ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
72 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぶるぶるぶる さん

09/10/17 15:54

これから現場で働こうとしているものです。最初から聞いてた自給が安すぎて笑えましたが、ここまで低レベルな会社だとは思いませんでした。聞く話聞く話あきれ果てます。皆さんはどうしてるんですか?きちんとハローワークに申し立てしてるんでしょうか少し疑問です。そして自分自身の今後にも不安が山済みです。もし話が通らなければ本社へ申し立てしても良いかも・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

61 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

09/10/19 01:58

ハローワークに申し立る・・・
>無理です。

少なくともこの会社は、何を言われようが
弁護士相手に脅してきます。

私は、今も地位と賃金を巡って民事で争って
いますが、ニチイは全く痛くも痒くもないようです。

個人では全く対応の手立てはありません。

何度も書きますが、あなたの人生に汚点を
残さないためにも他の会社を探された方が
よろしいかと思います。

私は、ニチイのせいで、この4年近く仕事が
見つからず、人生を諦める寸前です。

誰か助けてください。・・・ 見たときはいないかも。・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひかる さん

09/10/23 00:12

私はまだニチイを通して働いた経験はありませんが受講している時から違和感があって私だけそう感じてるのかな?って思ってたんだけど一緒に受講している人達も同じでした!?そしてこの掲示板を見つけた時はこんなにたくさんの人達が被害を受けてたんだと思ってヒ゛ックリと同時にやっぱりって思いました。労働条件が最悪であればハローワークなんかより労働基準監督所に相談してみるのがいいかと思います!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
72 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:太郎 さん

10/01/11 13:42

これだけまあ、よくニチイに関する苦情があるもんだと、呆れ驚くばかりだけど、これまで労働基準監督署の指導の対象になった事はないのかしら?苦情が全国から集まって業務改善命令が出ていてもおかしくないぐらいでしょう?あと気になったのが、ニチイでは「診療報酬請求事務」の試験がないという事。この試験に対応してれば、医療機関から評価も上がると思う。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00017801] 就職

返信する
54 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しろやなぎ さん

10/04/09 22:24

正直体調があまり良くなくしかし自分でのお金は稼ぎたいのでCMや説明会に行きパートで働くのに有利かと思い申し込みしましたが、あまりの悪評にどうかと思いました。資格は色々持っているのですが、ワードやエクセルは必要ですか。また成績はいい方がやはりいい所へ派遣されるのですか。メディカルクラーク二級がなかなか受講生も受からないようですが、やはり受かった方がニチイに対して対応がよくなるのでしょうか。職場の人間関係も教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

28 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:後悔 さん

10/04/10 07:24

ワードエクセルはあまり関係ないです、その病院専用のものがあると思いますので入ってから覚えればいいです。その地方にもよりますが、成績はあまり関係ないような・・・・・・・私の地方は見るとかなり離職率高いような・・・・・・・(スーパー歩くと2、3人辞めた方に会えます)でも、体調があまりというお話でしたら、入社すればもっと悪くなりそう。人間関係は私のいる場所は忙しすぎてよくわかりません。私は、同じ病院に10年くらいいますが(病院の事務の委託業者の入札制度で途中で会社が変わったのです)福利厚生とか、いろいろな面で以前の会社が良かったな〜と懐かしく思うこのごろです。給料も10年前より低くなりましたし、会社変わって精神的にも病んだ時代もありましたし(不安神経症、パニック障害等)資格とかなにかあるならどうなのかなと??長々すみません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しろやなぎ さん

10/04/10 14:17

お返事ありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:後悔 さん

10/04/10 15:57

いえいえ、なにもわざわざ資格あるのなら・・・と思って。本当参考にしてください。最後決めるのは自分ですから。ちなみに、入るのは比較的簡単だけど、辞めるの大変です。みんなどんな嘘ついてやめよっかな〜と考えてますよ!!スーパー歩けば辞めた人に会うと書きましたが地元のハローワークでも会えます。その位居つかないところですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:しろやなぎ さん

10/04/10 16:51

丁寧にありがとうございます。仕事はどこも大変ですよね。大変な場なのに、10年も働かれて凄いなあと思いました。意見ありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:被害者 さん

10/05/22 19:33

私はニチイの通学コースで資格を取得しましたが、通学中はやたら副教材を購入する様、しつこく進められました。
思うに、彼らは受講生を集めたいが為に、派遣会社をやっている様なものだと思います。
資格を取得しても仕事につけない人はかなりいる様です。

パンフの謳い文句は、ほぼ嘘です。!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00053208] 世の中

返信する
47 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Nana さん

11/06/23 23:04

変形労働時間で相談させていただいたNanaです。ポンタさん、その節は、お世話になりました。まだ解決はしていませんが、もう少しがんばります。
そして、下のレスにびっくり! 
「不平不満のなかで仕事して何が楽しいのかな」って…楽しくないでしょう(笑)

会社はいろいろあります。へんな上司もいます。仕事量に対して安い給料です。
その通りです。

だけど、それを「組織はそんなもん」と諦めたり泣き寝入りしたりしていいんですか?
「みんな理解できないのかな」って…理解できないから、助けあうんでしょ? 私には、この方の考え方が理解できません。
不平不満のなかで仕事をしたくないから、少しでも改善できるようにここで悩みを相談したり、アドバイスをもらったりするんではないでしょうか?

私を含め、ここで救われている人もたくさんいると思いますよ。

この方は、何を言いたいのでしょうか?
あなた自身が「組織はそんなもん」と諦めて納得できているなら、こんなサイトに書きこむ必要はないと思いますが…?

ポンタさん始め、みなさんが頑張って下さっているおかげで前を向けるようになった方がたくさんいます。
労組が動き、会社も動くようになってきました。
私も、これからも仕事がまともに出来るようにしっかりとがんばります。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

45 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/24 00:35

Nanaさん、元気にされていましたか?
最近、書き込みがなかったので心配しておりました。

「実際、減給されたのですか?」

労組へは、納得できるまで相談してください。

ボクも徹底的に労組・労基署・弁護士に相談して、ひとつずつ
ですが、ちいさな事を解決しました。

今でも運動中ですよ!(あきらめません、悪い事、法令違反をしているのは会社・上司たちですからね!)

また、何かあたっら書きこんでください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

43 人中、41人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/24 00:42

Nanaさん、会社が法律をキチンと守らないと、介護報酬のUPが国から認められないのです。(違法会社、違法放置業界に税金を使うなとなります)

私は会社の法令を守る→会社と労組が政界を動かして→介護報酬を
引き上げる→私たちの給与が上がり、残業代もチキンといただく。

以上が目的です!

バカな「自己保身」ばかり考える管理者の多さには呆れます。
(全部じゃありませんが)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Nana さん

11/06/25 14:46

ポンタさん、報告遅れてすみません。

減給はされませんでした(^−^)


が!

現在は職場自体がネガレクトにあっています。
人員さえまともに入れてもらえません。

やりたい事があっても相談すら、聞いてもらえません。

支店に電話しても無視。
ミーティングの日も当日キャンセル。

事業に支障をきたすようになってきました。
ネガレクトもパワハラと同じぐらい辛いです。

でも、がんばりますよ!

また、報告しますね!
毎日、暑いですがポンタさんやみなさんも体に気をつけてくださいね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/06/25 18:27

>>ネガレクトもパワハラと同じぐらい辛いです。

・・・そうですね!
   しかし、私の考えはチョットだけマゾっ気で、
   「私への虐待・嫌がらせ、じゃんじゃんやってくれ!」
   って感じで毎日気楽に過ごしています。
 なぜ、それが出来る気持ちになれるのかの秘訣を教えましょう。

とにかく!
「ぜーんぶ記録、き・ろ・く」
を詳しく取る事。

発言に対しては、
「ボイスレコーダのフル活用」
 です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00027142] 辞めて正解

返信する
78 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

10/07/17 20:23

給与の安さに耐えられず
そして環境のレベルの低さに途方に暮れ、
リタイア。

退職する際に、病院へ行き
鬱病の診断書をだしてもらいました。
医師は、わたしの保険証を見て、
ニチイさんで働いているの?
そりゃ、早いとこ辞めたほうがいいよね、
いい噂は聞いたことがない、
あなたならもっといい環境の職場で働ける能力をお持ちだろう、と。

その通りでした。

辞めて即刻転職活動し、成功。
給与は2.5倍
やりがいも、精神衛生的にも、福利厚生も、申し分ないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

19 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:んちゃ さん

10/07/17 22:56

可哀想に(;_;)
ニチイの被害者続出ゃ。私ゎニチイの対応と、うさんくさい話で、就職をやめました。ほんと、辞めてよかった。医療事務受講してる途中から、ちゃんと教えてくれんし、適当に専門用語並べたてて、嫌になってました。 ほとんど、自分で勉強しただけです。授業でゎ、チンプンカンプンでした。お金払ったので、資格取るだけ取って、あとゎ就職もしてません。だって、あんな適当な知識じゃ自身ないですもん。それに、ニチイの派遣だと、働いた分、ピンハネされるでしょ。自分で就職したら、ボーナスもつくのにね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/07/21 19:54

おめでとうございます
地獄のようなニチイから抜け出し
成功された話を聞くと勇気が湧いて来ます
一日も早くニチイなんかの事は忘れて
幸せになってください
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中49ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |   ...602 次の5件