ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00030101] 最近

返信する
49 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オス さん

10/08/21 23:12

書き込み少ないですが、皆さんお元気ですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/08/22 17:47

もう行ってられますよ。

ご心配なく(笑)。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オス さん

10/08/22 17:55

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/08/22 17:58

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オス さん

10/08/22 19:41

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オス さん

10/08/23 10:41

早くも初めの口コミさんの投稿消されてる。何を基準に消されるのかな?
サイト側が消してるのかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
46 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うーむ さん

10/10/30 17:27

自分は今ニチイのホームペルパー2級の講座を受講しているのですが、2級の資格を取ったらすぐに就職したいと思っています。

受講中に就業の案内をするからと色々と就職先の希望を聞かれたのですが、信用していいものかどうか考えると「?」になります。

正直実技が終わった後に実習があるのですが、それも全部の日程すら決まっておらず、別にニチイ関連に就職しなくても構わないのですが、いつ講座が終了するのかもよくわからず困っています。

どなかか自分に近い経験をした人か、こういう事に詳しい人がいればアドバイス等頂ければと思い投稿しました。

宜しくお願い致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

24 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

10/10/30 18:47

信用しない方が賢明だと思います。こちらに書き込みされている方の体験談を読んでいると、ニチイとこれ以上関わりを持つと、精神的にも肉体的にも金銭的にも追い詰められてしまう危険性がかなり高いと思われます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わっ さん

10/10/30 21:24

実習の日程は、ギリギリ最後に通知が来ます。
私の場合、希望日と、違う日にされました。それと、注意したいのは、訪問実習の日程は、勝手に、ひと月とか、ふた月先にされたりします。その時は、キャンセル料を払わされる可能性があるので、きちんと抗議して、早く終了できるよーにしましょう。
訪問実習は、利用者の都合により、当日、キャンセルになる時がありますょ。
頑張って、資格取得してください
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/10/31 07:51

男性の方でしょうか?。もしそうであれば以前どなたかが書き込んでましたが、あの会社の場合は何故だか男性だと採用条件が厳しくなるとの事でしたよ。かなり沢山投稿しておられた印象があります。
今は条件が変わってる可能性もない訳ではないでしょうからがんばってくださいね。お仕事決まるといいですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うーむ さん

10/11/01 13:49

みなさんアドバイスありがとうございます。
>口コミさん
自分も以前の書き込みを見てる限りはあまり良い印象ではないようですね・・・。
ニチイ以外でまずは考えて見ます。

>わっさん
それはかなりいい加減ですね・・・。
自分は実技1ヶ月コースに応募して受講しているんですが、1ヶ月そこらで全て終わるのだと思ってました。これが全て終わるのが2〜3ヶ月かかってしまうのなら怒って事務所に講義しちゃうかも・・・ですね^^;

>口コミへの返信さん
自分は26歳の男です。
前に県の回具福祉会の人に聞いてみたら今は男でも福祉の仕事に就けると言われたのでホームペルパーの資格を取ろうと思ったんですけど、何だか聞けば聞くほどニチイの事がよくわからなくなてきました。
求人数だけは結構あるようなので頑張ってみます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/11/01 17:26

ごめん。何がいいたいのか何を伝えたいのか解りませんよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/11/01 17:29

あ〜アドバイスありがとうという事なのでしたね。ごめんなさい。早とちり〜。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/11/01 20:43

実は私も一瞬分かりませんでした。長い文だと分かりにくい場合があるかなと思いました。伝えるのはなかなか難しいですね。伝わる相手にはピンと伝わるんですけど……
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:わっ さん

10/11/03 00:28

男性の受講者が沢山いましたょ。
それも、現在、介護の仕事してる方ばかりでした。
就職は、間違いなくできると思いますょ。頑張れ
しかし、資格証書が、いつ届くかは、適当で分かりません。 受講者がいっぱいで、実習日が遅くなると言ったりします。 早く資格を取得したい受講者の気持ちは、全く無視です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

10/11/08 16:16

今、ニチイでヘルパー二級を学習です。
田舎なんでニチイしか選択の余地がなくニチイで
学習です。
学習先の選択の余地がある分うらやましです。
今日、実習もすべて終わり、後は実習レポートをなんとか書く
必要があります。
教室にもよるんでしょうか?
毎回のスクーリングは先生、生徒とも和気あいあいとできま
したよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
41 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

10/12/08 23:43

少し前までニチイの派遣で病院に勤務していたものです。
資格とることもそうですが、とにかくニチイには関わらないほうがいいです。

宣伝の効果というものはすごいです。
自分も乗せられてしまった一人ですが。。。

資格取得にお金がかかり、一度始めてしまったからと、ニチイで就職したものの、何かと大変でした。

体験したからこそ人に勧められるような会社ではないなぁと強く感じました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/12/10 17:19

そうですね。今勤めているところはやはり人にはすすめられないかな。仕事以前のマナーやルールとか知らないみたい。。。
悪いけど、お里が・・・って感じですかね。吐き気までしちゃいますよ。関わらないが賢いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

10/12/11 00:23

言いたくはないが、被害としてバカ?がうつった。関わるとろくな事ない。辞めて良かったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:今日辞表を叩きつけてきた。 さん

10/12/20 17:57

俺は他の学校で6個資格取得して、たまたまニチイの某総合病院の救急外来の仕事に応募したら採用になり、1週間出勤したけど、あまりの理不尽な悪行に腹が立ち、今日、辞表を叩きつけてきました。

あれは人間ではない悪行ぶり・・・

ニチイに関わらない方がベストですね・・・

更に・・・ニチイは、ニチイの資格以外はすべて資格なしとなる事にも憤慨を覚えました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00037444] 最悪の講師

返信する
63 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

10/12/10 18:58

私が通ったニチイのホームヘルパーの講師は暴言がひどく
最悪でした。自分の気にいった生徒にはおだてがすごく、
気にいらないタイプの生徒は徹底的に、みんなの前でいじめてました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:本当ですか? さん

10/12/10 20:02

うちの教室では生徒の方が先生に気にいられようと、おべっかっていうのか、おだてて陰では言いたい放題でしたが。
裏表が著しい非常識な人もいるもんだとただただ驚きでした。場所によるんですかね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/12/14 22:34

クレーマ-はどこにでもいる。困らせて要求を通そうとするのが特徴から。多分が前歴あるはず。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/12/20 18:39

前歴なんてありませんよ。私が通った教室の講師についての事で、他の教室はわかりません。いろんな講師がいると思いますので・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

10/12/25 17:55

どんな暴言があったのですか?。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/12 17:07

下のレベルに合わせさせるまたはレベルの上がらない生徒にくっついてチェックをいれる(一見親切そうだが)そういう講師は大概が自信がなく自分か見えてなようだ。近視眼的かと。シ゛クシ゛クしてそうで個人的には・・・かなぁー。まぁ、礼儀上は立ててるけども。多額の受講料かかってるし、やりきれないときもあるけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/15 13:11

実技とかついていけない事とか、まじめに授業を受けていないとかに対する批判ではなく、皆の前で生徒の人格を否定するような失礼な言動には、人間性を疑いました。途中でやめたくなった人も多かったけど、高い授業料、払ってるのでみんな我慢してましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/16 09:46

授業に関する事ではなく、皆の前で否定ならばそれはかなり…他のクラスでもそんな風なら考えてもらわないと非常にマズイですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/16 17:29

皆んなといっても中身は各々ではと思いますが、その方の人格を大多数の前で批判、否定したのなら本当に講師である前に人としてあるまじき行ないですね。誰か注意やら発言しなかったのですか?。事実でしょうから黙っていたか我慢していた他の方も、攻撃を受けられた方にとってはある意味、冷たいというか冷やかに思われたのではないでしょうか。いくら自分が1番大事といっても、人はひとりで生きてるのではないと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/01/16 18:29

嫌な話ですね。本当ならば大変不快です。学生の頃に似たような事があった。みんな知ってるのに自分がやられたくないから見て見ないようにしてた。1部のメンバーに睨まれたくない空気もあった。ターケ゛ットにされた子、不登校になって引きこもってしまったよ。何も悪い事してないのに。私も力不足だったと思う。心を閉ざしてしまう前に気づけば何とかなったんだと思う。せめて自分は微力でも、言葉かけや温かい気持ちは持ち続けていたい。自信があるわけではないけど…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/04/23 18:29

名前は書けないけど、九州のK市の講師?即、辞めてほしいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/10/30 20:57

○○○市の講師だと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミルク さん

23/08/30 01:57

現在、九州のK市で受講中です。講師の暴言、言い方がキツイ等確かにあります。
何やってるの!!違うでしょ!等、大声でどなられます。受講生は初めての事だらけです。
にも関わらず、頭ごなしに、怒られて、受講生は皆、凍りついてます…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00039749] 時給

返信する
43 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への質問 さん

11/01/16 18:30

地域によって格差はあると思いますが、時給っておいくらくらいなのでしょうか?
やはり大きい都市は多少高いのでしょうか?

先日、ニチイから紹介され面接に行ってきましたが時給が安すぎて、これでは生活出来ないと思いお断りしました。
安いとは聞いていたのですが、これほど安いとは思っていませんでした。。。
ちなみに、東北の某県ですが、770円でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/01/16 21:53

いいよ〜
うちは 九州の某県で、
730円だよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あんまり・・・ さん

11/01/19 23:14

まだ高いほうじゃないですか?

中国地方某県です。
医療事務の資格は持っているのに
ニチイの資格がないだけで720円スタートです

1年後にメディカルクラークの2級を取ったら770円になるそうで

・・・その前に違う職場に行ったほうがいい気が・・・

時給安いですが、無経験だとなかなかとってくれるとこがないので、経験を積むために入りました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/01/20 00:07

私は千葉ですが 試験に合格する前は 830円 合格後は 880円だとニチイから言われました。 高いからいいでしょ?と思いがちですが ハローワークなどでの募集は 900円以上がほとんどです。ちょっとした派遣会社より安いですよ。 おまけに斡旋する方はいい加減です。私も高いお金払って受講しましたが失敗でした?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中98ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |   ...602 次の5件