ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
62 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はるゆう さん

10/10/01 13:28

7月の試験に合格し、未だに就職の斡旋はないのですが、
一件だけ連絡があり、希望すれば医療事務の講師という
仕事もある。
パート雇用で結構年配までやれるなど。
他にも勉強はしなくてはなりませんが…(この辺りで言葉が濁るので、きっと他講座も受けなければいけないのかな…またお金かかるのかな…と不安に思いあまり突っ込んで聞けませんでした)

というような説明を受けたのですが、あまり熱心にきくのも
怖いような気がしたので、考えておきますと返事しました。

医療事務の講師のお話はみなさんにきているのだと思いますが、
実際行動された方はいらっしゃいますか?
是非お聞きしたいと思います、よろしくお願いします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/10/02 20:03

そんな簡単になれる様な講師が教えているニチイって……
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/10/02 22:16

スキルアップの為の研修との名目で新たな講座を受けるよう指示されるのではないでは?。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:むう さん

10/10/04 17:34

こんばんは。
講師不足の時はいろいろな人に声をかけるようです。
私の周りには10人以上講師はどう?と声をかけられ
人がいます。
メディカルクラークのほかニチイの資格を2つ以上もつように
いわれると思います。受講料は自分持ちです。

講師しなるために研修があり聴講生として他の先生の授業をきいてどのような時間配分でやるかを確認したり、他の講師養成の人の前で授業をする研修などもあるようです。

社会保険には入れませんので国保での勤務になる模様。
しかも、開校(講座開始)ごとの1回契約のようで、
受講生が集まらないと仕事もないようです。

講師はある意味一匹オオカミタイプではないでしょうか。
自分の授業に責任をもって資格合格率をあげ、
副教材(問題集や電卓)の斡旋も講師の成績になるようです。

あと、地域によっては現場経験が必須というところも
あるようです。

詳しく話をきいてみて自分でやってみたいと思ったらやって
みるのもよいのではないでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はるゆう(質問者)です。 さん

10/10/07 11:45

むうさん、詳しくお返事を下さってありがとうございました。

以前7年ほどですが医療事務の経験があります。
講師となればまた違った環境や義務もありますね…
それも面白そうだと思ったのですが、確実にお仕事ないと
辛いですね…
あと他の資格をとるお金も難しいです!笑

とても参考になるお返事をありがとうございました!
胸のつかえがとれました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00033291] ムカついてます

返信する
65 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

10/10/13 19:47

うちの部署にもいるんですよ。50歳くらいのお局さんで 新人を切るのが趣味な人が。この一年で2人もやめさせちゃって。
医療事務でも周辺業務なので 窓口とかではないので おばさんでもおいてもらえるんでしょうか。
周りはいい迷惑です。
チーフなんだけど やりたくない仕事は新人にふるし 最悪です。
週何日かのパートなので いない日はみんな伸び伸び仕事してます。
自分がいない日を知らないからだろうけど 空気読んでくださいって感じ。
みんなに嫌われてることに気づかないで やり放題なチーフさん、早く気づいた方がいいですよ。
そして朝はいつも遅刻。
他の人がやったら絶対怒るに決まってます。
この癌を取り除けばクリアな職場になるんだろうな。どうやって本人にわからせたらいいのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そんな人どこにでも・・ さん

10/10/13 20:09

困ったもんですね。勤務年数が長いだけで常識はずれな人。特に年齢重ねてくると厚かましさが加わって最悪かも!ただ、どこにでもいるからねぇ。私だったら表面だけ、形だけに徹するかな。居るんだから仕方ないもんね。個人的には署名でも集めて退職してもらうよう願いたいけど…ただ、見てる人は見てるから手を下すまでもなくいつか天罰が降ると思いますよ。全く迷惑者ですよねっ。お疲れ様です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どういう…… さん

10/10/13 22:17

〉医療事務でも周辺業務なので 窓口とかではないので
おばさんでもおいてもらえるんでしょうか。

窓口が華で、周辺業務は大した仕事では
ないということなんでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

22 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:プリティ さん

10/10/13 22:52

何が言いたいのか意味がわかりません。
仕事に華も大したこともないもないでしょ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まひまひ さん

10/10/13 23:32

うちの職場にも似たような人いるよ。中高年のおばさんって 自分中心に周りが動いてると思ってるのかしら。自分は絶対面倒な仕事はしない、嫌のことは後輩にやらせる、そのくせ仕切る。扱いにくい人って本当どこにでもいるんですね。うちのお局さんも全く一緒!! みんなに陰で色々言われてるのに気づかない。早く直さないと 今度は自分が切られちゃうよって教えてあげたい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オス さん

10/10/13 23:54

うちの飲食店に、転職しようとして、ニチイで医療事務取得して、就職して失敗し、ヘルパー取得して続かず、結局ここに20年以上いるんだけど、店の酒を勝手に飲んで、部下に暴言吐いたり、お客さん怒らせたり、無断欠勤も遅刻も平気なのに、人が休むと怒りまくる人。新人入っても、イビリ出す。ほんと、どうしてクビにならないのか不思議。ニチイでも、こんな調子でクビになったのかな?いつも、その日、出勤してない人の悪口言いまくり。みんなに嫌われてるのに全く気づかない。50代になると、自分が全て正しいと思ってるみたい。常識の無さに、びっくり。一番、長い人がこれだから
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/14 07:37

そんなに 嫌なら辞めればよいのでは? 職場には色々な方がいらっしゃいます。不満は外。外。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ロコモコ さん

10/10/14 08:23

色々な人がいますよ。年齢は関係ないと思うけど 確かに年輩の方は年のわりに身勝手で恥ずかしいですね。私のいるとこには みんなにご機嫌とられて いい気になってるおばさんいるけど 実はいないとこでは悪口言われて 悲しい人だと思う。若い人の方が利口だなぁと感心してしまう。みんな人のふりみてわがふり直せって感じで ある意味そのおばさんのおかげか ほかの人は仲良しでチームワークがいいから 休みでいない時は仕事が円滑にいってますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/14 16:03

コノ場で同僚.先輩の悪口しか言えないあなたは、周りからどのようにおもわれているかしらね!?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/10/14 19:59

人の投稿に、いちいちケチつける、あなたは、職場で、どー思われてるでしょね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/14 20:27

言えてる!。2つ前の人、他人の事と思えないのかもよ。職場でイビりまくってる張本人だったりしてね。あ〜やだやだ。人の批判好きなタイプに成長なし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/14 20:32

言えてる!。2つ前の人、他人の事と思えないのかもよ。職場でイビりまくってる張本人だったりしてね。あ〜やだやだ。人の批判好きなタイプに成長なし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/14 21:23

本当! こういう場で愚痴ることの何が悪いのかしら? 色々問題がある職場で働いてて 職場では愚痴れないことを こういうとこで愚痴って明日も頑張るぞと 気持ち切り替えるのはいいと思う。批判するくらいなら返信しなきゃいい!そういう人は職場でもそのおばさん同様に思われてるね 絶対!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/10/14 21:33

二つ前と一つ前の口コミさんの意見に同感です。
ここは、自由に何を書いてもいいサイトだよね〜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 07:23

まぁ、節度ってものは必要と思うけどね。
どうしようもない職場の嫌われさんと仕事上とはいえ関わらざるを得ない者としてはある程度は吐き出した方がいいのは確かだと思うよ。ちゃんと仕事してる者が変になる訳にはいかないもんね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 15:12

愚痴るサイトではありません。
愚痴るなら 仕事をこなし 勉強し 自分自身を向上させるように 考えれませんか。
そんな人ばかりが このサイトに集うから、ニチイって バカにされる訳。とにかく 仕事。遊びに行くつもりや サークル程度なら 他へ行くべき。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/10/15 20:21

言われなくても、みんな、ちゃんと、やってますよ。やってない人が上司にいるって話でしょ。ちゃんと読んで返信したら?誰が何を書き込もうと、自由でしょ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 21:37

そうそう。時々、べき論を仰る方がいますが、ここは職務外です。〜するべき的な固いおつむはお仕事の時だけで充分です。勉強の意味合いは大人になれば机上のものばかりではないと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 21:44

そうそう。時々、べき論を仰る方がいますが、ここは職務外です。〜するべき的な固いおつむはお仕事の時だけで充分です。勉強の意味合いは大人になれば机上のものばかりではないと思いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 22:01

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 22:02

8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 22:06

8 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/15 23:07

何故 2回とか 3回同じ文章を書き込むのです? 単純な操作ミスでしょうか。そういう行動をする上記の様な方は、きっと職場でもケアレスミスをおこしているのではなかろうかと想像されます。
それとも、ただの件数かせぎでしょうか。自作自演の様な気も致します。
上司に対する不満も大変わかりますが、管理職の立場から致しますと、こちらの不満等は 貴方がたにはわからないのではないでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/10/15 23:30

ニチイの職員さんかわかりませんが、このスレ主さんの書き込みには、ふさわしくない投稿してません?楽しいですか?上司なら、上司らしく、自分も勉強して、向上したらどーですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/16 00:12

反論されたり、気にいらない意見だったりするとコピー&ペーストして嫌がらせ的な粘着質の人いるみたいですよ。前に書き込みで呼んだ事ある。何か歪んでるんじゃないかと…。
それから最初のトヒ゜主さんの相談は基本的には解決してるようにも思いますが…いずれにしても嫌悪感を覚える書込みは良識のある方は普通はしないかと思います。相当、会社や社員に恨みでもあるのかな。何だかおかしい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/10/16 22:03

粘着質か、どーかは分かりませんが、同じ投稿してるのは、何故かな?
とりあえず、愚痴るサイトでは無いと書かれている方がいますが、誰がそれを決めたんですか?他人の投稿を批判するサイトでも無いと思います。投稿者さんに同感できる方が書き込みされると、一番の解決になるのでは?読んでる方も不快にならないので、批判や反論は、書き込まなくていーよーな気がします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そんな人どこにでも・・ さん

10/10/16 22:52

そうですね。レス主さんの問題はわりとスムーズに前向きな方へ進まれて良かったと思います。ただ、他の方の投稿に乗じて本人不在の否定的な投稿には何とも大人げないかもしれませんね。まぁ、世の中いろんな人がいるからかわすのも方法かななどと思ってます。ある意味、人生に無駄な事など一つもないって考え方もあるしですね。考え方次第って事もあるかな。普通であれば今よりもっと良くなりたいと願わない人はいないでしょうから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/16 23:48

返信をするのって 同感!と思ったり アドバイスをしてあげようと思ってするものではないのでしょうか? 批判的な返信をする人はなんでか意味がわかりません。人のあげあしをとるような返信は読んでいて不愉快です。
あと、管理職の立場からすると… みたいな返信読んで思ったのですが こういうサイトで説教じみたこと書かれても…。
営業の人か人材の人か 支店長クラスの人かわかりませんが サイト内で説教するくらいなら もっと自分の部下たちの人間関係を見たりして そこで的確な指導をしたらどうですか?
ここに書き込まれて説教されても なんの説得力もありませんよ。逆に管理職がサイトをチェックして説教じみたことを書き込むなんて びっくり!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/10/17 02:05

ほんと、同感です。批判的な書き込みなら、しないでほしいですね。スレ主さんにマイナスになる意見は必要ないです。 そういう書き込みする人は、職場でも、多分、パワハラしてるような気がします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/17 06:03

気づいてますか?。批判的な投稿をするのは私も反対ですが、不思議だけど反対って投稿してる人が見方を変えると批判的ですよ。いろんな意見はあって普通じゃないかな。勿論誹謗中傷等は論外だけどね。投稿なさる時に自分は批判的投稿は×だとの事を書いておくとか工夫されては。公開の場なので…そうされても歓迎しない投稿はあるでしょうが。このトヒ゜もかなり本題から離れてきたようですに感じてます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/10/17 06:30

ケースバイケースで使い分ける力量を磨いては?。批判への対処も能力の一つ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
52 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:涙 さん

10/11/18 23:11

ケアマス自分の思うようにならない職員は切った後、スタッフには支店命令と話す。明らかに自分の独断の意見で支店にケアマス以外の他の方が確認すると食い違っていて支店の方もあたふた。
こんなイジメ通りますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/11/19 03:24

どんなにしたら思いどおりなるんんでしょうかね。独断専行されたら、そしてそれがまかり通るのだったらホントおかしいよ。単なる上の得手勝手だったら悲惨と思うけどやりかねないね。公私の区別がついてると思えないとこ多いし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/11/26 00:06

毎日毎日つじつま会わない事を言い周りを困らせ自分の都合を押し通そうとするケアマスいますが、周りが見放して呆れてるのも気付かず、それでもまだありえない事言い続けて自分を得ようとしてます。ペテン師も程々にしてほしいです。前の職場からも悪い噂あり、こちらに聞こえてるのにそれすら当の本人は知らず大人気なく、物にあたりながらいばってます!どうにかしてほしい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
53 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ローズ さん

10/12/12 16:37

私は今は転職をしましたが…

以前にはニチイで働いていました。

今日、ある求人広告をみたときにある募集に目がとまりました。

ニチイとは違う、委託会社で大量募集ので外来、入院業務、救急、レセプト業務などしていました。しかもそこの総合病院はニチイが入っているのも知っていて、紹介され、面接に行った総合病院でした…
(そこは場所が不便な為断りましたが…)

噂どおり悪い評判ばかり続いてることもあり、病院側もニチイは信用されない会社として上がってるかもしれないですね…

私はこんな会社辞めて正解でした!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00039718] 無駄だったなぁ

返信する
58 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/01/16 14:05

求職中で 何度も落ち続けて、『資格を』と思い 就業斡旋に期待して ニチイの医療事務を受講しました。
頑張って資格を取得しましたが、自分の希望就業時間では無い職場を紹介され、人事の方は『現場には その曜日 早く帰れるように言っておくね、駐車場代も会社から補助があるよ、残業も無い場所だから』と 良いこと並べられ、『今 求人断ったら 次 いつ働けるかわからないけど』のセリフに決断しました。
でも 実際は 言ってた事と違うし 駐車場代は毎日コインパーキング自腹払い。 パートには補助が適用出来ないんだって…
現場には何も伝えられてないし…
残業も、本人の能力不足だから、出勤簿には記入出来ない。無償…
退職を伝えた時には さんざん罵倒されました。
人格も否定されました。退職と同時に もう二度と斡旋もしてもらえない。
ニチイでしか通用しない資格を高いお金で買ったのに 一度断った事で無駄になりました。
焦って飛びついたら失敗でしたが、焦らず 考える時間も与えられませんでした。
私の 授業料 無駄だったなぁ。
家族に協力してもらって お金も時間もつぎ込んだのに…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/17 17:03

辛かったですね。お疲れ様でした。でも辞めれて正解でしたよ。次はもっと良い職場に出会える事祈ってます。自分も辞める事を伝えましたが、却下されました。でも身心共に疲れたので今週もう一度辞める旨リーダーに言います!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:主です さん

11/01/18 08:26

お言葉 ありがとうございます。
今は退職出来て 良かったと思う事が出来るようになりました。
人事の方に退職を伝えた時には 私の人格も、育ちも、夫の事、子供の事まで否定され、社会不適合者とまで言われました…
とても退職を引き止めてる言葉とも思えず…
もう社会に出るのも、人と会話するのも怖かったです。
これからは ニチイとは関係ない所で頑張っていこうと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/19 01:05

まったく同じ感じで働いて辞めました。就職がないからと飛びついて、労働条件が違うところで働かされ、辞めるときはかなり罵倒され…これがニチイのやり方なんでしょう。ほんとこの就職難を利用した悪質な会社ですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中72ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |   ...602 次の5件