602ページ中50ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | ...602 次の5件
投稿者:Rie さん
10/08/26 18:11
来月ニチイから紹介していただいた勤務先で働く事になりました。パートで1日5時間勤務です。うわさで聞いたのですが・・
毎月の給料から派遣仲介手数料が引かれるって本当ですか??またそれはどの位引かれるか教えて下さい。
いろいろなニチイ関連のホームページを観ると給料から引かれるって人もいれば、引かれないって人もいてホントのところどっちかがわかりません。
どうかよろしくお願いいたします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:詳しくはわかりませんが さん
10/08/26 21:41
まずハ゜ート勤務でしたら時給計算になりますね。
派遣契約の場合は手数料を引かれたものが時給として契約書等に記載されてるのではないかと・・・
実際、どのくらい差し引いてるかは教えないのではと思います。
その部分が会社の利益になるのは確かでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/08/26 22:29
介護ですか?
医療事務ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/08/26 23:11
派遣会社で以前働いていました。派遣が仲介のお金を取るのは当たり前の事ですよ。ただ、派遣会社によってそれが高いか安いかです。
噂というか派遣会社関係の話ですが、ニチイさんの場合4割ほど取っているようです。
でも、安心して下さい。もし、あなたがたとえば「時給800円」とニチイさんと契約しているならばあなたに入るお金は800円です。
ニチイさんがユーザーからもらっているお金は、800円プラス仲介料になるのでそれ以上取られる事はないです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/08/26 23:34
地域によって多少の違いがありますが。
ニチイさんの時給は資格を取得しているか(会社独自の資格)そうでないかによって数十円だけど違います。時給にして7**円台か8**円台でもかなり前半。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さくら さん
10/08/31 16:26
あなたに支給されるお給料から引かれる事はありません。
あなたには伝えられていない派遣先の時間給があります。
その時間給とあなたの時給の差額が、派遣斡旋料としてニチイ学館の売上になります。
あなたは少ない時間給でも派遣先が払うあなたの時間給は結構な金額です。
派遣先はその時間給に見合う仕事をしてくれなければ、お断りされる事もあります。
派遣される皆さんは知らないかもしれませんが、それがニチイ学館の利益になるのです。
辞めたいと言ってもなかなか辞めさせてはくれないでしょう。
もし半年たって派遣先より『社員に…』なんて提示を受けたら是非ともニチイを辞めて直雇用を選んでください。
ニチイ学館にしがみついていてもいい事はありません。
私はニチイ学館で事務をしてましたが、皆さんが辛い思いをして来たのを見ています。
私とて変わりはありません。
ニチイ学館は人間を商品としか見てませ。
介護される側も介護する側も大切にはされません。
とりあえずニチイで頑張って踏み台にしてステップアップしてください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:給与 さん
10/09/07 01:37
わからないらしい、ポイントせいとかランクらしい。いい加減ニチイばか
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/10/21 22:34
ニチイに10年前まで働いていたものです。
私がやめた理由は、その頃からニチイの経営方針が変ったからです。
お客様主義から利益主義に変ったからです。
前は給料もそこそこで出ましたし賞与もありましたが、今は現場で働く常勤者にはないです。あっても金一封。
病院からは1人20数万くらいで契約を取りますが給料は6割が良いところです。
なぜ給料が安いかというと内勤で働いている人が多いし、内勤(社内勤務)の給料と賞与は病院と契約した金額から捻出されるからです。
契約金と自分の給料を比べたらやってられません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:あんまりだよ さん
10/12/16 22:45
仕事は仕事。利用者様あってのケアじゃないですか?どうしてうちのケアマスは自分都合でケア断り担会途中で抜け、他事業所に迷惑掛けたりいきなり自分のケア非常勤さんにまわしたり…するの?なぜそれでいばれるの?遅刻寸前電話入れてタイムカード押しといて!都合悪ければ知らなかっただのケアマネのせいにしてどうしても我が身守りたがる。毎日ターゲット変えイジメ!なんでそんなあなたが介護を?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
10/12/17 22:14
ひどすぎますね。他事業所の方にご迷惑掛けて…ましてやケアを断るなんて!よほど売上がいい拠点なのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/12/19 08:32
年からくるものかなぁ。基からの気もするけど。でもひどすぎ。リーダーとして疑問。人間としての器も、ちっちゃいんでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/12/19 21:19
部下にも示しがつかないのはないでしょうか。いい後進は育たないばかりか悪い手本が受け継がれていく危うさを感じる。先を行く者がずるさとか汚さとか余り出さないでほしい。教育上も問題あるのでは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あんまりだよ さん
10/12/25 00:14
すでに彼女がケアマスターになってからベテランさん数名退職され本当にてんてこ舞いです。本当に本当にどぅしたらいいのか?新しく入った非常勤さんからもケアマスターに対しての不満多く拠点内で本人だけがしらない状況です。誰がどのタイミングで本人に伝えれるのか知れずとにかくシビアな状況です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/12/25 11:19
仕事ですもんね。利用者さんからもお金もらってのことだし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
10/12/25 13:35
内部のゴタゴタのしわ寄せは、いったいどこにいくのでしょうかね?家族を預かってもらうほうはそのような事業所はお断りしたい。普通そう思いませんか?。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
10/12/25 21:27
ニチイスタッフで頑張っている方には大変失礼ですが本当に家族としては不安ですよね…もう少し信頼度高めて頂きたい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/28 22:14
今年は、『世界のニチイ』にするんだってさ(笑)ばか?!(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/28 22:23
『優しさを強さに。』ってニチイは言ってるけど、要はスタッフの優しい気持ちを企業戦力にしようって、スタッフの人柄を利用してるだけじゃん。だったら、もっとスタッフを大切にして、給料上げて待遇よくしろっ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/28 22:29
『世界のニチイ』って、『世界のなべあつ』のぱくりじゃん、うける(笑)いち、にー、さぁぁぁ〜ん。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/29 07:36
夢はでっかく中身は地獄?!。今度は安く雇える外国人をターケ゛ット?。やりかねないな。現ニチイの陰湿お局様達、捨てられないようにご奉公カ゛ンハ゛って下さいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/01/29 10:01
『世界のニチイ』?東北はユーザーからどんどん契約切られてるのに…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/01/29 10:51
常識あるユーサ゛ーは切るよ。今は患者さんも知識持った方もいるから、病院も訴えられ兼ねない時代。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なお さん
11/03/19 01:59
介護職の求人を見に 職安へいったら・・・
「そこは ぼったくりだから 止めたほうがいいよ。」って
窓口の人に言われました。入社してみて 納得でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/03/19 10:35
ぼったくりですかぁ。言えてるかもしれないですね。ただ、もうそんなことできる状況じゃなくなったのでは?。
国の一大事に、上層部の、他者に対する理解、配慮等を見ると確認できるかと思います。
個々は場所によりいろいろでしょうが、そうではなく経営、管理者の理念がどこを向いているのか。
会社として、マスク、紙おむつ等各市区町村を通して送ることができるはず。
できない言い訳はいくらでもできますよ。
それでも、まだ我が身大事優先なんてやはりそれまでの会社でしょうか?。
四の五の言ってる間があったらさっさと動いたら?。立派な経営理念等読んでもそう思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/03/20 22:13
介護用品等で中国、アジア進出だってよ!?。まぁ、ビジネス界では珍しいことじゃないけど・・・。日本の社員は使い捨て同然?では、その内、帰る国なくなるかも。海外逃亡なのかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/03/20 22:16
商売、商売。(-_-)/~~~
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現場を見ろ さん
11/03/22 00:30
最近はセラピー犬とか繁殖させたり千葉にテーマパークをオープンするようです。そんな金あるなら仕事してる現場の給与見直せと言いたい。なんだかな~と、現場はシラけてますよ。何屋なんだかって。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/03/22 13:54
よくやりますよね。足元ぐらついてるのに。
社是(会社の基本方針)は、『誠意』『誇り』『情熱』でしたっけ?。おまけに、『やさしさを私たちの強さに』でしたよね。絵に描いた餅でしょうか。実際と余りに違い過ぎてませんか。
会社を支えている現場をよそに、一等地の暖房のぬくぬくと効いた環境でマネーゲームに近いような算段しているとしたら、ゾッとしますよ。
テーマパークやセラピー犬など第○セクターではあるまいし、聞こえのいい演出してる場合なのでしょうかね。
ここの離職率の高さは単なる派遣社員などの未熟さでは片付けられない程。
土台を支えるものがなくなっては、上にいくら良さそうなものを重ねても、崩れますでしょうに。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
11/03/28 23:38
まったく そのとおり! よく おっしゃっていただいたと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:hahaさんへ返信 さん
11/04/02 11:16
解ってる病院さんもいましたよ。
私は先日退職したんですがそのときにお世話になった病院の職員の方から「契約のとき私も同席してしていたんだけど、資格を持っている人と持っていない人の契約料の差にびっくりしたよ。」といわれ、「使っている私たちが言うセリフじゃないけど、辞めて別の仕事を探したほうがいいよ。体壊す前に・・・ホントに」と同情されました。
そこまで言われる会社って・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:保育士 さん
11/04/16 22:01
ニチイの保育現場で働いています。はっきり言ってニチイが保育に力を入れているのは「とりっぱぐれがないから」です。
偶然、手に入ったと棚ボタだった事を課長や支店長が笑って話していました。
実際、保育の事を全くわからない人が支店から「それには何の意味があるの?」「どんな利益を生むの?」と批判ばっかり。周りとの連携なんてまるでなし。仕方がないから休みを利用して交流したり、安い自分の給料から玩具を購入して環境を整えています。
それに、役職をつけるとお金がかかるからという事でうちの現場には責任者がいません。責任者のいない現場って?ありですか?
ニチイの利益に持っていかれているこの委託金は、市民の税金なんですよね。情けないです。
現場に、監査とか調査とか入って早くニチイの悪態に気付いてもらいたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/11/17 12:43
職安でニチイの面接を受けるというと「あそこは辞めておいた方がいい」という話はよく聞きますね。
私の地区のニチイは他の派遣会社にどんどん取って代わられ、崩壊寸前です。
落札してもスキルのある人員がいないのだから滅びていった方がいいかもね。病院さんも不安でしょ。利益落としたくないでしょ。
給料が安いからか居座る人員も意地が悪いですね。
給料に見合った人が残るんだねって見てますが。
私はもう辞めますよ。
ニチイで苦しんでる人も早く辞めてしまいましょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なな さん
11/04/20 06:53
わたしも今日労基署行くよ!
もう、我慢できない。
ぜーんぶ申告します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする