ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
42 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

09/02/19 22:40

男性ホームヘルパーを目指そうと色々調べて、大手が良いかもと
早速、ニチイの大阪へ電話。ホームヘルパーって実習があるので今の現職では土日しか動けない為、確認したところあっさり、冷たく「平日のみです」との返答。いくら男性の進出が増えているからと言っても結構電話するのには度胸がいりました。ニチイの社員さんにとっては1日何十人も相手されているから、めんどうなのでしょうね。私にとってははじめての電話なんですが・・。 対応がよければ無理してでも講座を受けようと思っておりましたが、この企業の体質が分かってしまいました。結局、他の学校に決めました。電話の応対は会社の顔だと改めて実感しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00006093] 電話の対応

返信する
45 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:問い合わせしました さん

09/02/20 18:31

医療事務講座のことで問い合わせしましたが、新宿校の受付の対応が本当に不親切でした。全く親身にもなってくれず、講座の詳細な説明もなし。こちらは合格できるようにサポートするだけですと一言。ここの学校には通いたくないと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もえ さん

09/03/14 00:01

ニチイの電話の対応の悪さは全国どこでも一緒です。支店に限らず、現場に行ってた時の話しですがニチイのスタッフは電話の対応も満足に出来てません。外線からかかって来たときは表情もうんざりしたような対応で、内線からだと特にケアミスに対することは不満をあらわにしてどーなってるの!?とかどういうことか説明してください!!とかいちいち文句を言い、受話器を置く時も怒りをこめて、バン!と叩きつけることもしばしばでした!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

17/08/13 07:36

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
51 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りょう さん

09/03/02 15:28

ニチイからサービス提供責任者としてきてほしいと言われてます。 一週間以内で返事がほしいと。 介護福祉士をもってますが、ニチイってどうなんでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:田中みさこ さん

09/03/12 11:37

辞めた方がいいですあんな所に行ったら最悪です?給料のしめだって1ヶ月据え置きだし派遣だってないよ…?第一に夜勤は、一人で対応してるし体を壊して終わりです?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
276 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キティー さん

09/05/25 22:11

私は退職していますが、まだいるスタッフの人が検査受付業務(採血、生理機能、放射線科など)が6月末で撤退になる通達が支店の人とマネージャーから話しがあり、しかも他のユーザーへ異動するか退職の選択余儀なくされ、そのスタッフの人は通達された時に撤退になる理由を聞いたら、病院側とニチイ側の請負が違法だっただけで他の理由は全く教えてくれず、お詫びもなかったと言うことでした。不況をあおっていることもあり転職も難しい時期もあってか異動の件で話しを進めたら自宅から2時間もかかるユーザー先を紹介されてしかも紹介出来る所が今はここしかありませんと言われ、通勤に不便だから他は無いんですか?と就業課に問い合わせをすると「じゃ、退職されますか?異動拒否の場合は自己都合扱いになりますから、退職届に記載する場合、一身上の都合で書いて下さいね!退職届の用紙はフロントマネージャーから貰ってね!」と横柄な口調で言われ怒りを通り越したということでもういい!退職すると言ってました。これって、会社都合でも出来ると思うですけど、自己都合から会社都合でも出来る場合があるってハローワークの職員さんからは聞いた事はありますが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

37 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

09/05/27 21:51

私も突然新しいユーザーにといわれ、退職いたしました。
通勤時間2時間、おまけにバスの本数が少なく、乗り継ぎが悪いときはもっとかかるユーザーさんでした。
「もっと近くにありませんか」と聞いたら、「もっと遠くから言っている人もいる」「行ってください、といわれたところに行くのが当然」という口調で言われました。確かに遠くから通っている人もいますが、同じバスを使うにしても、本数が多いとか、遅くなったら駅までダンナさんに迎えに来てもらえるとかの人が多いのです。
あくまでも人をあてがえばそれでお終い、後はそっちで勝手にやってね、という態度はずっと変りませんでしたね。
人を大切にしない会社に将来はない、と聞いたことがありますが、いつかこの会社潰れるのでは、と思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
53 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きなこ さん

09/06/21 19:44

私は1年前わけがあってニチイを退職しました。この1年間、短期バイトと日払いのバイトを繰り返し失業保険の給付中もハローワークで探してましたが…今こんな不況中なかなか自分で探しても見つからず面接受けても全部駄目!退職する前もユーザー先のマネージャーから「また、就業が出来るようになったら再雇用も出来ますので…」と言われたのを思い出しました。実際、ニチイは悪い評判しか聞かないし、私の勤務してたユーザー先も病院側からも良いようには思われてないようでした…もし、もう直接雇用が無理ならとニチイで再雇用でと考えてますが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きなこさんへ返信 さん

09/06/25 04:46

絶対やめてください。
自分の苦しい人生を、
今以上に苦しくしますよ。

私は、この掲示板に何回か
書き込みをしているものですが、
これだけの非難があっても、
ニチイに行かれるようであれば、
後悔しても、いい覚悟をされた
ほうがいいと思います。

私も仕事は見つかっていませんが、
ニチイだけは関係をどれだけ困っても、
こんりんざい関係は持ちたくありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:誠 さん

12/02/08 00:53

ニチイではないのですが、
そういうんですね・・・。

すぐに働きたかったのですが、
ちょっと考えます・・・。

せっかく勉強までしたのにな。
だけど点数悪いからその面ではもっとたくさんしないと、
入力程度の仕事も回されませんよね。

私は、ちなみに、Uのつく場所の者です、
まだ卒業試験にすら受かりません、また、がんばります。
泣きながらやることもありましたね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中92ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |   ...602 次の5件