ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00010471] ニチイだけ?

返信する
64 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みみ さん

09/10/02 14:24

今日ニチイの支店にいき、退職届けをもらってきました。

紹介された場所はとても通えそうに無いほど遠いところで、まだ入社して二ヶ月しかたっていないため有給休暇もでず、休職者は二週間で自動的に退職扱いになると言われて泣く泣く退職を選びました


つーか、これ選べそうで実際辞めるしか選択肢ありませんよね?

しかし、家に戻り親に事情を話したら、二週間後自動的にに退職なんて会社聞いたこと無いと言われました。

私はまだ社会人になりたてで常識に少し疎いので、このような制度って他の会社にあるのか分からないので教えてください
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

09/10/02 17:50

素人なのでわかりませんが、そんな話しは聞いた事ないです。ニチイ学館の場合、休職は働いた年数によって違うみたいですが…一度きちんとした専門家に相談してみてはどうですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もう辞めました…… さん

09/10/03 22:00

以前、ニチイ学館の常勤として働いていた者です。
私は入社してすぐに、体調を崩し一ヶ月間休職をしましたが、その様な制度は聞きませんでした。
ニチイの支店によっては、その様な制度があるのでしょうか(>_<)
ですが、初めにもらったニチイの労働組合のパンフ??にはその様なことは書いてありませんでした。
一度、専門家に相談した方がいいと思います!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニッチ さん

09/11/22 01:56

私の支店もそんな制度はありませんよ。実際私の事務所には、休職届も出してない未稼働のスタッフがいますが、2ヶ月経ちますが、形だけ籍があります。特に支店・総務課や人材課も突っ込んでこないので、やはり支店によって、やり方が違うと思います。しかし、支店によって、やり方が違う会社ってのもバカですけど…(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/03/18 17:21

ニチイは支店の中にある拠点に空きがあるところに、人でがほしければ、移動辞令が出ることがあります。
それができなければ現在いる拠点で働けるのが普通です。
まだ働く拠点が決まっていなければやめてくださいになる可能性はありますが、働ける拠点を探すのも支店の仕事になるし、支店間移動もあります。
きちんと支店と話してますか?

私も先日違法に近い退職をさせられました。
言葉はうまく、差し障りのないように言ってきます。

私はニチイの労働組合にあったことを相談、報告すべきだと思います

ある意味ニチイの被害になる、大きいから安心と思える会社、CMで言っていること、会社でネットで言っていることは嘘?と、思います。

なので、私は組合に相談、報告すべきだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
71 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お金女 さん

10/07/01 18:15

ニチイ辞めて今日から新しい職場に行きました、病院の薬局です、アシスタントです。給料はものすごい良いわけではないけど、病院と直で契約を結べただけでも感動です。なんとか頑張ります!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:yac さん

10/07/04 01:24

おめでとうございます〜〜!
ニチイから足を洗える人が一人でも増えることを願って 合掌
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00027618] このサイト

返信する
57 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みー さん

10/07/23 12:56

ちょくちょく閲覧したり、書き込んだりして、後で莫大な請求とかこなぃですか?あと、ニチイと、繋がってて訴えられたりすんじゃね? 心配なんで、過去に書き込んだ人に、どーだったか聞きたい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/07/23 23:57

被害者の会の多さに驚らかれますが、残念ながら殆ど事実なので(経験者として)企業側の改善がまず第1ではないですかね。
企業には利益を追求する以外に社会的責任(CSR等)がありますから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/07/23 23:57

被害者の会の多さに驚らかれますが、残念ながら殆ど事実なので(経験者として)企業側の改善がまず第1ではないですかね。
企業には利益を追求する以外に社会的責任(CSR等)がありますから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:無理カモね さん

10/07/26 18:02

このサイト読んで会社のすさまじさには驚ろきを越えてる

全部を鵜呑みにはしてないけどかなりの恨み、買ってる。
会社の人達、よく安眠できてるよ。人の恨みは恐ろしいよ。お金が絡んでるし

権力にヘ゜コヘ゜コしてたら守られると考えてるのか、ヘ゜コヘ゜コしてたら守ってやる風な体質があるのか、、、まぁど-でもいいけど。
これ以上被害者は増やせんのと違いますかと思うけどね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みー さん

10/07/26 22:17

すごい。投稿内容と全く違う内容の返事で盛り上がってる。 笑っ。でも、面白い
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/07/27 12:46

みーこさんの投稿ページで内容のちがう話題でごめんちゃいね〜。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口 さん

10/07/28 20:05

ちょくちょく閲覧、書き込みですかぁ〜

偏りのない自分の考えをもったがいいかもしれません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みー さん

10/07/28 21:08

違うちがう
書き込みしてる人に聞きたかっただけ。 書き込んだら、お金かかるのかな?って
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00033241] 最悪な人

返信する
57 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さくらんぼ さん

10/10/12 23:53

私の部署にいる先輩は 新しく入ってきた人をすぐに辞めさせてしまいます。
最初はみんな初めてだからモタモタしたり 要領が悪かったりして仕方ないのに。そのくせ、自分は仕事を選ぶし、嫌な仕事は絶対にやらない。その先輩は週に三日くらいしか来ない契約なのですが、出勤しない日はみんな仲良くチームワーク良く業務ができてるんです。いる日はとても空気が悪い。しかもチーフなんです。毎日来ないのにチーフやって タイムカードとかの処理は他の人にやらせるし、人間関係だめにするし 最悪な方です。
結構周りはストレス溜まりまくり。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
73 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:akiko さん

10/10/16 16:28

ちょっと前までニチイで総合病院に勤めてました。今は転職して病院の直採用の臨時職員として働いています。ニチイには不満がありましたが、今の病院の請負・派遣会社はもっと質が悪いです。ニチイのほうがいい会社だと感じています。責任感ゼロの上、態度が悪くむかついています。せっかく、給料のいい病院職員として働いていますが、この請負会社のために私は毎日辛いです、ニチイを辞めなければよかったと後悔しています。人間関係はよかったので。給料が高いところがいいか、人間関係良くて安いところがいいか、迷うところです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/10/16 17:07

そうかもしれませんね
ニチイはまだマシな方なのかもしれません
要は病院というところはやはり
プロの集まりでなければならないのではないかと
日々感じます
素人が、いや、素人でも医療に関してそれなりの
関心がなければ務まらない業種なのかもしれません
その辺りを除外して誰でも資格がとれ、
就職にも困りません的な宣伝をするところが
ニチイが嫌われる所以のように思われます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中66ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |   ...602 次の5件