602ページ中75ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | ...602 次の5件
投稿者:めめこ さん
14/11/12 22:56
ニチイキッズの保育園で今年の8月に園長が退職し、
主任が園長代理になったが、この人間が本当に最悪。
主任だったころから、とにかく依怙贔屓がひどく
気に入っている職員には、食事券やら商品券やらをあげたり、
残業を申請するとすぐにOKをだす。サポートの職員をすぐにクラスに入れる。
逆に気に入らない職員には、挨拶をしない。月案などを提出してもこちらから
言わない限り返してくれない。返してくれる時にも投げて返す。
サポートが欲しいといっても返事もしないし、サポートはもちろん入れない。
あらかじめ事務をする日を伝えてあったのに聞いてないと言われ、保育に回される(十分人手がたりているのに)。
そのためできなかった事務を残業でやりたいというと即却下される。
もうどうしようもないくらいの最低な上司。人としてもどうかと思う。
今年で60だから、定年退職だけど、再雇用制度で65まで続けないことを祈るしかない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ最悪 さん
14/11/13 15:37
最低な人間が園長をやっているんですね。きっと自分の売り込みだけは完璧にやってのしあがったのでしょうね。
ニチイは元々評判が悪いですが、それは医療事務や介護がメインだと思いますが、やはり同じ会社。保育でも同じなのですね。
証拠をつかんで管轄の自治体や会社の上のほうに報告できないものですか?
悪の鉄槌が落ちればいい!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのお得情報 さん
11/09/05 23:00
先ほど、NCCUのHPの中のフリートークを見たら、サービス残業を強要したセンタ長が飛ばされたって書いてあった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん
11/09/06 00:21
>サービス残業を強要したセンタ長が飛ばされたって
残業届けを出しにくい雰囲気をつくり、仕方ないからサビ残しているスタッフを、見て見ぬふりをしているウチのセンター長も、どこかに飛ばして欲しい。
悪徳センター長を飛ばしたどこかの支店、すばらしい。こんな風に力のある支店も全国にはあるのですね。ウチの意味不明な支店のヤツに見せてやりたい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん
11/09/06 09:05
ニチイ自体がサービス残業を奨励しているようなので、センター長が変わったところでサービス残業はなくならない気がします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん
11/09/06 11:43
たぶん、労基が入ってその後の人間関係も悪くなって収集がつかなくなったからでしょう!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん
11/09/08 20:31
いや、熊本(玉名)かもしれない?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のお得情報への返信 さん
11/09/09 00:22
ウチの支店内にも労基署が入ると、先日の会議でセンター長が言っていました。でも、よその拠点のようですが・・・。
(ウチの拠点に入って欲しい)
労基署が動いているって事は、勇気あるスタッフの誰かが申し立てをしたのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/09 08:46
今年だけでも、全国で10拠点以上は労基署から是正勧告受けてるよ!!
来年の春に介護保険法の見直しで罰則が厳しくなるから、サビ残でお悩みの方は、来年4月以降に労基署へ申告しましょう。
「事業所の認可取り消し」ですよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:田中みさこ さん
09/03/12 11:28
給料が1ヶ月も据え置きでどうやって生活して行くんですか?月末でしめで翌月の25日まで給料がでないそんなバカな話しない派遣でもめったにないよ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きんき さん
09/04/08 19:32
給料が安いと言うならまだしも、形態についてまで他の派遣会社と比べるのはどうなのかとは思います。ましてや今、こんな不況の世の中なのに!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大丈夫? さん
09/04/21 01:02
なんか世間一般とズレた考えですね。当たり前な事ですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:事務屋 さん
09/10/18 23:35
〆日から給与計算を始めるんですが、時間外労働等の計算が非常にややこしく、一人に何時間もかかる場合があるんです。
総支給額がきまったら、そこから社会保険や税金の計算があります。
全て終わったら、最後に一人一人の職員に振込みです。
どうですか?25日間かかる理由がお分かり頂けたでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ももんが さん
09/10/23 00:55
普通だと思います。
私も今まで数社の勤務経験がありますが、どこも同じような感じでしたよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
09/04/28 18:50
最近、資格の試験も終わり、これからニチイの斡旋で就業しようと考えているのですが、仕事を始めて最初のお給料ってだいたいどれくらいなんですか?
以前の書き込みを見ていると、そこまで良くないみたいなので・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
27 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:のの さん
09/04/30 01:02
やめておいたほうがご本人のためですよ。薄給に残業手当ても付きませんし、いじめや妬みが多く本当に働き辛いところです。私は円形脱毛症になりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
38 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
09/05/01 22:36
色々悩んでいるようでしたら、ニチイでの斡旋はなるべくやめたほうがよいです。時給は東京でさえ900円台です。残業は夜12時を回ることもありますが、深夜加算は沢山はつきません。
仕事についても、マニュアルのない病院が多く、自分で教わったことを毎日ノートに夜遅くまでまとめて・・・の毎日になるかと思います。
また、女性社会ですので、ネチネチ言われたりするのは日常です。
つらいからと辞めることを申し出ても、次の人が来なければ、辞めさせてもらえないこともあります。
でもそれが、どこでも当たり前のことみたいです。それを乗り越えた方だけが、上へ登っていけるのではないのでしょうか・・・。私は早々に脱落しましたが・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現役社員 さん
09/05/31 00:29
残業手当がないっていうのは、ないでしょ??
ここに書いてる人みんなそうだけど、文句があるなら、
会社にいえばいいんじゃないの??
いえないからといって、匿名性がたかいネットで書くのは、
かなり卑怯です。
仕事が教えてもらえないのは、自分の責任もあるんじゃないかって思います。1から100まで、丁寧に教えなきゃいけないんでしょうか??わからなきゃ聞けばいいのにそれも、しない。
だから、様子見てるときもあります。
資格取ったからといって、あぐらかいてられるほど、この仕事、
甘くないです。
給料が安いのは、どこもだし、ひどいところなんて、交通費さえでない。
そんなもんです。
それが嫌なら、医療事務なんてやるもんじゃないです。
あなたがたの言ってる雑用はなんですか??
それもりっぱな、医療事務の仕事です。
算定してるだけが仕事じゃないですよ。
勘違いして入ってくる方が多いから、人の入れ替わりも激しいし、仕事がきつくなるんです。
2年に一回は、改正があるわけだし、仕事以外で、知識をつけるのも当たり前のことです。
それでも好きでやってる人はたくさんいます。
よそのふたを開けてから、文句いうべきですね。
まぁ、資格とって経験ないんじゃ、採用されるかが、微妙ですが・・・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:徒然草 さん
09/09/27 01:19
皆さんの書き込みを見ていたら…?ほんとにうなずく話しばかり?
私も、この怠慢な態度の会社には、あきれてしまいました。?いつも言うことやること違うし…私は実習先には、恵まれた方でしたが?…同行では、子供の落書きのような地図をもらい…最寄り駅から歩いて10分とか…同行ヘルパーさんの車が待ってるとか…?車を、民家に突っ込んで止められてたりしたら?正直?道からは、見えません?…車が来ない…そんな電話したら…罵倒されるし…(私も、負けずに文句を言いましたが…)…ニチイの事務に言われて、支社に出向いたら…?まったく違う対応と、責任逃れ?こちらを納得させようとやっきになってる始末?…しかも?その見渡す事務所の他の人間は、窓口一人に対応任せて…素知らぬ顔??窓口かわいそうでしょが??
私も、感じましたよ…ニチイは、受講生を金を背負ってくる鴨としか?見てないと?
だからニチイがきっかけでも、それ以上関わるのは絶対薦めません??世の中ニチイだけじゃありません?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする