ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00028618] ニチイから

返信する
49 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:にゃお さん

10/08/02 22:50

職業斡旋的な事があり、面接日に電話かけてくれるはずが、かかって来ず、こちらからかけると、調査中と言われましたが、何の調査をされてるんでしょうか?他の人が決まったのか、私の事を調査されてるのか、、、働く気になってたのに、どうしたらいいか。もう忘れて自力で探した方がいいでしょうか?それ以来、電話がありません。ただいい加減なだけでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:上海 さん

10/08/18 12:56

始めまして。私も、ニチイの元受講者です。「就職斡旋」の一言に魅了されて受けたのですが、資格は採れたのですが、一向に連絡がありません。あちこちの事業所に連絡して話を聞いてもらおうとしたら、散々盥回しにされた挙げ句、本社で話を聞いてもらう事になりました。
その結果は、人格否定の暴言に誹謗中傷の数々…。後で聞いたのですが、ニチイの「就職斡旋」は嘘です。ハローワークや求人誌を見て探した方がいいです。「ニチイで勉強したい」と言う人には、就職斡旋は勧めていません。言いたい事は山々ですが、参考にして頂ければ幸いです。私と同じような悲劇を味わわないように…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:悲劇でした さん

10/08/19 02:41

一切、あれからも連絡ありません。 医療事務の時も、斡旋無しなのに、スキルアップしろみたいな勧誘のハガキだけ良く届きました。 2度目です。十年経てば少しは変わってると思ったけど、同じ体制です。自力で探します。お返事ありがとうございました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
47 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

10/08/05 15:05

賢明な選択をされたと思います。
未だにあの会社は相変わらずの対応しかできてないですね。目に浮かびます。
払い込む前に気づいて何よりでした。
大手と言われてる事にあぐらをかいてるようなとこは捨てて、しっかり学べるところで頑張ってくださいね。応援しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00030347] 相談

返信する
55 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なな さん

10/08/25 00:25

私はニチイで働いて1年たちました。しかし、昇給が750円。
ボーナスも寸志…。課長に突っ込んだら「10年働いて1万円の人もいるんだから」と言われました。しかも夏期休暇は「無休」すなわち給料が出ないんです。給料が出ないなら、そんな夏期休暇よりも有給を使いたいと言うと「先に夏期休暇を消化しろ」と言われて、泣く泣く休みは給料の出ない夏期休暇を取るしかありませんでした。
今、私は30代ですが悩んでいます。この先、10年ニチイ学館にいても年間750円しか昇給はないという事は10年後に今の給料プラス7500円という事だし、10年働いてボーナスも1万円という世界ならば辞めて就職活動したほうがいいかなぁと。。。
でも、スタッフには恵まれているし、中途半端に仕事を投げるのも辛いし…。だけど、年齢の事もあり本当に悩んでます。
アドバイス下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

25 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:事務 さん

10/08/25 00:51

昇給あるだけマシですよ。
給料下がったり、ボーナス無しは、当たり前の時代です。 転職するなら、休みの日を使って、職安で仕事見つけて、面接してみては? 30代は、採用されるのは、ギリギリで、難しいですよ。 採用されても、倒産するかもしれませんよ。
病院で直接雇用してもらえるとこなら、ボーナスでるけど、期待しないほうが
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:疲れが・・ さん

10/08/25 01:27

その気持ちめちゃくちゃ分かります。でも多分いまは「ななさん」が仕事量が多く、とても疲れてるんじゃないかなぁ・・って。会社が言う数字・売り上げに職場環境が不穏じゃないですか?ニチイは人件費を安くして会社をよく見せようとしている会社です。昔から・・ただ、すこしづつ変化はしてますね。我々30台は特に将来性は気になりますよね・・・でも、自分は思います。それでも食いついていつか、自分が雇う側になって、まともな給料が払える・雇える「人を大事にする」会社をいつか立ち上げたいです。すごい脱線ですね・・すいません↓。お給料は気に入らなければ辞めても構わないと思いますが、他も安いです。とりあえず、最低1年は経験つんでからの「就活」おすすめします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/08/25 14:13

少しずつでも変わってきていると伺い、少し安心しています。
今までの体制、余りにもひどかったから。
一時的なものじゃないことを祈ってます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00030995] 教えてください

返信する
57 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ヘルパー駆け出し さん

10/09/03 22:22

ニチイでヘルパー取ったのですが、職についてません。 最近、介護事務の勉強したいと思ってるのですが、ニチイとユーキャンで迷ってます。ニチイの通学コースだと7万円近くかかるみたいですが、他に電卓とか本とか買わされるんじゃないかと心配です。通信だと安いですが、続くか心配です。現在、介護をしている方で、現場で介護事務を取っていたら、役にたつか教えてほしいです。あと、手話などは使いませんよね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2日坊主 さん

10/09/03 22:50

随分前に介護事務を通信で勉強しましたが…挫折しました(^_^;)用語なんてチンフ゜ンカンフ゜ンで、家で勉強するのは難しいと思います。といって通学も…介護事務や医療事務の資格をとっても就職も難しいかも…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ヘルパー駆け出し さん

10/09/03 23:07

やはりそうか。 今まで、色んなとこで通信教育受けたけど、全て挫折しました。1日1時間とか1日30分とか書いてても、1時間じゃ、とても終わらない内容でした。どんどんついていけなくなり、やめてしまうってパターンでした。 通信の介護福祉士の実務日数を2年分取れる学校も無理かな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:個別教育スタンダード さん

10/09/04 12:01

56 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みん さん

10/09/11 20:55

介護事務を4年くらい前に取りましたが就職はありません。ニチイも、就業説明会での斡旋は無いと言われました。ただ、上手く半年後に介護事務として仕事に就きましたが、ニチイの斡旋がないし、4年前は金返せー!!と思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:limone2197 さん

10/09/17 20:40

現在福祉法人の
特別養護老人ホームで
事務員をやっています。
初めに、事務員には
資格は必要ないです。
また今はそれぞれの施設で専用のソフト(PC)を
導入しているので、学んだ事がすぐに生かせるかと
言うと無理だと思います。
施設によって使っている
業務用のシステムは
様々ですし、施設の事務は普通の一般事務プラス
経理なども含まれますからやはり経験が問われます。
だからと言って
簿記などの資格を取得
してもあまり役立ちません
私は前職が営業職で
事務の経験も資格も
全くありませんでした。
それでも採用してくれた
理事長や施設長は
ゆっくり覚えればいいからと、新卒対応で受け入れてくれました(;・∀・)
その当時32歳で、職場は
かなりの田舎でしたが。

しかしながら、事務員の
募集自体めったに無い
ので。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ありがとうございます さん

10/09/19 19:13

医療事務も資格後、就職先無かったです。介護事務も無いとは思ったけど、、、。これからは、どこかの書き込みの、介護福祉士を目指します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
48 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

11/01/19 23:54

あまりのいい加減さにサイトを探して口コミしました。
ニチイ学館千葉の通学講座を受講後 試験前にニチイから就職を照会されて少し遠かったのですが 通えない距離でもなく 医院に面接にも行き明後日から働く予定でいましたが 前日になり 経験者でなければ医院は雇わないとの事… 10日以上前から準備する書類など言われ健康診断(実費1万5000円位)他8点程準備していたのに 前日に電話あり 「ごめんなさい私の聞き間違いで経験者の募集でした〜」…の一言 おまけに「〇〇さんの住んでる地域はなかなかご紹介出来る所はないんですよね〜」…と。人材課のいい加減さに呆れました。

名指しで書き込みしたい所ですが…

柏崎さん
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/20 00:54

酷すぎる…私も千葉支店の人材課の対応の悪さには、日頃から感じていた一人です。健康診断書などは、有効期限が三ヶ月しかないので、無駄になっちゃいましたね…。会社のミスのくせに準備金の返済がないなんて…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中88ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |   ...602 次の5件