ニチイ学館 悪い口コミ(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

13/05/08 21:13

通うだけ無駄!ストレスたまる!
信じられない!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00080756] 求人

返信する
13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

13/06/26 19:23

辞めます。
話をしてから1週間ほど経ちますが、まだ求人募集してないみたいです。毎日ハローワーク見てるのですが。。。
ほんとに探すつもりはあるのでしょうか。

後任見つからなくても辞めますけどね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/26 22:14

うちは話してから2ヶ月ほったらかし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/27 19:59

ほったらかし。。。

それで辞めないんですか???
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/27 21:53

私も、今、悩んでいます!
入って、3日目で新たに違う部署も掛け持ちでするように指示が出て、今入った部署は、完全に覚えてない上に、むちゃな事を言われ、面接の時は、そんな話は全くしないで、入った時と条件が違うので、辞める方向で考えてます!
辞めるタイミングは、今、考え中です
どっちにしても長くは勤めません
タイミングみて、言う予定です!
辞めるのは、私だけじゃなかった!
仕事が、ハードしすぎて、身体が保ちません!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/27 22:18

どこも同じなんですね。

最初は契約いっぱいは働こうと思っていたのですが、日に日に自信を無くし、心身ともに病みそうなので入って2ヶ月で辞めます。
どうせ辞めるなら早いほうがいいと思ったから。

とにかく早く縁を切りたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/29 09:22

昨日、やってはいけないミスをしてしまい、それから原因を捜し始め、まるで警察の取り調べみたいに犯人捜しが始まりました!
原因は、私にあり、その重大さは重く受け止めて怒られるのを覚悟しながら上司に呼ばれいきました!

注意だけですみしたが…
それと、毎日早出出勤してますが、1ヶ月25Hの内、3Hしか早出手当がつかないみたいで、22Hはただ働きです!
それを聞いた瞬間、愕然しました
ニチイは、給料が安いし、ある病院の内容が全く悪く仕事の量も半端なく多いし、人間関係も悪く、良い所1つも無いです!

だから、人が立ち替わり辞めて行くのがよく分かります!
私も、時期をみて辞めます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/29 10:33

25Hのうち3Hしか手当がつかないのは明らかに違法行為です。
労基に言って下さい。

労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/29 15:08

きのうもひとりで一日中ばたばたでした。
トイレにも行けないぐらい。

辞める日を指折り数える毎日。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/29 18:04

私も、今の病院に入って、最初は下の娘が卒園するまで1年9カ月まで頑張っていこうと思ってましたが、あまりにも仕事の量が多くひとりでするにはとてもハードで身体が保ちません!
で、早出手当の件ですが、ある病院○○病院の就業時間は、8時○分~で、実際には始まる25分前には病院に来ていますが、ニチイの考えは大人の常識的な考えで10~15分前には来るのが当たり前と言う考えで、その時間はつかないみたいです
結局、25分の内10分しか早出手当つけてくれないみたいです!
で、1週間1、25×4=5Hの内、3Hちょいとしかつかないのです
1Hちょいとはただ働きです!

求人票には、8時○分~と書いてたのに、騙されました!
入って、ビックリしました!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:インディペンデンス・デイ さん

13/06/29 20:06

ハローワーク(求人情報が職安の場合)の方に相談したほうがいいでしょう。場合によっては求人情報停止になりますし、労働基準局に話してみるのもいいでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/30 17:23

今、ある病院に勤めて1ヶ月が経ちましたが、仕事に慣れる慣れないは別にして、人間関係で凄く悩んでます!
何故なら、人の悪口言わなくても、以前働いてた仕事など聞かれ、その事で直ぐに噂話がニチイのスタッフに知れ渡り、今の私は貝のように口を閉ざして仕事しています

で、人間恐怖心があり、悩み事など沢山あっても誰にも言えないで悩んで悩んで苦しんでいます!
一人の人に言ったらすぐに知れ渡るから…言えないです
毎日、仕事しても笑う事がなく、明るく1日頑張って過ごす事など出来ないです
私のいる場所は、この病院ではないのでは?と思っています!
仕事するなら、楽しく明るく笑顔でやりたいのが本心なんだけど…
これって、やっぱり私には向いていないんでしょうか?
誰か教えて下さい!
凄く、苦しいです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/30 18:56

すぐに辞めるべきだと思います!
続けたら絶対に病みます。

ニチイは笑顔が大事とかおもてなしの心とか言いますが、心身ともにきつくて余裕が無いので、笑顔なんて無理です。

私はもう辞めると言ったので、馴染もうと考えるのを止めました。
仕事以外のことはいっさい話しませんが、そちらのほうが気が楽です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/30 20:21

確かに、仕事するなら楽しくしたいので…
私も、仕事以外誰にも話しません!
仕事の量も多く時間に追われ、心身ともに疲れます
今、私がしてる部署は、私以外にもう一人の人しか分からない仕事の内容で、誰でも入れる部署ではないので…凄く、責任の重い重要なポジションにいます!
しかも、一人で何もかもしないといけないので、負担になります!
それと同時に、2カ所の部署の仕事も含めて3カ所も一人でこなさないといけない事もひとつの不安や原因で、嫌になってます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/30 22:35

私はこのまま続けたら心身ともに病みそうと思ったので、1ヶ月しか勤めず情けないと思いましたが辞めることにしました。

病みそうと思ったので、まずこのサイトで苦しいと吐露してご意見をもらったり、また同じような思いをしている方が多いと知って少し気持ちが楽になりました。

また数人の友達にも話して気持ちが楽になり、思いつめることはなくなりました。

苦しいと思いながら続けても解決しないと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/07/04 20:38

今日は、定時に仕事が終わってさっさと帰りました
一人で仕事してから初めて帰れて嬉しい
曜日によって、特殊な検査が入り、まだ慣れていない私は、少しずつ出来る事から頑張っていますが…
もう少し様子をみて、考えます!
ある病院は、ミスするととことん原因を追求する病院なので、嫌です 周りから、そんな目で見られるし、噂もされる病院です!

様子をみて、あまりにもひどかったら辞めます
そこの病院は、人間関係もそうですが、雰囲気もどことなく違った空気が漂います

何か憂鬱になり、気持ちが沈みます
辞めたら、医療と関係なく違った職種を捜します
ニチイには、絶対に入りません!
ニチイは、能力主義の会社で、常に上に向上する人達が得するんだなぁと思ってます!
働いてる私達一般スタッフが馬鹿を見る豚の穴なんだよね…
絶対に、辞めてやるぅ~
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイの利用者 さん

13/07/11 16:48

ニチイの訪問入浴介護を利用していますが、入浴介護中に内輪で揉めているいる事がよくあります。これでは安心して介護を任せる事は出来ません。内部の揉めは事、会社に帰ってからにして頂きたいですね。また、その会話の内容のレベルの低い事にも驚きです!!
この様な人には、介護の世界から辞めていただきたいです。
声を掛けられても、心のこもっていないのがよくわかります。まるで、機械的にマニュアルを読んでいるようです。
介護員ではなく、単にパートの職員見たいです。
この様な、事業所はほかにも多いのでしょうか?
ニチイは、これが当たり前なのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイの利用者 さん

13/07/12 20:45

納得の方がいらっしゃるという事は、事実と言う事ですよね?
訪問入浴介護にきていただいているヘルパーさん、看護師さんに改善するようにお願いします。また、居宅の為、管理者の方が知らないのであれば、部下の行動をよく把握していただき、女性らしい優しい会話を利用者宅に残して頂く事を切に望みます。
この様な事が続くようであれば、直接本社に苦情を申し入れることも考えたいと思います。
同様な問題を感じている方に、ご意見など頂ければ幸いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイの利用者 さん

13/07/16 21:23

同感です。どれだけ、一日でも先に入社したものが偉いと思っているのか? 利用者が決めます。
感情の入っていない若いヘルパーさん、自分の就業(収入)だけ考えているのではないですか。それを知ってか知らずか、拠点の営業成績だけを考えているともとれる上司の方、グループを一度解散してでも良い仕事が出来る様に改革出来ないのでしょうか?
他社の状況も色々聞いていますが、最低ですね!!!
介護業界の現場は、結局、女性たちのパートの場でしかないようですね<<<・・>>>
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うちは評判良いですよ。。 さん

13/07/17 19:47

訪問入浴の拠点で勤務中ですが、ご利用者(主にご家族)からは、ことあるごとに大変良い評価を戴くことが多いです。

入社して日も浅いので特に会社の肩を持つ気はありませんが、私の在籍する拠点ではスタッフはプロ意識が高くチームワークは良いようです。

訪問入浴ご利用者は要介護度の高い方が多く、サービス提供中に亡くなる方もいらっしゃいますが、(入浴中に亡くなる、という意味ではないですよ)ご遺族からはご丁寧に感謝の意を表していただいてます。

苦情のようなものも時にはあるようですが、もともと介護全般に不満が多い利用者さん(担当ケアマネによる情報です)だとか、全体からすると非常に稀です。

拠点によって能力の差は出て当たり前??
責任者や先輩社員の意識も、、「人を育てる」というところが無いと良いサービスが出来る人材が育つとは思いません。

その点、ニチイという会社は時給者、月給者ともに労働条件としては決して良いとは言えないと思いますが、結局は個人の力量ではないでしょうか。

うちの拠点の責任者は人柄も良く頑張っていると思います。
(複雑な雇用形態ですから時間給者の3倍はキツイ思いをしていないと皆納得してついていかないと思いますが、、)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイの利用者 さん

13/07/17 23:35

個人の力量による差は確かにあると思います。とても良い方も中にはいます。しかし、力量のない先輩に押しつぶされるのではないかと思います。近いうちに、退職するように思えます。
個人の力量も大切ですが、女の世界の中で良い新人が押し出されて、ずうずうしい面倒くさいおばさん達がのさばって行くと思います(この拠点では)。良い拠点に恵まれた、利用者、社員は幸運でしょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/07/20 13:20

本社フリーダイヤルに相談すると確実に改善されます。
利用者や家族からの訴えは必ず本社→支店→拠点と流れますから
そして拠点がどのように改善したのか報告書書かされますから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:笑っちゃいます さん

13/07/21 06:36

入浴に勤務してますが、改善は無理です。書類はあくまでも紙です。
検証などはありません。不満があるのならば、ケアマネに言って他社の
訪問入浴に変えるのがいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイの利用者 さん

13/07/21 07:34

フリーダイアルを教えていただいた方ありがとうございます。やってみようと思います。
先輩から弱い方の若者がいじめに会って、退職する事になったそうです。利用者から苦情が来たのは君のせいだと言われ、利用者宅で利用者としては聞きたくない内輪揉めを出している方が残ったという事です。会社側としては、業務に慣れた者が残った方がいいのでしょうが、同じ事の繰り返しになるんでしょうね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:従業員です さん

13/07/21 18:31

確かに自分の勤務している拠点でも他部署で苦情があったと、報告書が回って来てました。でも、謝罪と対応策の書類を提出して終わりでした。
本当に対策がとられているかの検証はなかったと思います。紙を支店に提出して、終わりです。非常勤で働く人が問題提起などしようものなら、
目の敵にされます。退職に追い込まれるのです。上の人が気にするのは売り上げのみ!他は全て現場まかせの状態ですよ。そんな会社に自浄能力などあるわけないです。見て見ぬふりが一番ですから。
今の状態が不愉快であるならば、他社に乗り換えるのがベストだと自分
も思います。其が、ニチイにとって一番して欲しく無いことです。それか、ケアマネさんを通して苦情を言うのもいいか思いすよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/07/22 22:10

拠点内のことは改善されないかもしれないけど、フリーダイヤルに利用者が苦情申し入れるとそこの拠点と管轄の支店は評価が下がるからボーナス下げられます。
だから支店と拠点が最も恐れるのは利用者からの本社フリーダイヤルへの苦情なのです。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うちは評判良いですよ。。 さん

13/07/27 20:37

前回の書き込みで私が申し上げた「個人の力量」は「拠点の責任者」に係る言葉でして、、

(時間が経っていて申し訳ありません)

拠点の下っ端から見ると、本社は拠点をただのデータとしてしか見ていない感じを受けます。

そして本社と拠点の中間にあるのが支店ですね。

支店には支店の苦労があるのでしょうが苦しくなると?結局拠点に押し付けてくるような印象があります。(笑)

始めに戻りますが、なので拠点の良し悪しはその拠点の責任者の個人的な力量等によって決まると言っても過言ではないかも?

その立場の人に人を育てるという意識やチームワークの大切さや、仕事へのやりがいを重視する傾向がなければ、、本社、支店がそのような存在でしかないので、、従業員の仕事は辛くなるでしょうね。

もちろんご利用者やご家族のご満足に関しても、そういう意識を持った上でなければ満たし得ないことだと思います。

嫌々やっていることで誰かが喜んでくれるなんてことは無いでしょうから・・・(仕事ですから辛いこともありますが、この場合、そういう意味ではなく)


ただ介護に限らず、どんなことでも相手があることに関しては双方の協力や努力、お互いに対する感謝、思いやりがあって初めて良い関係が築けますよね?

サービスというは一方的なものというのが当たり前?の感覚かもしれませんが、信頼関係は片方だけの努力で成り立つものではないのではないでしょうか。。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/07/27 22:58

ということは、ここの拠点は結局新しいスタッフが意地悪な古株スタッフにいじめられて退職に追い込まれているのだから退職を止められなかった拠点長は個人の力量がないということですね。
本当に力量があって拠点のチームワークを考えられる拠点長ならまずスタッフ同士が利用者の前で揉めるなんてありえない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/07/28 13:25

と言う事で、一人ヘルパーさんが退職します。拠点長が古参の言う事だけを正しい(例えば、白いものを黒いと言っても)として話を聞き若い方の意見を潰した(と言うより聞かない)ようです。自分がされた事以外でも、古参が集まって色々な人の悪口を言い合っているという雰囲気も辞めるきっかけとの事。
クソババアの嫌な面をまともに見せられては辞めたくなるのでしょう。私も何を言われているかわかりませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:利用者です さん

16/04/23 19:28

利用者皆さん、私も、嫌な思いいっぱいしてますよ。『貴方からお金貰ってない、県が出してるんだから』とか、色々酷い言い方されたり、
少し出世したとたん態度変えられたり、
時間遅れてきたり、酷いときは、30分とか、遅れてきてたのに、何もなかったかの様にするし、人を見下した言動を平気でされました。
人の言い分は、聞くだけ聞きますが、仲間の言い分しか信じないのもどうかと思いますよ。仕事が仕事なので、こんな仕打ちを受けるとは、思いませんでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00081733] パートなのに

返信する
7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:札幌スタッフ さん

13/08/05 18:53

 月から金8:45から14:45までの入院業務のパートで働いていますが、仕事の量が半端なく多いです。
 コアメンバーもいますが、レセプト手伝ってくれる事になってますが、自分の日常業務優先で、こちらから声かけないと動いてくれません。 
 上司に声かけても、明日にしてといわれ、違う上司にレセプト渡したらスタッフに声かけてくれたりするのかなって思ったら、つっかい返され、パートで月の時間が決められてるため、残業は限られた時間しかできないし、今日は頭にきてレセプトしないで帰ってきました。 
 同ユーザーで長く働いてきて、いろいろ知ってるからっていいように使われすぎだなって、改めて感じました。
 毎日一時間近く前からきて働いてますが、こんな感じなら、むだなサービス労働はやめようと思います。どこか転職先がみつかれば、こんな職場早く辞めたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:入院受付 さん

13/11/07 16:06

同様です。
パート8:15〜12:15までの仕事ですが、実際には患者対応は8:00前から。時間外はつきません。理由はユーザーとの契約外だからとのこと。しかし契約外の仕事が多すぎます。FMがユーザーのいいなりで契約外の仕事がどんどん増えます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00081832] シフト外し

返信する
8 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:働かせてもらえない人 さん

13/08/10 23:19

性質の悪い人がシフトを組んでいる場合、バカ同士で話し合い、あの人とは同じ日に仕事したくないという話になると、会社と契約した出勤日数に不足するシフトにされます。これは、嫌だという本人がそのように言っているからと、堂々と言い切ってきますので、驚きです。このような事は、支店に報告するつもりです。
私のほかにも、何日働かなければ困ると言っていた人がいましたので多数有ると思います。
生活に支障をきたしますので、この様な会社にはいられません。次を早く探さねばなりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:片目のお龍 さん

13/08/11 21:53

シフト外しを、支店に話しをしても、あなたが更に追い詰められるだけです。支店もこのようなやり方は知っています。あなたが望んでいる答えは返って来ません。ニチイはそういう会社(頭の悪すぎる人間しかいない)です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:BCCの友人 さん

13/08/11 22:41

こんな事を繰り返すようでは、本当に介護の心で働く人がいなくなり、ただのパートさんの集まりになりそうです。
ニチイ本体はともかく、拠点はただのパートの集まりでは、この会社は程度の低い方に進むだけですね。
同業他社の方は、パートでも介護の心を持ち、やる気ありそうです(たまたま知っている人がそうなのかもしれませんが)。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/08/16 20:56

友人の施設では組合に訴えたところ今まで何度訴えても支店のヘルスケア課はスルーだったのに総務課の方が「雇用契約違反はいけません」とヘルスケア課と施設に圧力かけてくれてなんとかなったそうな。
でもこれは支店内で総務課が強いところでないとできないですけどね。総務課は契約違反というのを嫌いますからたいがいはなんとかしてくれるでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

301ページ中147ページ目を表示(合計:1502件)  前の5件  142 |  143 |  144 |  145 |  146 |  147 |  148 |  149 |  150 |   ...301 次の5件