉強した方が絶対ためになると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/04/08 22:11
ニチイで大金を払って講座を受ける必要は全くありません!
パソコンなんて絶対やってはだめです!お金を取られるだけです。就業しても何の役にも立ちません。
どうしてもというのなら、短期で医療事務の勉強だけをしたほうがいいと思います。
あと、就業はニチイで斡旋してもらっては絶対だめです。
就業先でひどい目に遭いますよ。
言っていることと全く違います。
CMなんて信用しないで下さい。
20万円以上お金かけて本当にバカみました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
33 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/06/03 22:35
私もそう思います。45歳の時、会社の事務所閉鎖で退職を余儀なくされ、ニチイだったら就職斡旋もしてくれて、私の年齢でもずーっと仕事ができると思って、調剤、メデカルクラーク、PCと取得しましたが、就職相談後、半年以上、就職斡旋の電話1度も掛ってきません。テレビコマーシャルを見るたび腹が立ちます。大金使ったのに、また、このコマーシャルで受講する人がいるんだ・・・。と。 毎日のようにハローワークで医療事務の仕事は1・2件ありますが、条件に「経験者に限る」と、条件があります、受けたくても、資格があっても、ニチイで斡旋してもらって病院勤めできないんだから、この先、当分、医療事務は無理でしょう。ニチイの就業担当に電話で聞いても「今、求人ないんだよね。」の、一言です。 授業料返して〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
09/03/30 00:41
私は現在、他の派遣会社に登録し介護施設で働いていますが、ニチイの派遣スタッフはマジ最悪。
仕事は出来ない上に、お喋りばっか。年寄りにはタメ口。
人の悪口を上司に吹き込んだり、居眠りしたり。
何しに職場へ来てんだ!!!
ちゃんと社員教育しろよ(激怒)
こんな連中いるから介護業界がますます悪くなる。
介護の仕事なめんなって!!
ニチイも資格取らせるのは結構だけど、これからヘルパーを取ろうと思ってる方も、軽い気持ちで介護の仕事やってもらいたくないです。
しつこいようだけど、
介護の仕事、なめんなって!!!
スミマセン(汗)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
09/04/20 10:03
俺なら人を批判する前に自分を何度でも見直し切磋琢磨する。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名 さん
09/07/12 21:30
私は約1年前に退職しました。これ以上被害出さない為にも思い切って書き込みしました。私はニチイで就業したせいで身体と精神が破壊され、退職を言ってもなかなかさせてくれず同じ部署からスタッフの人達からパワハラがあり何回も自殺未遂まで起こし、救急や心療内科に何回もかかりました…今でもニチイの名前聞くだけでも吐き気がするくらいです…もうある程度は実名も出します!!私は兵庫県の神戸支店で登録し神戸市のポートアイランドの中にある病床が神戸市でも多い大手の総合病院(2010年に移転予定)の病院で勤務していました。ニチイのマネージャー有〇も最悪でした。もうここ2年前ぐらいから入札でほとんど撤退になっています。全部が撤退になるのも時間の問題ですね!!私は今も心療内科にも行っていますが、労働基準監督所に行ってます。時間が今少々かかりますが体制が整ったら神戸支店とユーザー先のマネージャーを摘発します!というよりも潰してやってもいいけど!!神戸支店で登録されている人へ!上記のユーザー先へは絶対に行かないで下さい!もし、他のユーザー先へ行くにしてもよく内容確認してから就業してください!もし、この書き込みを見て神戸支店からの紹介で行った人や上記のユーザー先に関わりがあった人がいらっしゃいましたら是非感想聞かせてください!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
33 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:無力な内勤者 さん
09/07/13 08:06
あなたの勇気、素晴らしいです。内勤の中にも委託先のマネージャーも良い方々はたくさんおります。しかしながら正当な人間が悪者扱いされるという現象が多数の支店などでみられますね(>_<)
私はこの秋口をメドに退職を考えております。この前支店長に『まずは内勤者の接遇、コンプライアンスを徹底しないと委託先や派遣先にいる人達だって変わりません』といいました。支店長の答えは『あの人達は言ってもきかないから反面教師と思って気にしないようにしてください』情けない支店長です(泣)
こんなアホっぽい会社早くおさらばしあい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:患者 さん
09/09/26 23:53
ニチイ…?潰れたらいい?
二度と関わらない??そして、貴女には…お気の毒としか言えませんが、頑張ってください?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:無名 さん
10/06/03 20:28
お怒りよくわかります。
数年前に退職しました。
ニチイとはもう二度と関わりたくありません。
リーダー職になると、後任が見つからないため
相当な覚悟で退職の話合いにのぞまなくてはなりません。
ユーザーのために、家庭や周りを犠牲にして
一生懸命働きました。
このままでは、死ぬとまで感じたくらいです。
罵声を浴びせる、責め立てる・・
上司はやり放題でした。
かわいそうな人たちです・・。
周りで働くスタッフも仕事は煩雑・・接遇マナーはまったくダメ。
すべてニチイの企業体制です。
ニチイと名乗ることが恥かしくなりました。
三行半をつきつけても、辞めなくてはと決心し、
退職しました。
訴えたいと思うお気持ちよくわかります。が・・
あんな方々のために、エネルギーを使うのは
もったいないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする