ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00007468] 噂どおりでした

返信する
67 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:岡田 さん

09/05/15 08:11

先日、ニチイを退職しました
職種があわず、他の職種を希望したのですが
それには対応してくれず、こちらが言ってもいないのに
”退職届け”を求められました
これって他の企業だったら問題ですよ
私も、もういいやって気持ちで提出しました
後の、退職手続もいい加減で
もう、うんざりでした
悪い噂は、耳にしていましたが、実体験した感じです
正直、縁が切れてむしろ、せいせいしています
私の忘れたい、過去のひとつになりました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

35 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お高 さん

09/05/17 23:08

38 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なみ さん

09/05/20 22:33

私も今退職しようと思っているところです。
すごく通勤に不便なところに行けといわれたので
渋っていたら、言葉こそ丁寧だけど「わがまま言うな」
といわんばかりの高飛車な態度。
安い給料でこき使うと聞いてはいましたが噂どおりです。
高い月謝払って資格をとっても、そこらのスーパーのレジと
対して変らない給料なんてひどいですよね。
会社の都合であちこち職場が変るのもなんだかなぁ
という感じ。落ち着いて仕事ができません。
とにかく人を育てることをしないで、今いる人間を使いまわそうという感じです。
とても一部上場の会社とは思えませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/06/23 10:40

お疲れ様でした いいところが見つかると良いですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
96 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

09/07/27 16:10

休暇、早退をFMにお願いする時、みなさんはどの様に話してますか?
また、FMに理由を詳細に言わなくてはダメなんですか?
お休みしたいのですが・・・と言ったら「どーゆー理由で休みたいの??」と聞かれて一応、正直に話しましたが・・・・
「その予定はずらせないの?他の人と変わってもらえるはずよ」
「仕事してるんだから、そんな事で簡単に休むとか言わないでくれます?」とキツク言われました。
フルタイムで勤務してないと休みはとったらダメなんですかね・・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

56 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へ質問 さんへの回答 さん

09/07/28 03:07

この会社は、時間休暇はおろか、
有休すらあたえません。不当賃金、不当労働は当たり前です。
それが、家庭で不幸があったとしてもです。
私は、そのおかげで身内の臨終に立ち会えませんでした。
こんな会社が、福祉や医療として名を上げていてもいいの
でしょうか。

休みや給与にかかる事は、裁判でも起こさない限り、
取得どころか、認めようとはしません。下手に動けば、
辞めた後も、執拗に嫌がらせをしてきます。
私もその一人で、応募する企業にありもしないことを
いいふらし、いまだに就職先がみつかりません。
この会社は、嫌がらせのためなら、探偵も使う悪な会社です。

思い切ってトンズラしてかってに辞めてやめればいいと
思いますよ。後で何か言ってくれば、労働局に不当処遇で
通報しますよといって、知らん顔されていたほうが、利口
ですよ。

私はあまりの対応に怒りが爆発。本部を告訴する対応で
毎日がヘトヘトです。(勿論、専門の先生がおられますが。)

元を取るまで私は、徹底的に戦います。
あなたも、大きなことになるまでに退職されたほうが良いですよ。やめたほうが絶対あなたの将来や、健康においても最善と、私は思います。

最後にもう一度お伝えします。
もう次の勤務から出勤する必要はありません。
今後のあなたの心が傷つく前に、お伝えします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

43 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はね さん

09/07/28 20:11

ニチイや介護業界に限らず、まずは誰かと交代するよう
に自ら働きかけることが大事だと思いますよ。
特にフルタイムでないのであれば、なおさらそういうこと
はどの仕事に行っても求められると思います。

私はフルタイムで働いていましたが、「子供が風邪で…」
などで急遽休みされる方がいると、その日のスタッフ数が
減るのでとてもハードな日となったことが多かったのです。
どうしても交代要員が見つからないというのであれば、
致し方ないことですが、その辺の努力は必要かと思います。
その分フルタイムの人にツケがまわって来るので、納得いく
形にしたほうがいいですしね。

(例:今時期だとお盆近いから、お盆休み取りたいというの
はまず無理ですね。ニチイやこの業界は大抵、年末年始以外
は祝日すら無休ですから、皆が休みたい時に休むのは…
正攻法では難しいでしょう。しかし…)




私がいた所はひと月前に、休みたい日の要望を提出する形
でした。しかし色々あってか急遽休む方が多かったです。

特にニチイは給与待遇が悪い為、皆時給なりの勤怠でしたね。


ニチイ学館へ質問 さんが今後もこの会社で頑張る予定でしたら

「あたしが1日休んでもなんとかなるでしょ!」
位の神経の図太さと、

「普段仲間の振り。でも騙し合い当然!」
位の狡猾さは必須かもしれませんね。


なぜなら、一生懸命な人は蹴落とされ、仕事できる人は他に
去り、合わない人はは虐め落とされ…結局そういう人が残っ
てしまっていたから。

(全国すべての事業所がそうとは言えないけれど、私が居た
所で見たこと経験した不遇を、ここに限らず皆さん仰っている
から、当然相対的に悪い評価が生まれますし。)


そういうことですから、頑張ってみてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

09/07/29 01:59

私の知り合いにも肉親が具合悪く倒れた時も休み貰えなかったと嘆いていた人がいました。
でも、一方別な人には勤務中にも関わらず、私用の特別外出許可だしたりとやっている事がむちゃくちゃです。
仕事もちゃんと出来ない人も多いし、真面目にやっている人は馬鹿を見て、ちゃらんぽらんの人の方が評価良かったり、変な会社です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:えんま さん

09/07/29 08:45

別に誹謗優勝するわけではありませんが
福祉において利益を最優先するのは福祉の理念に
反することではないかと思います
綺麗ごとを言っても変に見られる現実
実は医療器具を借りてましたが
地元の業者より年間11万以上差がありました
何だかよく分かりませんけどね、裏で何をやってるのか!
大企業だから信頼できるとはかぎりませんな
なぜ口コミサイトなど取り入れたのか真意が分からん
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わんこ さん

09/09/16 08:29

いましたよ。特別外出許可もらって、ヘアサロンで「カット」してたスタッフが。リーダーと仲が良いのでね。。。
でもしょっちゅう、くっついている割にはお互い相手が不在のときに「悪口」言うんですねー。。。
嫌になりますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
73 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私も現役です さん

09/08/29 22:39

ニチイの社是「誠意・情熱・誇り」 役職が上になればなるほど誠意も情熱も誇りも感じられない人達が増えていくのは何故?(苦笑) それに、ヘルパーに対する会社の誠意が感じられないのは何故?(苦笑) ニチイのスローガン「優しさを私達の強さにしたい」 ヘルパーに対する会社の優しさが感じられないのは何故?(苦笑) ただ、弱者(下っ端ヘルパー)に対する強さは感じます(苦笑)
ニチイの中・長期重点課題のひとつ「社員の待遇・福利厚生 業界ナンバーワン」中・長期っていつ頃なの?福祉業界トップだって言うのなら短期目標にして四大新聞あたりに広告出したら良い人材も集まるかも知れません(苦笑)
「カラダとこころの健康づくり」なんていうのもありメンタルヘルスのカウンセリング外部専門機関と法人契約を結んでいるらしいのですが、だいたいカラタ゛とこころを壊していくのは会社のせいなのに会社と契約してる所に誰が相談なんてするんでしょう?(苦笑)とにかく不思議がいっぱいある会社です(苦笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/09/01 06:27

誠意…食物繊維(適当なものが見つからかった(笑))
誇り…叩けば出るホコリ
情熱…悪口やイジメをする情熱

やさしさを…は自分にやさしい、つまり自分に甘い

あなたに…勝手にどうぞ(笑)


みんな嘘っパチだ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/09/04 17:23

確かに、私の職場も上司は無責任ですね。自分は仕事出来ない癖に、スタッフのミスを大きくする傾向。最高責任者なのに、知らないわからない調べない当たり前。知らない…が口癖。誠意…自分をよく見せようと嫌な事はもみ消す。誇り…色々叩けば出てくるよ。情熱…イジメ、パワハラ、モラハラ推進してます(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現役っ子です さん

09/11/22 02:16

私がビックリした事は、支店に必要書類をFAXするのに、事務所の最高責任者の印鑑がいるんですが、印鑑を押すという事は、不備が無いかチェックをしてからオッケーですよ、という意味なのにも関わらず、ミスがあったと支店から責任者宛ての電話があった際、「自分は関係ありません。勝手に事務員がした事ですから…」と応えてるのを、聞いてしまいました。腹が立ったので、支店・○○課長に告げ口に行ってきました。早く飛べ(異動)!飛べ!責任逃れ野郎!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00009928] 情けない

返信する
103 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:内勤者 さん

09/09/09 05:50

学歴が全てとはいいません。高卒だろうが大卒だろうが真剣に仕事に取り組めばいいんです。しかしウチは高卒(しかも県内でも偏差値最低高卒)が威張り、高学歴が小さくなっている…ありえない
この前にわかには信じられない話を聞いた!某課長は、県内でも最低レベルの高校出身と聞き驚きました(+_+) 課長クラスなんて普通四大卒じゃなきゃなれないっしょ!なななんと昇進試験もないからどんなアホでも出世出来ちゃうんです。そんなアンビリーバボーな会社です!威張ったもん勝ち?ですかぁ…
もう勝手にやってくださいって感じです。私もいずれ辞めるんで、関係ねー
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/09/11 12:37

学歴ってあまり関係のない世の中ですよ。
よく大卒って自慢する方がおられますが、
社会に出れば、学歴より仕事こなせる方が
出世します。
大卒の方がスーパーでレジ打ちなんかをしてると
やっぱり学歴じゃないよな〜と思います。
その方の向上心と仕事に向ける意欲では???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/09/11 14:44

だ〜か〜ら〜学歴は関係ないって最初に言ってんじゃん(-_-)ただそいつらが向上心もなく威張り散らしてろくに仕事しないでくっちゃべってるんだってばちょんと読んでから文句言ってちょうだい(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私も現役です さん

09/09/11 18:58

同感!確かに、仕事が出来るのと学歴は関係無いですね。但し、それって世間一般の常識のある会社のことですよね。ニチイってとこは世間の非常識が通用する会社。ホント!自分の肩書きに責任と誇りを持ってほしいです!自己中心で無責任な幹部が多すぎます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/09/11 19:25

そうだったんですね〜!!
よく読んでなくてごめんなさい。。。

意味が分かりました!!

高卒で仕事も出来なきなければ
非常識がまかり通ってるってことですね???

それは企業として最低ですね。
やる気も失せますし・・・
上司がそんなんだと、いつの時代になっても
イイ上司は育ちませんよね・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:辞める寸前の内勤 さん

09/11/22 02:03

出世!出世!と言いますが、あれは出世ぢゃありませんよ。上長に対して口答えをしない・よく言うことを聞く・ペコペコしてる・外面がいい…とゆう人間が昇進して行くんです。少しでもツヘ゛コヘ゛文句を言うスタッフは、上長からしたらブラックリスト行きですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
66 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みみ さん

09/09/30 18:44

タイトルが物騒ですみません。
でも言わせてください

本日引き続きの人に仕事を私が教わったように教えていたら、付き添いで来ていたニチイの社員が私を呼び出して


あんな教え方じゃ覚えられない


と言われ、更には



ニチイの評判悪くしないで

的なことを言われました。


じゃあ、あんな教え方された私はなんなんだよ?
仕事経験皆無でいきなり救急受けさせられた私はなんなんだよ?
つか、私が引き継いだ時と全然違うんだけど。
役に立たたなかったら捨て駒ですか!?
人をダシに使いやがって
贔屓かコノヤロー
しかも評判悪くしないでって?これ以上落ちる評判なんてないくせに


余りのショックで数秒間意識失い、立てなくなりました。

試しに仕事終わりに別なニチイ支店に電話で問い合わせたら、そんなことはないと帰ってきました。

まあ普通は言わないよな。自身の会社の不利なことは。

こんな思いするなら、低賃金でもバイトの方がかなりマシでした。

潰れたらざまあみろ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

602ページ中48ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |   ...602 次の5件