ニチイ学館 悪い口コミ(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さよなら三角 さん

20/10/15 20:14

おかしな組織ですよね。
診療報酬使わない部署への派遣なのに、一律に診療報酬点数表購入させたり。

部署をたらい回しにした挙げ句、派遣切りにあいました。

仕事柄の悪口は蔓延していて、とどまるところを知らないし。
底辺の集まりなんですかね?
どうなるんでしょうね?
この組織生き残れますか?
AI入ってきたらもう仕事は無いですよ。皆わかってないでしょ。

10年持ちますかね?


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

20/10/28 22:16

破綻しますから、どうしようもないです。
訪問介護の拠点分割400拠点で現場が終わりましたので、まぁ社長の森がやらかしてしまったとトップが駄目なら無理です。
400人の新規の責任者は無理なので、来年の3月ぐらいに破綻すると思います。
現場が切れていますので、
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00076289] 辞めて正解

返信する
11 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サイコパス大分 さん

13/02/26 17:09

私は、この会社を辞めて良かったです。
契約書を年に1度交わしていたが、
毎回、遅れてサインをくれと要求されてました。
私は、医師事務作業補助者の業務をしてました。
上司のパワハラで辞める事を決め、三月末で辞めますと、
12月初めに支店に言ったら、その三日後に違う病院へ移動を
命じられました。
契約書では、まだ、後三ヶ月程あったのですが、
違う病院に異動させられ、新しい契約書(後付け)
のにサインを求められました。納得いかず、ふに落ちません!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

13/05/08 23:58

あるニチイ事業所の居宅介護支援事業所の管理者が、自分が気に入ってスカウトしたケアマネジャーの文書が揃っていない事を知ったまま、退職させていた。
その後に引き継いだケアマネジャーはたまらない。困りますと伝えても辞めた、ケアマネジャーを庇う。あらゆる飲み会には退職後も招待しており、顔を出すが、一切不足していた文書を作成させるような指導すらせずに、放置しようとしていた。管理者が気に入らないケアマネジャーに対しては尾鰭をつけて個人的な攻撃をし、いきなり支店長に訴えて支店に呼び出されて数名にいきなり囲まれ、うまい言葉で、こちらを攻め立てた。おかげで鬱病が発症した。お気に入りの部下には辞めても尚、支店長と共に文書不足を隠ぺいしようとした。内部告発はおかしな事だから行ったが、本末転倒な攻撃的な態度で、本当に辛かった。告発したのは内部だったが、本当の行政が知ったら大変な返戻金が発生する大変な事。ニチイ内部だけの問題に収まらず、外部の事業所にも返戻金が発生するような酷い事業所。
コムスンのようになって欲しくなかったから内部告発で済んで良かったと思って欲しい。悪い事は悪いと自覚していず、告発した者を犯罪者扱いされる。最低なニチイ内部。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/05/09 03:26

あなた甘いです。
行政に言わないとダメですよ。
甘さは命取り。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私はねこ さん

13/05/09 13:36

内部告発は国の行政機関でないと、法律の効果はありません。違法であれば監査が入り、結果によっては事業の停止もあります。ただその後は、その組織は必ず犯人探しをします。ここが、アメリカと違うところです。アメリカは告発者を法律で保護しますが、 日本では、無いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/05/09 23:16

今からでも遅くないので行政に言って下さい。
あなたのような悲愴なケアマネは全国のニチイにいます。
全国の正直者が馬鹿を見ているケアマネを救う為にあなたがジャンヌダルクになって下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/05/11 19:10

どこかの拠点のケアマネが揉めて後味悪い辞めかたしたのでそのケアマネが行政にたれ込みしたみたい。

で、うちの○○県だけかもしれないけどここ1年以内にケアマネが退職した拠点に自治体から実地指導に入られる。変な辞めかたして中身がぐちゃぐちゃではないか見られると他拠点からの情報。
うちの元ケアマネはニチイのやり方に疑問を持って辞めたんで支店から売上重視を言われても真面目に本来のケアマネ業務をしてたから寧ろ書類は完璧!
事務員が支店から送られてくるギフトの拠点別ノルマの一覧表とか、キャンペーンの拠点別ノルマとか、それとは別に特定福祉用具のケアマネ別ノルマ(うちの支店では管轄拠点全ての全ケアマネ一覧表があり一人一人にいくら売れというノルマ一覧表がある)を取っていたのでこれらをやって来た自治体の担当者に見せて「うちの辞めたケアマネはケアマネ業務ではなく会社からのノルマの重圧に嫌気をさして退職しました」と言ってやろうかと思いましたが、来なくてもいいのに支店の役職者が実地指導の日に拠点に立ち会いで来ます。余計なこと言わせない為にでしょう。
卑怯です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:取引関係者 さん

13/08/31 08:56

最近の福祉業界はホントにノルマ制度がはびこり高価な商品ばかり売り付けるコムスンの後がまヤマシタコーポレーションみたいになってしまって悲惨な状態なんですよ! まさかケアマネまでノルマがあるとは。元々この業界の経営者は他の業界にいけない人の集まりですからね。福祉業界はもう駄目だと確信しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00080603] 昨日の書き込み

返信する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

13/06/21 20:55

昨日A県の書き込みしたのに、今日もう削除されてた

内容はいつもの授業担当でない、内部職員の先生役の人
がすごく上から目線、威圧的、みたいなこと
これって誹謗中傷にあたるのかな?
それとも本人がみて削除依頼?
なんと、昨日書き込みしたら、運悪く今日もその人の担当だった
前日家庭でけんかでもしたのか?
はたまた、書き込みがわかったのか?
今日は一段と機嫌が悪く、受けるこっちもいい被害だった。
授業に私的感情持ち込むって、指導する側としてどうかな
授業中に生徒を威圧する態度と、にらみほんと苦痛なんですけど
ご覧のみなさんも、そういう感じうけたことないですか?
教えてあげてるとか、はあ?とか こんなこともしらないの
みたいなそういう態度

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/21 21:47

あるある、言い方が上から目線で命令形で。
こっちは一応、お金払って、お客なんだけどって思った事あった。
講師もだけど事務の担当者が結構な人だったよ。人の事指導する前に自分が指導されたら〜って人いっぱい居た。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

13/06/28 09:14

ネットをチェックしてると思わせる発言をある講師がしていました。だから無きにしもあらず。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:グン・チャンソク さん

13/08/04 21:12

うちは会議で支店長が「文句があるならネットに書き込まずに面と向って言え」と言っていた。
ネットでの評判気にしてんじゃん。ここも見てんじゃん。去年の刑事事件以来どう見てもこれうちの支店のことじゃんな内容が色々書き込まれて(名指しのもある)んだから改善すりゃいいのに。
こちらだって面と向って言わないんじゃない。言えないんだ。
言ったって「そんなことあるはずない」と証拠があるのに頭ごなしに大声で罵倒と罵声と暴言で相手を萎縮させ発言出来ないように押さえ込み(←そんな空気なのに言い返さない方が悪いと言い切る)感情に任せ罵声を浴びせ続け(←感情失禁か)挙げ句の果てに色々な理由を勝手につけて(事実無根含まれる)他拠点(しかも家から遠い)に飛ばし、それでも辞めなければ「あいつ遠くの拠点に飛ばしてやったのにまだ辞めなくてしぶとい」と言っている。
こんな独裁政治の環境で(半島の北側の国家か!?)自由に発言できるはずがない。
本社もこんな人を平気でのさばらしている。去年管轄のスタッフが350万の窃盗事件起こしたのにまだのうのうと支店長のポストにいる。
前の支店長の時は平和だったし退職者も多くなかったし鬱になる管理者もいなかったのになあ。なんか歯車が狂っているなあ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00093172] 仕事中に

返信する
2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

15/02/22 08:29

スタッフのプライベートに関することを根ほり葉ほり聞いてくるのってなんでしょう?
あげく「早く結婚しなさいよー」「○○さん(職場の人)なんてどう?」って・・

利用者さまの前で利用者さまと一緒に攻めたててくるので「やめてください」とも
言いづらいけど、これって立派なハラスメントですよね?

最初は聞き流していましたが、いいかげん苦痛になってきました。
上長に相談するにも上長が一番そういう人なので相談しても意味ありません。

これじゃ若い人はどんどん辞めますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

301ページ中179ページ目を表示(合計:1502件)  前の5件  174 |  175 |  176 |  177 |  178 |  179 |  180 |  181 |  182 |   ...301 次の5件