ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
41 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くぅ さん

11/02/17 01:04

私は高3で、去年の9月頃にニチイに就職が決まったのですが、面接官の方に『配属先など詳しくは、年明けに連絡します。』と言われたのですが未だに連絡が来ません。
ちなみにグループホームか有料老人ホームのどちらかなのですが、それすら知らされていません。
そろそろ来てもいいと思うのですが…
自分から聞かなきゃダメなんでしょうか…?
あと、悪い噂しか聞かないので働くのが心配です。
助言などありましたら教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:是非聞いてください さん

11/02/17 12:25

ニチイは自分からしつこいくらいに
行動しないと、放ったらかしにされますよ
年末と言われたとのことですが
すでに二ヶ月以上も経っているのですから。
なるべく自分の希望も伝えないと
ニチイの都合でコロコロと話しが
二転三転します
普通の企業とは違うという認識を
持たれたほうがよいと思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/02/22 07:46

高卒には無理かと思います。ついていけないのが現実です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/02/26 06:17

こんにちは、ニチイは自分で積極的の連絡していかないと、放ったらかしにされて、ひどい目に会いますよ。
知り合いもニチイの派遣で働いていますが、対応は最悪ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/02/28 19:53

私感が含んでいると思いますが。

介護職はストレスが溜まり、その鬱憤を大人しい人や新人に当たる傾向がある世界のように思います。
そんな世界でニチイの場合は特にそのようで。
仕事的にも精神的にもサポートはないと思われた方がよいかと。
教えていないことは明らかでも教えたということは当たり前ですし。
希望していない部署への移動も常にあると思っていいかと。
事務希望でレンタル部署に配属になり、ノルマを課せられている方もいます。

ヘルパー2級は取得していないと雇ってもらえませんが、介護福祉士やケアマネになろうと思っていても勉強する時間、気力はなくなることも多いでしょう。

ケアマネ試験を受けようと思っていると発言して
向いてないからやめたら?と言われるほどです。
(受験するしないは本来、本人の意思だけのはずで
向いているか向いていないかも本人が経験して決めることではないでしょうか)

正社員になれることは至難で、パート扱いが当り前でしょうし、
平たく、簡潔に、率直に言えばニチイはやめた方がよいかと・・・。

同じ介護職でほかの企業は資格取得のために費用負担するところもありますが、ニチイは追い落とす人が多いようです。
苛めてその人の自信を無くし服従させるというかんじ。
そして、苛めた本人は意味の成さない自信をつける現状。

連絡無いのは逆に良いのかも・・・と私は思います。

私感的で申し訳ないですが、期待するにチットも値しない企業だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひどいものですね。 さん

11/03/02 06:26

連絡がないのはいかがなものかとも思いますが、この企業は日常化してますからね 誠意などないのも同然でしょう。
本人のやる気や意志を削ごうとして、浅はかな発言もしますし、余計で愚かな事とも思わないモラルの低さはある種すごい。
意味をなさない自信は、実際は最底辺を意味してるのでしょうね。
関係な-い感じです。ホントに連絡なくて幸いかもですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん

11/03/03 23:58

直接雇用で仕事を探す努力をしてますか?
ニイチでなくても、介護職の求人はあると思います。
ニチイに決まったのだからと律儀に待っている必要はありません。
ニチイは人を使い捨てにする会社です。
新卒だからって、特別に大切にしてもらえるわけはないのですよ…。
初めて社会人になって働く人には、人を育てる環境が必要ですが、ニチイはそれが出来る会社ではないですから。

若い方には、なんとかこんな会社に関わることなく就職してもらいたいです。
ハロワの登録はしてますか?
あきらめずにがんばって!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/03/05 19:06

悪いことはいいません。考え直したほうがいいのでは?ニチイが高卒を雇用する理由は補助金がおりるからだとか…。実際の現場ではFMやSMが高卒はいらないって言ってたのを耳にしてますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
35 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

11/05/09 11:26

ニチイは最低最悪な会社です。
面接のときはおだてて持ち上げて、いざ仕事に就いて少しでも期待してたのと違うと思ったら、ちょっとしたミスでも重大なミスを犯したかのように責めたてたあげく「仕事できないから日数減らします」と勤務日数を減らされました。それも、現場をよく見ていない課長とマネージャーの判断でです。
このサイトを見て、不当解雇はニチイの常套手段であることがわかりました。勤務日数の削減は不当解雇への第一段階と思えてしかたありません。
私も面接のときに持ち上げられて、今は崖っぷちに立たされています。間もなく叩き落されるでしょう。
幸い、私は自殺する勇気がないのでニチイのせいで自ら死ぬことはありませんが、弱い方は死を選ぶこともあるかもしれませんね。
ニチイはそれくらいひどい会社です。
医療事務の仕事がしたくても実力と経験がものをいう業界に入るのはものすごく大変です。やっと入り口を見つけたので辞めたくはありません。
ニチイは、入社前研修がしっかりしていて、きちんと指導できるインストラクターと頼れる先輩がいるから新人でも安心して働くことができると就業相談会で聞きました。それを信じてしまいました。
しかし、実際に仕事に就いたら、インストラクターはヒステリーだし、マネージャーは陰険だし・・・
いろいろ相談したくても、先輩方は新人の言うことや行動を逐一マネージャーや課長やインストラクターに報告しているようで怖くてなにも言えません。
フルタイムで働けるから医療事務の仕事をしっかり覚えようと思ってがんばっていたのに、まさに青天の霹靂です。
ニチイは、課長やマネージャーからのパワハラがハンパじゃないです。
これから医療事務の勉強をしたいと思っている方に、ニチイだけはやめたほうがいい!!!と声を大にして言いたいです。

目の前が真っ暗になっている状態で書き込みしてしまったので長乱文になってしまい申し訳ありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

24 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/05/09 13:49

>>仕事できないから日数減らします」と勤務日数を減らされました。

・・・あなたが会社からもらった労働契約書に書いてある
   「所定労働時間」と相違している(極端に減らされた)
   のであれば、「契約違反」となります。

  労働契約書と給与明細の書いてある時間数に極端なズレが
  あるならそれを証拠に、労基署への申告が出来ます。

  労働契約違反なので、「是正勧告書」が発行されますが、
  強制権がないのが残念なところです。

  一方、民事裁判となると30万以上は費用がかかるので
  あまりオススメではない気がします。

  労働局(労働委員会)の斡旋・仲介はダタですが、これも強制  力がありませんが、実はこの第三者機関への通報を会社は嫌が  ります。

  労組を使うのもひとつの手で、過去にこの出勤日数を極端に
  減らした事について会社側を正した例は何度もあります。

  これからも働き続けるのなら「労組」
  辞める覚悟で会社に嫌がらせをするなら「地方労働委員会」

  だと、私は考えます。

  この手の嫌がらせで辞めさせるのはニチイの昔からの伝統ですね!

  
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:そうだ!そうだ! さん

11/05/09 22:17

辞める前に陰険な辞め方をしてすっきりしましょう!古典的なやつで。協力しますよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あじゅまる さん

11/05/11 19:50

私もまったく同じ経験しました。重大な事故でもないのに、事故を起こすかもしれないから日数を減らすなんて、ちゃんと教育をして育てる気はないのかよって感じです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

16/03/06 13:27

まったく、同じ立場です。
ニチイの先輩方、見事に1人も親切丁重に指導しくれる方いませんでした。
パワハラ、意地悪も日常茶飯事でそれもがんばって耐えて早く仕事を覚えようと努力しても報われなく最悪な会社と思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
38 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りんちゃん さん

11/05/21 20:00

ニチイへ就業して1カ月が経ちました。
病院ではなく、ニチイで言う周辺業務です。
私は30代、同期は20代、30代、40代。
患者相手はないので事務だけの単純な作業です。
ただ、雰囲気が悪すぎる!!
リーダー含む責任者からの嫌がらせでとうとう私と同期の一人が精神的にまいってしまいました。
4人一緒に入ったからといって平等ではないんですよね。
40代と30代の私は嫌がらせのターゲットになってて、
怯えてる毎日です。
これまでの口コミにあることそのままです。
また勤怠の件ですが、ズルしてます。
先輩の証言と自分の目でわかりました。
特殊な仕事の為、移動は期待できずリーダー達は私と同じ30代、
定年まで待ってられません。

仕事が一人前にできるようになれば・・・思い頑張ってましたが、違う気がします。自分たちに都合よく動いてくれる人が好きみたいです。利用してるんですね。今まで辞められた先輩達も精神的におかしくなってたらしいので納得です。
ところで辞める前に勤怠のズルも含めてどこかに暴露したいのですが、どこが妥当なのでしょうか?知ってたら教えてください。
支店の営業担当者は全く様子を見に来ることもなく現場をしらないので、信じてくれるか期待はできません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぴかり さん

11/05/21 23:21

驚くほどみなさん 同じような環境の中で働き 精神的にまいってしまう方がおおいのはなぜなんでしょうか???

もしかして 私の隣に座ってる人の口コミ??  って思ってしまうほどです・・・・・

管理者 ・ センター長  にかなりのパワハラを受けております。  センター長は遅刻三昧 有給三昧。ネットし放題、現場には出ない。居心地いいはずです。

私は今までいろいろな職場を経験してきましたが、こんな人間関係初めてです・・・・・

支店の態度の悪さ・・・・仕事の悩みは拠点同士の事務員で ほそぼそと解決していて、それが正しいのか?間違ってるのかわからず、なんの統一性もないので 扱ってる帳票もバラバラです。

毎日のように書類提出があるので 疲れます。。。


介護事務を覚えたいのに ニチイ独特のくだらない 同じような帳票のやま・・・・・


1年6ヶ月  長い方ではないでしょうか・・・・・?

みなさんはどれくらい 長くいますか?(いましたか??)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/05/22 00:50

私は1ヶ月と2週間で辞めました。
新規開院の病院だったのですが、開院1週間目で思い切りダメ出しされ、その後何度か言いがかりをつけられ、週5だったシフトを週2.5に減らされ、「この仕事向いてない」とか「他に仕事探したら?」などと散々言われました。辞めるように仕向けられました。不当解雇に匹敵すると思います。

パワーハラスメントと嫌がらせとイジメはニチイの専売特許です。

私は、自治体の医療推進課に報告し、病院の担当者にニチイの実態を知らせてくれるようお願いしました。

このままでは収まらないので、不当に扱われて退職に追い込まれたことを労働基準局に報告しようと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

11/05/22 16:01

私も同感です。このサイトを読んでいると、同僚が書いているのかと思うほど同じような職場で驚く事ばかりです。

うちも、課長も支店長も全く来ないのでどんな風に事業を進めているのか全く知りません。勝手にやってくれという感じです。
ただ、訳のわからない事を突然に言ったり暴言だけを電話で吐かれたり…。

自治体の委託事業なので、予算もたくさんもらっているはずなのに経費削減で何も買ってくれません。でも、予算は帳尻が合うように自治体には決算書を提出しています。


自治体に私も報告し担当者にニチイの実態を知らせてもらえばいいでしょうか? でも実態がばれたら間違いなく、委託は取り消しですよね。私、この事業はとても大好きです。給料は安いし、会社が買ってくれないので自分で買う物も多く大変ですが、この仕事は続けたいです。
だけど、この事業がニチイに蝕まれていくのがとても悔しいです。

どうしたら良いのかと…悩みます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ポンタ さん

11/05/23 18:13

自治体への報告。
これ、自分が先月に行いました。

地方自治体の担当者へ、おかしいと思われる内容を箇条書きにて
(10項目以上!)
を書面にて受け取っていただきました。

通常は定期検査(査察)は事前に会社に対して
あれこれの書類を準備するようにとの連絡がいくのですが
次回は臨時検査で抜き打ちでやってくれると、約束をいただきました。

こういうやりかたもあるのです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
66 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:山 さん

13/10/03 22:31

教えてください。
またニチイ恒例の技能保持向上研修<医科問題>がきました。25年9月 のです。
提出を忘れていて困っています。私は医療事務員ではなく違う職種なのですがみんなに配られ提出をせまられます。
私なりに本を買って調べましたが限界です。
特にレセプトが分かりません。誰か答えを教えてください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あい さん

13/10/11 20:39

私も分からなくて困っています。
どなたか教えていただけましたでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:山 さん

13/10/11 23:39

私もまだ未解決です。誰か助けてください。毎日調べていますがわかりません。提出ばかりを迫られてもう疲れました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あん さん

13/10/12 07:45

途中までしたけど訪問看護からさっぱりわからん

今回の難しすぎー(-.-)


だれかヘルプミー(-_-;)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひぇーー!! さん

13/10/12 21:59

入社初のレセプト問題。
さあーっぱりわからず困っています。
誰か、本当にお願いします<(_ _)>
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

13/10/14 21:36

問い四の泌尿器科と耳鼻科のわかるかたおられますか〜?

ちなみに問い1勝勝
問い2こしあいけかさすお
までかきました☆

入社3ヶ月なので信じないでくださいね笑

まちがってたらおしえてください(>_<)
おねがいします >^_^<
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みち さん

13/10/15 07:26

レセプト誰か助けてください~。わかりません(>_<")
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひぇーー!! さん

13/10/16 18:16

問3、かさすあた
かな??

レセ待ってます!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

13/10/16 23:15

レセ4

40のカテ全部とれない
60検体加算と尿糞判断料とれない?

あってますか〜?

レセ5
だれかヘルプ(>_<)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りょ さん

13/10/16 23:30

レセプトわかりません!

尿カテ交換は管理料算定してるから取れないのはわかりましたが…。

輸液のほうが…さっぱり…泣

誰か~
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ああさん さん

13/10/17 19:17


どんな問題か教えていただけませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さり さん

13/10/18 23:24

処方内容:院外処方 エルネオパ(高㌍輸液)1500 18キット
(13)特定疾患療養管理料
(14)在宅中心静脈栄養法指導
在宅中心静脈栄養用輸液セット加算
注入ポンプ加算 6250×1
(60)血液化学検査9項目 152×1
B-ヘモグロビンa1c,末梢血液一般 70×1
FT3,FT4 280×1
BNP(12日) 140×1
血液採取料 16×1
血液学的検査判断料 125×1
生化学的1検査判断料 144×1
生化学的2検査判断料 144×1
検体検査管理加算1 40×1
(80)処方せん料 68×1
特定疾患処方管理加算 18×1

病名:アルツハイマー型認知症、低栄養、心不全、甲状腺機能低下症、2型糖尿病(すべて25年1月17日病名)

管理料は特定疾患療養はとれないですよね?







なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さり さん

13/10/19 00:01

↑に追記です。

間違っているものは削除して、足りないのは追記しなければなりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あい さん

13/10/19 11:25

もう提出されましたか?
解答いただいたのでお答えいたします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まり さん

13/10/19 14:06

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あい さん

13/10/19 17:27

どこをお答えしたらよろしいですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あい さん

13/10/19 17:46

レセプト問題IV
留置カテーテル処置は取れません。
一般名処方加算2点が取れます。
請求点数は3509点です。

レセプト問題V
特定疾患療養管理料、特定疾患処方管理加算は
取れません。
処方せん料の68点も取れません。
BNPは消して、TSH4の横に書き加えて下さい。
点数は230点から410点に直して下さい。
請求点数は7472点になります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ああさん さん

13/10/19 18:28

1から4の解答も
知りたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ういた さん

13/10/19 19:17

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あい さん

13/10/19 20:12

教えてあげたいところですが
あたしは全部自力でやりました。
さすがに全部答えを教えることは
できません。
すいません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あき さん

13/10/20 15:06

ポイントとなる問題.傾向を教えていただけませんか?


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さぁー さん

13/10/23 19:40

9月からの勤務で初テストです。
この点数が低いと何かありますか?(・・;)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぱげ さん

13/10/23 21:07

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00089998] 削除

返信する
45 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

14/09/18 21:20

拠点名や個人名が特定されるようなことでもないのに削除する、ということは、
削除された内容があまりにあてはまりすぎていて会社的に都合が悪いのでしょう。

そんなことしたらますます内容が事実であることを証明してるようなものなのに。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モンスター さん

14/09/18 23:50

これは、即思い切ってマスコミ各社にリークした方がいいですよ!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/09/19 08:28

アンタがリークすればいいじゃん?

口先ばっかりで何もしない、ニチイみたいな人ですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/09/20 00:38

あなたは、このトピ主さんについて黙って泣き寝入りのままにしろと言いたいのですか?あなたも、ニチイにいて嫌な思いをしてきたり不満はあったのではありませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/09/22 13:08

また削除された記事がありますね。
本当にヒマというか何やってるんでしょう?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/09/22 16:46

【支店長】とかの個人特定出来るやつとか、【パワハラ】とかのワード入ってても削除されるっぽい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

18/07/23 23:38

なら、このコメントもすぐに削除されるかな?

たぬき
ふたくたおたかたたたまたゆたみ

…に気を付けろ!
モラハラ、パワハラ平気でしてくるぞ!おかげで、鬱になって、自殺未遂にまで追い詰められた!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中99ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |   ...602 次の5件